どっぺるソング

(似てる曲検索・投稿サイト)

U 似てる曲 まとめ



PR:クリエイター目指すなら【アミューズメントメディア総合学院】
7422件中4661~4680件
<< | 230 | 231 | 232 | 233 | 234 | 235 | 236 | 237 | 238 | >>
被曲: CUTIE STREET かわいいだけじゃだめですか? (「収録作品」)
原曲: 本多友紀 feat. ななひら POKÉDANCE (「収録作品」)

双方のBメロとサビが似ています。

似てる度:★★★
投稿者:Foreigner (2025-04-20 17:04)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: The Love Generation The Pill (「Montage」)
原曲: The Beatles Sgt. Pepper's Lonely Hearts Club Band (「Sgt. Pepper's Lonely Hearts Club Band」)

原曲1967年、被曲1968年。全体的に何となくだが歌メロの曲調が似ている。どっぺる度は星3個ジャストくらいだと思う。

似てる度:★★★
投稿者:ガチンコ愛好家 (2025-04-19 19:35)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: The Cuff Links Heather (「Tracy」)
原曲: The Ronettes Be My Baby (「収録作品」)

また「Be My Baby」のネタかよ、と言われそうですが。この原曲と被曲の組み合わせもイントロが星2個半くらいには似ているので四捨五入して星3個にしてみた。

似てる度:★★★
投稿者:ガチンコ愛好家 (2025-04-19 19:26)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: スーパーマリオ 3D ワールド Main Theme (「収録作品」)
原曲: Yellow Magic Orchestra Simoon (「Yellow Magic Orchestra」)

雰囲気とメロディー、楽器の構成が似ています。

似てる度:★★★
投稿者:Foreigner (2025-04-19 17:18)
コメント(1)

投稿者名:
コメント :

被曲: Billy Joel Uptown Girl (「An Innocent Man」)
原曲: ラヴェル ボレロ (「収録作品」)

被曲の歌い出しと「ボレロ」の主旋律の始め 海外のサイトではこれに言及しているのがあった 「ドロボー歌謡曲」ではアルバム「イノセント・マン」を「人を食った名前のオールディーズ剽窃集」と書いてたがラヴェルもかいな

似てる度:★★★
投稿者:ハイデンルースライン (2025-04-19 08:33)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: Hey! Say! JUMP encore (「収録作品」)
原曲: SixTONES こっから (「収録作品」)

サビが似てる

似てる度:★★★
投稿者: (2025-04-18 23:48)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: 手嶌葵 花咲く道で (「花咲く道で」)
原曲: ケツメイシ 友よ 〜 この先もずっと… (「KETSUNOPOLIS 10」)

イントロ同士似てます

似てる度:★★★
投稿者:ピーちゃん (2025-04-16 21:23)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: The Cyrkle I'm Not Sure What I Wanna Do (「Neon」)
原曲: The Beatles I'm a Loser (「Beatles for Sale」)

Aメロがそこそこ似ていると思う。

似てる度:★★★
投稿者:ガチンコ愛好家 (2025-04-16 06:15)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: The Spiral Starecase Broken-Hearted Man (「More Today Than Yesterday」)
原曲: The Association We Love Us (「Insight Out」)

原曲1967年、被曲1969年。原曲のBメロと被曲のAメロが何となくだが似ている。

似てる度:★★★
投稿者:ガチンコ愛好家 (2025-04-15 06:23)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: 安全地帯 星空におちた涙 (「安全地帯VI〜月に濡れたふたり」)
原曲: Journey Kohoutek (「宇宙への旅立ち」)

「Kohoutek」の雰囲気(アレンジ)を取り入れている。歌メロのみ共通点ない。ジャーニーの壮大さと玉置歌メロを中心に構築されている。

似てる度:★★★
投稿者:きゅうり (2025-04-14 11:52)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: 杉真理 バカンスはいつも雨 (「収録作品」)
原曲: Dusty Springfield I Only Want to Be with You (「Stay Awhile / I Only Want to Be with You」)

双方の歌い出し部分が一瞬ではあるがよく似ている。

似てる度:★★★
投稿者:ガチンコ愛好家 (2025-04-13 21:41)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: Dusty Springfield I Only Want to Be with You (「Stay Awhile / I Only Want to Be with You」)
原曲: The Cascades Rhythm of the Rain (「収録作品」)

歌い出し部分だけが一瞬だが似ているように感じる。星2個半を四捨五入で星3個で。

似てる度:★★★
投稿者:ガチンコ愛好家 (2025-04-13 21:29)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: 杉真理 バカンスはいつも雨 (「収録作品」)
原曲: 柳ジョージ&レイニー・ウッド 微笑の法則 〜スマイル・オン・ミー〜 (「RAINY WOOD AVENUE」)

被曲のBメロ(1分6秒以降)と原曲のBメロ?(2分10秒くらいからの♪光薄れた~) 双方ともCMソング(それぞれグリコ、資生堂)また雨が共通項 管理人様へ 原曲のアーティスト名ですが過去の投稿では「柳ジョージとレイニー・ウッド」となってますがWikiの記述や原曲のジャケットの表記から上記のようにしました

似てる度:★★★
投稿者:ハイデンルースライン (2025-04-13 19:27)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: The Foundations Build Me up Buttercup (「The Foundations」)
原曲: The Supremes Baby Love (「Where Did Our Love Go」)

