どっぺるソング

(似てる曲検索・投稿サイト)

TEN 似てる曲 まとめ



PR:クリエイター目指すなら【アミューズメントメディア総合学院】
105件中81~100件
<< | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | >>
被曲: Dream5 ようかい体操第一 (「妖怪ウォッチ」)
原曲: スーパーマリオワールド 地上BGM (「収録作品」)

原曲の最初のところと被曲のサビが似てる。

似てる度:★★★★
投稿者:ロズりん (2022-11-17 09:54)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: TENSONG 有難う (「有難う」)
原曲: FIELD OF VIEW 突然 (「突然」)

サビが、突然に似てる。

似てる度:★★★★
投稿者:PSG (2022-10-13 12:30)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: オフロスキー せかいのどこかでおめでとう! (「みいつけた!」)
原曲: 任天堂 リコハーバー (「スーパーマリオサンシャイン」)

ありがちなメロディでなーんか似てる。

似てる度:★★★★
投稿者:名無しの権兵衛 (2022-09-03 20:07)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: 任天堂 アッチーニャ遺跡 (「スーパーマリオ オデッセイ オリジナルサウンドトラック」)
原曲: ポケモンBGM バトルアリーナ (「ポケモンエメラルド」)

Aメロが結構似てる。 ポケモンの方が先にリリース。

似てる度:★★★★
投稿者:ロズりん (2022-05-10 20:04)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: 任天堂 ニュードンク・シティ (「スーパーマリオ オデッセイ オリジナルサウンドトラック」)
原曲: ポケモンBGM 203ばんどうろ(夜) (「ポケモンダイヤモンドパール」)

メロディが少し似てるところもあります。

似てる度:★★★★
投稿者:ロズりん (2022-04-26 10:20)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: 任天堂 モーモーカントリー (「マリオカートWii」)
原曲: ディズニー ジッパ・ディー・ドゥ―・ダー (「ディズニーベスト」)

そっくりなところもある。

似てる度:★★★★
投稿者:ロズりん (2022-04-24 19:16)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: KAT-TUN Never Over~「ー」 Is Your Part~ (「CHANGE UR WORLD」)
原曲: 任天堂 ドクターマリオ (「ファミコン 20th アニバーサリーアレンジ サウンドトラックス」)

1:19~48までのバックトラックが、原曲の後半のフレーズに激似している。

似てる度:★★★★
投稿者:盗作、ダメ、ゼッタイ! (2016-11-05 19:53)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: LACCO TOWER 薄紅 (「薄紅」)
原曲: ROTTENGRAFFTY Familiarize (「Familiarize」)

サビがそのまま

似てる度:★★★
投稿者:ゆい (2016-06-08 11:27)
コメント(7)

投稿者名:
コメント :

被曲: 任天堂 スペシャルスターBGM (「NewスーパーマリオブラザーズU」)
原曲: ポケモンBGM セイガイハシティ (「ポケモンブラック2ホワイト2」)

ありがちなメロディでなーんか似てるな。 同じ年に発売されたゲームですが、ポケモンの方が先のリリースです。

似てる度:★★★
投稿者:ロズりん (2022-05-14 12:26)
コメント(2)

投稿者名:
コメント :

被曲: ポケモンBGM 視線!ローラースケート (「ニンテンドー3DSポケモンX•Yスーパーミュージックコレクション」)
原曲: A•RA•SHI (「5×20 All the BEST!! 1999-2019」)

メロディがそっくり。

似てる度:★★★
投稿者:ロズりん (2022-02-25 13:27)
コメント(2)

投稿者名:
コメント :

被曲: 任天堂 DKスノーボードクロス (「マリオカートWii」)
原曲: 任天堂 Stickerbrush Symphony (「The Original Donkey Kong Country 2 Soundtrack」)

DKスノーボードクロスの0:26ぐらいから、とげタルめいろっぽいメロディが流れる。ドンキーコングを舞台にしたコースだから、少しでもドンキーコングを感じさせる要素があって、うれしい。

