被曲: | Bon Jovi | 「Summertime」 | (「Lost Highway」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | B'z | 「New Message」 | (「IT'S SHOWTIME!!」) |
イントロが似てる
似てる度:★★★★★被曲: | 乃木坂46 | 「裸足でSummer」 | (「裸足でSumner」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Victoria Justice | 「Make It Shine」 | (「Make It Shine」) |
全体的に似てる。
似てる度:★★★★★被曲: | flumpool | 「SUMMER LION」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Sugar & The Radio Fire | 「Music Train ~春の魔術師~」 | (「FM802×TSUTAYA ACCESS キャンペーンソング(2015年春ソング)」) |
ドラマ「ひだまりが聴こえる」主題歌。聴いた途端に既視感。↓原曲に山村さん(Vo)参加してるしオマージュなのかな? <詩・曲・プロデュース=スガシカオ/スーパーバイザー=本間昭光/アレンジ=横山裕章(agehasprings)> スガ シカオ/大原櫻子/川上洋平([Alexandros])/斎藤宏介(UNISON SQUARE GARDEN)/谷口鮪(KANA-BOON)/HARUNA(SCANDAL)/光村龍哉(NICO Touches the Walls)/山村隆太(flumpool)
似てる度:★★★★★被曲: | びっくえんじぇる | 「SummerDive!!!」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 乃木坂46 | 「ガールズルール」 | (「収録作品」) |
全体的に似てますがサビは似すぎて笑っちゃいます
似てる度:★★★★★被曲: | Juice=Juice | 「好きって言ってよ」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | TUBE | 「RIDE ON SUMMER」 | (「収録作品」) |
被曲のBメロが原曲のイントロ・サビに似てます。
似てる度:★★★★★被曲: | KUWATA BAND | 「MERRY X'MAS IN SUMMER」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | サザンオールスターズ | 「わすれじのレイド・バック」 | (「収録作品」) |
原曲のイントロ部分をわりとまんま被曲のAメロに持ってきてるという。良いメロディですからね。
似てる度:★★★★★被曲: | B'z | 「endless summer」 | (「有頂天」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Led Zeppelin | 「Bring On Home」 | (「Led Zeppelin2」) |
B'z19秒からのリフとLedZeppelin1分44秒からのリフ
似てる度:★★★★★被曲: | のんふぃく! | 「GiveME☆Summer」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 田原俊彦 | 「恋=Do!」 | (「収録作品」) |
浮かれた気分は=I wanna do,I wanna do
似てる度:★★★★★被曲: | KERENMI | 「ROOFTOPS feat.藤原聡」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | TOMORROW X TOGETHER | 「Our Summer」 | (「収録作品」) |
イントロが似てる
似てる度:★★★★★被曲: | 加藤ミリヤ | 「SAYONARAベイベー」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | AAA | 「No End Summer」 | (「収録作品」) |
イントロが似てる
似てる度:★★★★★被曲: | 近藤浩治 | 「無敵スターマリオBGM」 | (「マリオシリーズ」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Piper | 「Summer Breeze」 | (「Summer Breeze」) |
原曲の出だしと被曲のメロディがほぼ同じでそっくりです。メロディも雰囲気も驚くほど似てます。 原曲は1983年リリース。被曲は1985年のスーパーマリオブラザーズ以降マリオシリーズでスター取って無敵状態の時やはね帽子で飛ぶ時のBGMとしてずっと使われてます。
似てる度:★★★★★被曲: | 河合奈保子 | 「霧雨の埠頭」 | (「さよなら物語」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Bananarama | 「Cruel Summer」 | (「Bananarama」) |
イントロが似ている。
似てる度:★★★★★被曲: | DEEN | 「SUNSHINE ON SUMMER TIME」 | (「I wish」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Airplay | 「Cryin' All Night」 | (「Airplay」) |
イントロが似てる。
似てる度:★★★★★被曲: | 杉山清貴&オメガトライブ | 「TRAINST IN SUMMER」 | (「AQUA CITY 」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Niteflyte | 「You Are」 | (「ナイトフライトII」) |
イントロの後半が原曲のイントロに酷似している。
似てる度:★★★★★被曲: | 三代目J Soul Brothers | 「summermadness」 | (「THE JSB LEGACY」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | T.M.Revolution | 「summerblizzard」 | (「天」) |
リズムがかなり似てる。しかも、名前もめっちゃ似てるし…笑笑
似てる度:★★★★★被曲: | Michel Legrand | 「Theme from Summer of '42」 | (「Summer of '42」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Francis Lai | 「Thème de Catherine」 | (「Vivre Pour Vivre」) |
ついでにこの組み合わせも多少有名なのでだしておきます。原曲 フランシス・レイ「パリのめぐり逢い」のサントラに収録されている「カトリーヌのテーマ」1967年 被曲 ミシェル・ルグラン「おもいでの夏」のテーマ曲 1970年 原曲の冒頭部分と被曲の前奏のあとの本編の演奏の冒頭部分が多少なりとも似ている。似ている理由は、被曲とモリコーネの「今のままでいて」の冒頭部分が似ているのと同じ理由からである。つまり、これら3曲の冒頭部分の元ネタは全部同じヨーロッパ(フランスあたり?)の古い曲が共通の元ネタと思われる。
似てる度:★★★★被曲: | Ennio Morricone | 「Cosi Come Sei-Cosi Come Sei」 | (「Cosi Come Sei」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Michel Legrand | 「Theme from Summer of '42」 | (「Summer of '42」) |
原曲 ミシェル・ルグラン「おもいでの夏」1970年 被曲 エンニオ・モリコーネ「今のままでいて」1978年 前奏が終わったあとの本編の演奏の最初の部分が酷似している。これはモリコーネがアレしたのかと思って調べると、どうやらヨーロッパに古くからある曲だか一般的なメロディだそうで、両方とも同じ元ネタを使っているので似ているということらしい。このケースの結論はそうなるが、残念ながらモリコーネが長い作曲家活動において一切パ●●をしなかったというわけではない。
似てる度:★★★★被曲: | Nancy Sinatra & Lee Hazlewood | 「Paris Summer」 | (「Nancy & Lee Again」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | The Rolling Stones | 「Paint it, Black」 | (「収録作品」) |
被曲は原曲と歌い出しの部分がなんとなく似ている。ただ、被曲はメリー・ホプキンが歌って世界的に有名になった「悲しき天使」にも歌い出しが似ているようにも感じるのだが。
似てる度:★★★★被曲: | 杉山清貴&オメガトライブ | 「Never Ending SummerⅠ〜Ⅳ」 | (「NEVER ENDING SUMMER」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Donna Summer | 「MacArthur Park」 | (「収録作品」) |
原曲のルーツを辿れば元祖はありますが、被曲がリスペクトしたのがこれだと思うので選びました。
似てる度:★★★★被曲: | AKB48 | 「サステナブル」 | (「サステナブル」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | TUBE | 「SUMMER DREAM」 | (「TUBEst」) |
Aメロが原曲のサビに似ている
似てる度:★★★★