双方のAメロ辺りがそこそこ似ている。原曲1964年、被曲1968年。

似てる度:★★★
投稿者:ガチンコ愛好家 (2025-04-13 18:21)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: 金子みゆ ビリビリBe-lie-ving (「ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー」)
原曲: 吉武千颯 パペピプ☆ロマンチック (「スター☆トゥインクルプリキュア」)

サビ同士 ♪信じるものが~ と♪想像力から~ また♪ビリビリBe-lie-ving in your dream~ と♪パペピプペポパポロマンチック~のとこもなんとなく 同じ「ニチアサ」の作品のED、被曲:2025 原曲:2019

似てる度:★★★
投稿者:ハイデンルースライン (2025-04-13 09:58)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: 小倉唯 So‪☆Lucky (「収録作品」)
原曲: 舞祭組 てぃーてぃーてぃーてれって てれてぃてぃてぃ ~だれのケツ~ (「収録作品」)

被曲のサビと原曲の歌い出しが似てる

似てる度:★★★
投稿者: (2025-04-12 20:55)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: The Beatles Let It Be (「Let It Be」)
原曲: Simon & Garfunkel Bridge Over Troubled Water (「Bridge Over Troubled Water」)

超有名ネタ。どちらの曲が先に成立したのかはよく分からないので、レコードが出た順番で原曲と被曲を決めた。ピアノで始まるイントロ、「When~」という歌い出しで歌われ、「Trouble」に直面した人を励ますようなメッセージの歌詞、ゴスペル風の曲調など、この2曲には多くの共通点や類似点があることで昔からよく知られている。レノンは生前に「ポールが明日に架ける橋に影響されて被曲を作ったのだろう」という意味のことを言っていたが、「Let It Be」は最初期のレコーディングは1968年には行われており、レノンの発言は単なる勘違いの可能性がある。また、共通点も多いが歌メロが特にそっくりではないので、どっぺる度はニュートラルに星3個にしておいた。

似てる度:★★★
投稿者:ガチンコ愛好家 (2025-04-12 18:30)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: Taylor Swift You Belong With Me (「収録作品」)
原曲: Stan Getz & Astrud Gilberto The Girl From Ipanema (「収録作品」)

Aメロに原曲の影響を感じます。

似てる度:★★★
投稿者: (2025-04-11 19:59)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: オウム真理教 尊師マーチ (「収録作品」)
原曲: Michel Legrand Summer Song (「The Picasso Summer」)

原曲の0分58秒くらいから何度も曲中に現れる印象的なメロディと被曲の冒頭部分が似ている感じがする。オウムの関係者にミシェル・ルグランの愛好家が居たのかも。まあ、これはネタ投稿ですが、不謹慎かもしれません。失礼しました。

似てる度:★★★
投稿者:ガチンコ愛好家 (2025-04-10 23:01)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: The Groop I Try to Think of You When I Can (「The Groop」)
原曲: The Beatles Lucy in the Sky with Diamonds (「Sgt. Pepper's Lonely Hearts Club Band」)

原曲1967年、被曲1969年。双方のイントロだけだが結構似ている。

似てる度:★★★
投稿者:ガチンコ愛好家 (2025-04-10 18:42)
コメント(2)

投稿者名:
コメント :


<< | 230 | 231 | 232 | 233 | 234 | 235 | 236 | 237 | 238 | >>
トップへ アーティスト一覧 どっぺるランキング カバソン ミノスメ!(おすすめ投稿)
大原櫻子は俺の嫁

新着コメント

うなずきトリオ「うなずきマーチ」/管理人様へ ガチンコ愛好家より
Snow man「Dangerholic」/管理人
Snow man「Dangerholic」/Yut
Bay City Rollers「Saturday Night」/ガチンコ愛好家
三波春夫「世界の国からこんにちは」/棚
John Lennon「#9 Dream」/ガチンコ愛好家
John Lennon「#9 Dream」/ガチンコ愛好家
スーパーマリオ 3D ワールド「Main Theme」/Foreigner
KAN「愛は勝つ」/ハイデンルースライン
America「Sister Golden Hair」/ガチンコ愛好家
America「Sister Golden Hair」/棚
玉置浩二「カリント工場の煙突の上に」/きゅうり
玉置浩二「カリント工場の煙突の上に」/ガチンコ愛好家
玉置浩二「カリント工場の煙突の上に」/ガチンコ愛好家
The Association「Cherish」/ガチンコ愛好家

アクセスランキング

1位 ZARD
2位 ネーブルオレンジ
3位 さらば恋人
4位 DESTINY
5位 あなた
6位 スピーチ・バルーン
7位 μ's
8位 ガンダーラ
9位 走れマキバオー
10位 かわいいだけじゃだめですか?
11位 カリント工場の煙突の上に
12位 守ってあげたくなる
13位 Cherish
14位 ザ・ベストテンのテーマ
15位 セカンド・ラブ

みんなのオススメ

高橋由美子のおすすめ
辺見えみりのおすすめ
米屋純のおすすめ
AMPTAK×COLORSのおすすめ
AMPTAK×COLORSのおすすめ
もっと見る
▲上に戻る
created by lightwill on ロリポップ!