どっぺるソング

(似てる曲検索・投稿サイト)

U 似てる曲 まとめ



PR:ひとくち ぱくり (ぶんけい絵本のひろば)
7422件中5121~5140件
<< | 253 | 254 | 255 | 256 | 257 | 258 | 259 | 260 | 261 | >>
被曲: flumpool SUMMER LION (「収録作品」)
原曲: ユニバーサルスタジオジャパン(USJ) RE-BOOOOOOOORN parade (「ユニバーサルスタジオジャパンパーク内オリジナル」)

ラジオから流れて来たflumpoolのサマーライオンがユニバーサルスタジオジャパンのリボーンパレードの曲に聞こえてしまった。 僕だけでしょうか?

似てる度:★★★
投稿者:エンタ (2024-07-11 22:29)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: mao 夢をかなえてドラえもん (「夢をかなえてドラえもん」)
原曲: Jungle Smile 夏の情景 (「夏の情景」)

途中似てるとこある                                                        被曲Bメロと原曲サビ?ぽいとこ

似てる度:★★★
投稿者:洒落にしてナイス (2024-07-11 19:59)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: YOASOBI 舞台に立って (「舞台に立って」)
原曲: BUMP OF CHICKEN メーデー (「メーデー」)

サビが少し似てます。

似てる度:★★★
投稿者:PSG (2024-07-10 18:50)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: 山下久美子 赤道小町ドキッ (「収録作品」)
原曲: ウルトラヴォックス New Europeans (「収録作品」)

Aメ口のバックのギターのなり方が似ています。有名ネタです。この前の時代にもあるのか知りませんが

似てる度:★★★
投稿者:ボコちゃん (2024-07-10 18:28)
コメント(2)

投稿者名:
コメント :

被曲: 結束バンド あのバンド (「結束バンド」)
原曲: Story Of The Year And the Hero Will Dream (「Page Avenue」)

イントロだけ

似てる度:★★★
投稿者: (2024-07-08 13:06)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: MY FIRST STORY REVIVER (「S•S•S」)
原曲: Sleeping With Sirens If You Can’t Hang (「Let’s Cheers To This」)

イントロのギターフレーズは割と似てるかなぁ

似てる度:★★★
投稿者:ppp (2024-07-08 10:22)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: 菊池桃子 ガラスの草原 (「収録作品」)
原曲: Spandau Ballet I'll Fly For You (「Parade」)

林哲司先生のI'll Fly For Youネタ第2弾。イントロ部分と全体のメロウな雰囲気が似ています。オメトラから2年後に菊池桃子でも使うとは、この原曲相当気に入ってるんでしょうか。

似てる度:★★★
投稿者:今でしょ (2024-07-07 11:41)
コメント(2)

投稿者名:
コメント :

被曲: 杉山清貴&オメガトライブ JOANNA (「SINGLE'S HISTORY」)
原曲: Spandau Ballet I'll Fly For You (「Parade」)

林哲司先生のI'll Fly For Youネタ第1弾。イントロ部分と全体のメロウな雰囲気が似ています。

似てる度:★★★
投稿者:今でしょ (2024-07-07 11:39)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: AIRMAIL from NAGASAKI メロスのように -LONELY WAY- (「蒼き流星SPTレイズナー」)
原曲: 杉山清貴&オメガトライブ SUMMER SUSPICION (「AQUA CITY」)

双方のサビ同士 被曲:1985 原曲:1983「サマーサスピション」のサビのネタもあるかも、ってコメしたらこれ思い出したw

似てる度:★★★
投稿者:ハイデンルースライン (2024-07-06 22:45)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: STU48 暗闇 (「収録作品」)
原曲: Buzy (「収録作品」)

被曲のBメロが原曲のサビに似てる

似てる度:★★★
投稿者: (2024-07-04 22:59)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: The Beatles I'll Be on My Way (「Live At The BBC」)
原曲: The Beatles I'll Follow the Sun (「Beatles for Sale」)

どちらの曲も1950年代末にマッカートニーによってベースが出来上がっていたという共通点があるせいなのか、素朴な曲調がなんとなく似ていると思う。原曲、被曲ともにビートルズのヴァージョンで登録したため、ビートルズのヴァージョンがレコードやCDになった順番でこの組み合わせにしたが、楽曲そのものの発表順で考えると原曲と被曲は逆である。

似てる度:★★★
投稿者:ガチンコ愛好家 (2024-07-04 18:57)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: Aぇ! group 《A》BEGINNING (「収録作品」)
原曲: GLAY✕EXILE SCREAM (「収録作品」)

イントロ(Woh…Trigger✕3)がほとんどSCREAMです

似てる度:★★★
投稿者: (2024-07-03 22:01)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: 乃木坂46 「じゃあね」が切ない (「収録作品」)
原曲: globe DEPARTURES (「収録作品」)

