被曲: | [Alexandros] | 「風になって」 | (「スバルXV CM」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 初音ミク | 「Glory 3usi9」 | (「初音ミク Project Diva f 2nd」) |
CMでサビの部分が流れた時、あまりに似てたのでカバーしたのかと思った。また、作者がバンド CIVILIANの方なので提供したのかとも考えた。でもそんな情報はどこにもないので、パクったのかな…と、思うに至りました。
似てる度:★★★★被曲: | 安室奈美恵 | 「Hero」 | (「Hero」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Stevie Wonder | 「I Just Called To Say I Love You」 | (「The Woman in Red」) |
サビがそっくり。リオ五輪のテーマソングとして最近よく流れてますが、スティーヴィー・ワンダーの「I Just Called To Say I Love You」に似てると話題に。
似てる度:★★★★被曲: | Susanna Hoffs | 「That's Why Girls Cry」 | (「When You're a Boy」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Ray Parker Jr. | 「Ghostbusters」 | (「Ghostbusters」) |
双方のイントロだけがかなり似ている。これはおそらく偶然ではないように思う。星4個半とみなして四捨五入で星5個にしてみた。
似てる度:★★★★被曲: | Ado | 「逆光」 | (「Ado ウタの歌 ONE PIECE FILM RED」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | El Canto del Loco | 「Úsanos」 | (「Zapatillas」) |
サビからは同時に流しても違和感が全く無いレベルで激似
似てる度:★★★★被曲: | ORANGE RANGE | 「SUSHI食べたい feat.ソイソース」 | (「SUSHI食べたい EP」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | TM NETWORK | 「Come on Let's Dance」 | (「GORILLA」) |
サビが似ている。
似てる度:★★★★被曲: | Led Zeppelin | 「Stairway to Heaven」 | (「Led Zeppelin IV」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Spirit | 「Taurus」 | (「Spirit」) |
イントロが似てる。訴訟を起こされたとのこと。
似てる度:★★★★被曲: | 蔡忠浩 、久隆信 | 「ニャンてちゅうばらしい世界 (Cover)」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Frankie Avalon | 「Venus」 | (「収録作品」) |
Aメロが似てます
似てる度:★★★★被曲: | 日向坂46 | 「君はハニーデュー」 | (「君はハニーデュー」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | TOKIO | 「AMBITIOUS JAPAN!」 | (「ACT II」) |
被曲Bメロ後半伴奏と原曲2分43秒~が結構似てます
似てる度:★★★★被曲: | Nulbarich | 「It's All For Us」 | (「It's All For Us」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | [Alexandros] | 「ワタリドリ」 | (「ALXD」) |
似てる。
似てる度:★★★★被曲: | 大塚愛 | 「LOVE MUSiC」 | (「LOVE COOK」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 浜崎あゆみ | 「SEASONS」 | (「SEASONS」) |
イントロがそっくり! これはやばい!!(よくないという意味で)。
似てる度:★★★★被曲: | Poppin'Party | 「Yes! BanG_Dream!」 | (「Yes! BanG_ Dream!」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | μ's | 「Wonderful Rush」 | (「Wonderful Rush」) |
原曲の「Hi hi,ススメ!」〜と、被曲のサビ前が似てる。
似てる度:★★★★被曲: | チューリップ | 「あの娘は魔法使い」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Captain&Tennille | 「Love Will Keep Us Together」 | (「収録作品」) |
被曲の「初めてあった時から~」からの部分と原曲のサビが一緒。周知の事かもしれませんが・・・
似てる度:★★★★被曲: | TMN | 「Just Like Paradise」 | (「EXPO」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | B'z | 「孤独のRunaway」 | (「MARS」) |
サビの最初
似てる度:★★★★被曲: | T.M.Revolution | 「WILD RUSH」 | (「THE FORCE」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | GUNS N' ROSES | 「Welcome To The Jungle」 | (「Appetite for Destruction」) |
イントロ、印象的なギターリフ
似てる度:★★★★被曲: | Bee Gees | 「Massachusetts」 | (「Horizontal」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Scott McKenzie | 「San Francisco (Be Sure to Wear Flowers in Your Hair)」 | (「The Voice of Scott McKenzie」) |
原曲と被曲はサビはほとんど似ていないが、それ以外はかなりの部分がかなり似ていることに気付いた。トータルで星3個半を四捨五入して星4個にした。
似てる度:★★★★被曲: | John Lennon | 「(Just Like) Starting Over」 | (「Double Fantasy」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | The Guess Who | 「Laughing」 | (「Canned Wheat」) |
これも今や超有名ネタ。被曲の1番のメインの元ネタは「Don't Worry Baby」であるが、被曲の冒頭部分の歌メロはこの原曲を元にしているということに認定されている感じ。
似てる度:★★★★被曲: | 郷ひろみ | 「あなたがいたから僕がいた」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | The Hollies | 「Bus Stop」 | (「収録作品」) |
出だしが似ている。有名ネタですが、念のため投稿します。
似てる度:★★★★被曲: | 山本百合子 | 「ガラスの青春」 | (「テイチク 70'sアイドルコレクション」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Andy Williams | 「Music To Watch Girls By (恋はリズムにのせて)」 | (「Born Free」) |
双方のAメロ同士(コーラスの構成は双方ともA-B-A’みたいな感じ)「恋はリズムにのせて」のAメロはよく使われているみたいだな 被曲はベテラン声優山本百合子のアイドル時代の第2弾シングルでさわやかな夏歌
似てる度:★★★★被曲: | BON JOVI | 「Livin' on a Prayer」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Bananarama | 「Venus」 | (「収録作品」) |
Aメロ出だし部分(長山洋子版でいうとこの「きらめくシャンパンライト」)。原曲はショッキング・ブルーがオリジナルですが、持ってくるとしたら被曲の前年にヒットした原曲バージョンかなと。
似てる度:★★★★被曲: | John Lennon | 「Jealous Guy」 | (「Imagine」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | The Beatles | 「A Day in the Life」 | (「Sgt. Pepper's Lonely Hearts Club Band」) |
本サイト登録情報充実のための投稿。有名ネタなので説明は省略。それにしても昔は被曲が異なるタイトルと歌詞でホワイトアルバム用にデモ録音されていたとは知らなかった。今では公式CDでそれも聴けるけど、昔はブートにさえ流出していなかった。
似てる度:★★★★