似てる度:★★★
投稿者:まゆたつ (2023-03-21 01:52)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: 任天堂 けけカントリー (「どうぶつの森+」)
原曲: 任天堂 チョコマウンテン (「マリオカート64」)

同じカントリーミュージックというジャンルだから、雰囲気や部分的なメロディーが似ているのは仕方がない。

似てる度:★★★
投稿者:まゆたつ (2023-03-21 01:40)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: 任天堂 鉢カウンター (「すれちがいMii広場」)
原曲: 任天堂 ともだち相性ランキング (「トモダチコレクション」)

リズムが似ているように感じる。すれちがいガ〜デンをプレイした時、なんか似ているなと感じた。

似てる度:★★★
投稿者:まゆたつ (2023-03-21 01:29)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: ROTTENGRAFFTY P.I.L (「収録作品」)
原曲: LUNA SEA TONIGHT (「収録作品」)

似てる

似てる度:★★★
投稿者:森藤智貴 (2022-12-31 20:18)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: ECHOES ZOO (「収録作品」)
原曲: Pretenders Stop Your Sobbing (「収録作品」)

似てる

似てる度:★★★
投稿者:森藤智貴 (2022-08-07 12:19)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: DREAMS COME TRUE LOVE LOVE LOVE (「収録作品」)
原曲: Captain & Tennille Thank You Baby (「収録作品」)

似てる

似てる度:★★★
投稿者:森藤智貴 (2022-08-04 16:46)
コメント(6)

投稿者名:
コメント :

被曲: ももいろクローバーZ サラバ、愛しき悲しみたちよ (「5TH DIMENSION」)
原曲: 任天堂 ドクターマリオ (「収録作品」)

イントロが少し似てる。(原曲と被曲)

似てる度:★★★
投稿者:ザシアンの名前はロズりん (2022-07-06 19:25)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: いないいないばあっ! パッパ らっぱ (「いないいないばあっ!ひよこおんど♪」)
原曲: 任天堂 地上BGM(Newスーパーマリオブラザーズ) (「30周年記念盤 スーパーマリオブラザーズ ミュージック」)

メロディが違うけど、雰囲気が似てる。

似てる度:★★★
投稿者:ドッペルロズりん (2022-05-30 18:38)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: 任天堂 206ばんどうろ(昼) (「ポケモンダイヤモンドパール」)
原曲: 田中星児 山賊の歌 (「収録作品」)

AメロとBメロが山賊の歌にそっくり。

似てる度:★★★
投稿者:ロズりん (2022-02-05 20:30)
コメント(1)

投稿者名:
コメント :

被曲: ROTTENGRAFFTY P.I.L (「PLAY」)
原曲: a flood of circle Blood Of Red Shose (「Love is like a Rock'nRoll」)

Life is beautifulで懲りた、と思ったのに、、、 まんまパクリです

似てる度:★★★
投稿者:Katsu-O (2018-08-29 11:49)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :


<< | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | >>
TENのカバー曲 TENのおすすめ
トップへ アーティスト一覧 どっぺるランキング カバソン ミノスメ!(おすすめ投稿)
BABYMETALは俺の嫁

新着コメント

山崎まさよし「One more time, One more chance」/耳
B'z「Baby, you're my home」/さ
B'z「Fake Lips」/まぁ初期だし
GLAY「Buddy」/あ
B'z「愛のままにわがままに僕は君だけを傷つけない」/名前無し
Every Little Thing「Time goes by」/慶左衛門(けいざえもん)
GLAY「Buddy」/ピーちゃん
藤井隆「ナンダカンダ」/名無し
back number「高嶺の花子さん」/名無し
back number「SISTER」/3から5だけど

アクセスランキング

1位 命日
2位 I'm A Mess
3位 Vaundy
4位 おひとりさま天国
5位 B'z
6位 MY FIRST STORY
7位 サマータイムシンデレラ
8位 ダンスホール
9位
10位 マカロニえんぴつ

みんなのオススメ

大江千里のおすすめ
西脇唯のおすすめ
杏里のおすすめ
今井優子のおすすめ
野田幹子のおすすめ
もっと見る
▲上に戻る
created by lightwill on ロリポップ!