少し似てる

似てる度:★★★
投稿者: (2024-07-03 09:03)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: SEKAI NO OWARI 最高到達点 (「最高到達点」)
原曲: The Buggles Video Killed the Radio Star (「The Age of Plastic」)

Aメロ最初らへんのみ

似てる度:★★★
投稿者: (2024-07-02 20:33)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: スカイピース YouTuberの歌 (「収録作品」)
原曲: サザンオールスターズ 東京VICTORY (「収録作品」)

被曲の1:19〜が原曲のサビに似てます。

似てる度:★★★
投稿者:ザ・レッド (2024-07-01 16:32)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: EVIL NUM+ Ringing evil phone (「収録作品」)
原曲: SMAP ダイナマイト (「収録作品」)

サビが似てる

似てる度:★★★
投稿者: (2024-07-01 15:13)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: Sherry 風のファンタジア (「ロードス島戦記 OVA 白色魔女傳 ending them」)
原曲: Corinne Hermes Si la vie est cadeau (「Concours Eurovision de la chanson 1983」)

ロードス島戦記 OVA 白色魔女傳 ending them [0:36] . Corinne Hermes - Si la vie est cadeau [0:30] ...サビが似ている

似てる度:★★★
投稿者:내어릴적 (2024-07-01 14:49)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: ももいろクローバーZ MORE WE DO! (「MOMOIRO CLOVER Z」)
原曲: Dr. Dre The Next Episode (ft. Snoop Dogg, Kurupt, Nate Dogg) (「2001」)

Top Dogg, bite 'em all ~ upぽく聞こえるとこある(MVに合わせてclean版でも歌詞いけるように~で中略)                                                          別の箇所でDo you wanna next?て言ってて余計そう思ったってのもある

似てる度:★★★
投稿者:洒落にしてナイス (2024-07-01 03:26)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: 七種 茨(CV.逢坂 良太) Salute Desire (「収録作品」)
原曲: ももいろクローバーZ DNA狂詩曲 (「収録作品」)

サビが似てる

似てる度:★★★
投稿者: (2024-06-30 22:35)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: The Beatles You Can't Do That (「A Hard Day's Night」)
原曲: Barrett Strong Money (That's What I Want) (「収録作品」)

被曲はウィルソン・ピケットの作風を意識したようにwikiには書かれている。しかし、ピケットのベスト盤CDしか持っていないのではっきりとは言えないが、少なくとも彼の代表曲に被曲のモデルらしき曲はなさそう。それよりも被曲はビートルズもカバーしているので有名な原曲に歌メロは似ている。原曲を少しマイルドな曲調に作り変えてるように感じる。原曲をビートルズのカバーで聴いて被曲と聴き比べると分かりやすいかもしれない。これも有名ネタかもだが。

似てる度:★★★
投稿者:ガチンコ愛好家 (2024-06-30 06:03)
コメント(1)

投稿者名:
コメント :


<< | 253 | 254 | 255 | 256 | 257 | 258 | 259 | 260 | 261 | >>
トップへ アーティスト一覧 どっぺるランキング カバソン ミノスメ!(おすすめ投稿)
山本彩は俺の嫁

新着コメント

Snow man「Dangerholic」/管理人
Snow man「Dangerholic」/Yut
Bay City Rollers「Saturday Night」/ガチンコ愛好家
三波春夫「世界の国からこんにちは」/棚
John Lennon「#9 Dream」/ガチンコ愛好家
John Lennon「#9 Dream」/ガチンコ愛好家
スーパーマリオ 3D ワールド「Main Theme」/Foreigner
KAN「愛は勝つ」/ハイデンルースライン
America「Sister Golden Hair」/ガチンコ愛好家
America「Sister Golden Hair」/棚
玉置浩二「カリント工場の煙突の上に」/きゅうり
玉置浩二「カリント工場の煙突の上に」/ガチンコ愛好家
玉置浩二「カリント工場の煙突の上に」/ガチンコ愛好家
The Association「Cherish」/ガチンコ愛好家
The Association「Everything That Touches You」/ガチンコ愛好家

アクセスランキング

1位 ZARD
2位 ネーブルオレンジ
3位 さらば恋人
4位 DESTINY
5位 あなた
6位 スピーチ・バルーン
7位 μ's
8位 ガンダーラ
9位 走れマキバオー
10位 かわいいだけじゃだめですか?
11位 カリント工場の煙突の上に
12位 守ってあげたくなる
13位 Cherish
14位 ザ・ベストテンのテーマ
15位 セカンド・ラブ

みんなのオススメ

高橋由美子のおすすめ
辺見えみりのおすすめ
米屋純のおすすめ
AMPTAK×COLORSのおすすめ
AMPTAK×COLORSのおすすめ
もっと見る
▲上に戻る
created by lightwill on ロリポップ!