被曲: | ZONE | 「証」 | (「「O」 |
|
---|---|---|---|---|
原曲: | X JAPAN | 「紅」 | (「収録作品 |
Aメロが似てる。
似てる度:★★★★被曲: | BoA | 「LOVE & HONESTY」 | (「LOVE & HONESTY |
|
---|---|---|---|---|
原曲: | ファイナルファンタジー | 「オープニングテーマ」 | (「収録作品 |
イントロの最初がFFのテーマに似てる。
似てる度:★★★★被曲: | SMAP | 「失くしたり見つけたりのEvery Day」 | (「SMAP 005 |
|
---|---|---|---|---|
原曲: | 2 Unlimited | 「Twilight Zone」 | (「収録作品 |
前奏が激似している。
似てる度:★★★★被曲: | ロードオブメジャー | 「僕らだけの歌」 | (「ROAD OF MAJOR |
|
---|---|---|---|---|
原曲: | ZONE | 「大爆発 NO.1」 | (「Z |
Aメロが似てる
似てる度:★★★★被曲: | Aqours | 「Step! ZERO to ONE」 | (「君のこころは輝いてるかい? |
|
---|---|---|---|---|
原曲: | NEWS | 「Happy Birthday」 | (「収録作品 |
被曲の前半が原曲のメロディラインに似ている。
似てる度:★★★★被曲: | Austin Mahone | 「Dirty Work」 | (「ブルゾンちえみのテーマ曲 |
|
---|---|---|---|---|
原曲: | アーケード | 「Cadillacs And Dinosaurs - Trap of Silence (STAGE 1-2,2-3,6-1)」 | (「キャディラックス恐竜新世紀 |
曲の始まり
似てる度:★★★★被曲: | DREAMS COME TRUE | 「すき」 | (「DELICIOUS |
|
---|---|---|---|---|
原曲: | Earth, Wind & Fire | 「After the Love Has Gone」 | (「I Am |
原曲のBメロにAメロが似てる。
似てる度:★★★★被曲: | Owl City | 「Live It Up」 | (「The Smurfs 2: Music From and Inspired By |
|
---|---|---|---|---|
原曲: | One Direction | 「What Makes You Beautiful」 | (「収録作品 |
「What Makes You Beautiful」のサビ部分が「 Live It Up」のBメロ(サビ前のメロディ)にそっくり。
似てる度:★★★★被曲: | ウルフルズ | 「愛してる」 | (「サンキュー・フォー・ザ・ミュージック |
|
---|---|---|---|---|
原曲: | Al Green | 「Tired of Being Alone」 | (「Al Green Gets Next to You |
サビが似てる。
似てる度:★★★★被曲: | Van Halen | 「Honeybabysweetiedoll」 | (「A Different Kind Of Truth |
|
---|---|---|---|---|
原曲: | Rainbow | 「Gates of Babylon」 | (「Long Live Rock'n Roll |
イントロ後半などののリフも似てるけど前半のアラビア笛が電子音に変わってるとこなんかわざと感いっぱい。被曲が先に出来ていたとしてもバビロン期の原曲側がデビュー期のルーキーのデモまでチェックしてるとは考えられないでしょう。
似てる度:★★★★被曲: | GLAY | 「ずっと2人で…」 | (「SPEED POP |
|
---|---|---|---|---|
原曲: | Air Supply | 「Here I Am (Just When I Thought I Was Over You)」 | (「The One That You Love |
イントロが似てる。
似てる度:★★★★被曲: | B'z | 「MY LONELY TOWN」 | (「MAGIC |
|
---|---|---|---|---|
原曲: | *NSYNC | 「It's Gonna Be Me」 | (「収録作品 |
サビが似ている
似てる度:★★★★被曲: | WANDS | 「星のない空の下で」 | (「時の扉 |
|
---|---|---|---|---|
原曲: | Toto | 「Only the Children」 | (「The Seventh One |
イントロ、アレンジが似てる。
似てる度:★★★★被曲: | Wake Up, May'n!(Wake Up, Girls!×May'n) | 「One In A Billion」 | (「One In A Billion |
|
---|---|---|---|---|
原曲: | shela | 「Days」 | (「Himawari |
出だし、サビのメロディーが似ている
似てる度:★★★★被曲: | 浜田省吾 | 「MONEY」 | (「DOWN BY THE MAINSTREET |
|
---|---|---|---|---|
原曲: | Blackfoot | 「Send Me An Angel」 | (「Siogo |
イントロ MONEYが84年 Send Me An Angel が83年 ジャンル的にも聴いてそう
似てる度:★★★★被曲: | HYNA | 「TARATIKA」 | (「TARATIKA |
|
---|---|---|---|---|
原曲: | Lady Gaga | 「Telephone」 | (「The Fame Monster |
似てる度:★★★★
被曲: | チューリップ | 「ここはどこ」 | (「ぼくがつくった愛のうた |
|
---|---|---|---|---|
原曲: | The Monkees | 「Pleasant Valley Sunday」 | (「Pisces, Aquarius, Capricorn & Jones LTD. |
Aメロが酷似している。
似てる度:★★★★被曲: | ZARD | 「愛は暗闇の中で」 | (「Good-bye my loneliness |
|
---|---|---|---|---|
原曲: | THE ALFEE | 「孤独の美学」 | (「THE RENAISSANCE |
孤独の美学のAメロと愛は暗闇の中でのサビ部分が非常に似ていると思います。 孤独の美学はいかにも坂井泉水さんが歌っていても違和感のない歌詞にも思えます。
似てる度:★★★★被曲: | TOKIO | 「グルメファイター」 | (「Harvest |
|
---|---|---|---|---|
原曲: | Deep Purple | 「You Fool No One」 | (「Burn |
ディープパープルが好きな長瀬智也のパクり作
似てる度:★★★★被曲: | μ's | 「これからのsomeday」 | (「これからのSomeday/Wonder zone |
|
---|---|---|---|---|
原曲: | AKB48 | 「涙のシーソーゲーム」 | (「ヘビーローテーション |
Ąメロのバッキングが激似している。
似てる度:★★★★