被曲: | 藤井フミヤ | 「DO NOT」 | (「PURE RED」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | The Beatles | 「Lucy in the Sky with Diamonds」 | (「Sgt. Pepper's Lonely Hearts Club Band」) |
被曲は原曲とサビの前のあたりまでがボンヤリと似ている。特にスタジオ録音ヴァージョンだとイントロの音色を真似ているのがよく分かる。曲中にDon't Let Me Downという歌詞も出て来る。これは某SNSで見たネタの受け売りです。
似てる度:★★★被曲: | 前川清 | 「ひまわり」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | island | 「STAY WITH ME」 | (「収録作品」) |
被曲のサビ部分と原曲のイントロ部分。被曲の作曲は福山雅治でセルフカバーもしている。そして原曲は松任谷由実のオールナイトニッポンで毎週流れていた曲。ということは同じくANNをやってた福山も頻繁に聴いてたはず…。
似てる度:★★★★★被曲: | Madeon | 「Imperium」 | (「Imperium」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 布袋寅泰 | 「BATTLE WITHOUT HONOR OR HUMANITY」 | (「新・仁義なき戦い。 そしてその映画音楽」) |
まあわりとまんま ふつうにインスピ元と思われ
似てる度:★★★★★被曲: | The Rutles | 「Good Times Roll」 | (「The Rutles」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | The Beatles | 「Lucy in the Sky with Diamonds」 | (「Sgt. Pepper's Lonely Hearts Club Band」) |
被曲は基本的にはこの原曲のパロディである。
似てる度:★★★★被曲: | The Rutles | 「With a Girl Like You」 | (「The Rutles」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | The Beatles | 「If I Fell」 | (「A Hard Day's Night」) |
被曲はこの原曲の歌メロをメインにしたビートルズのパロディである。
似てる度:★★★★被曲: | The Beatles | 「Lucy in the Sky with Diamonds」 | (「Sgt. Pepper's Lonely Hearts Club Band」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | The Beatles | 「Strawberry Fields Forever」 | (「Magical Mystery Tour」) |
原曲の「Living is easy with eyes closed」の部分と被曲の「Cellophane flowers of yellow and green」の部分の歌メロが酷似していると指摘されている。そこそこの有名ネタです。なお、収録アルバムで考えると原曲と被曲が逆じゃないかと早合点する人も居そうだが、曲の発表の順番はこれで間違いはない。
似てる度:★★★被曲: | Simon & Garfunkel | 「The Sound of Silence」 | (「Sounds of Silence」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Brian Hyland | 「Sealed with a Kiss」 | (「Sealed with a Kiss」) |
これがまだ出ていなかったので出します。説明不要ですね。原曲は日本で一番有名なヴァージョンのアーティスト名にした。被曲の収録作品は、一般的には人気の高いエレキギターやドラムスのオーバーダビングされたヴァージョンの入っているほうのアルバムにした。
似てる度:★★★被曲: | 東方神起 | 「November with love」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | ゆず | 「友〜旅立ちの時〜」 | (「収録作品」) |
被曲のサビ前が、原曲の「気づけばいつもそばに」の部分のメロディが似てます。
似てる度:★★★★★被曲: | 宮川泰 | 「大いなる愛」 | (「さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち 音楽集」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Max Steiner | 「Tara (From Gone With The Wind)」 | (「収録作品」) |
これを忘れるところでした。サビのところ、脳内再生しててどっちがどっちだか分からなくなります。
似てる度:★★★★被曲: | Carpenters | 「Can't Smile Without You」 | (「A Kind of Hush」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | David Cassidy | 「Daydreamer」 | (「Dreams Are Nuthin' More Than Wishes」) |
カーペンターズのヴァージョンで有名な被曲の元ネタはこの原曲ということで有名です。ただ、この原曲にも元ネタがあったはずですが、以前に調べたけれど完全に忘れました。
似てる度:★★★★被曲: | 吉田美奈子 | 「夢で逢えたら」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Engelbert Humperdinck | 「A Man Without Love」 | (「収録作品」) |
サビが似ている。
似てる度:★★★被曲: | ゴダイゴ | 「ホーリー & ブライト」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Paul McCartney & Wings | 「With a Little Luck」 | (「London Town」) |
全体的に曲調とアレンジやサウンドが似ている。特にサビのメロディは酷似している。ただし、原曲もビートルズ時代の「We Can Work It out」に手を加えて焼き直した曲だとの指摘もあるようだ。
似てる度:★★★★被曲: | フジファブリック | 「蒼い鳥」 | (「SINGLES 20042009」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | The Beatles | 「Lucy in the Sky with Diamonds」 | (「Sgt. Pepper's Lonely Hearts Club Band」) |
イントロが似ている
似てる度:★★★★被曲: | island | 「Stay with Me」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Taylor Dayne | 「Tell It to My Heart」 | (「収録作品」) |
類似 ひまわり 福山雅治 前川清
似てる度:★★★★★被曲: | AMEFURASSHI | 「MICHI」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | HAN-KUN | 「With me」 | (「収録作品」) |
サビが……、また……。
似てる度:★★★★★被曲: | つばきファクトリー | 「妄想だけならフリーダム」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | HAN-KUN | 「With me」 | (「収録作品」) |
被曲のサビが原曲の「過ぎ行く季節に映る日々~」にそっくりです。
似てる度:★★★★★被曲: | あたまのなかは8ビット | 「キャラメルポップテンション」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | TUBE | 「Dance With You」 | (「収録作品」) |
サビの始めが若干似てます。
似てる度:★★★被曲: | 幾田りら | 「ロマンスの約束」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | YUI | 「Please Stay With Me」 | (「収録作品」) |
サビが似てる
似てる度:★★★