被曲: | Nino Rota | 「Death on the Nile-Main Titles」 | (「Death on the Nile」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | リヒャルト・シュトラウス | 「ツァラトゥストラはかく語りき」 | (「ツァラトゥストラはかく語りき」) |
被曲は邦題「ナイル殺人事件のメイン・タイトル曲。ニーノ・ロータは常々「自分にとって映画音楽を作曲するのは趣味に過ぎない。自分の本業はクラシックである」という意味の発言をしていたことで有名であるが、被曲の冒頭部分に原曲の有名な導入部を引用する選択をしている。
似てる度:★★★被曲: | 和田アキ子 | 「抱擁」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | The Beatles | 「In My Life」 | (「収録作品」) |
被曲のサビ出だし「たった一度の夢でもいい~」と原曲の出だし部分。被曲は1988年ぐらいでしょうか。当時吉村明宏がこの曲をよくモノマネしてた思い出があります。ひょっとしたら尾崎豊の「きしむベッドの上で~優しさ持ち寄り」の方から拝借してるかもしれませんが。。。
似てる度:★★★被曲: | John Lennon | 「Surprise, Surprise (Sweet Bird of Paradox)」 | (「Walls and Bridges」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | The Beatles | 「Drive My Car」 | (「Rubber Soul」) |
毎度のビートルズ関係の有名ネタ投稿。ビートルズ時代にマッカートニーがメインで作った原曲のイントロ、Aメロ、最後のフェードアウトしていくパートをセルフ・パロディにしている。
似てる度:★★★被曲: | 石川秀美 | 「妖精時代」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Bobby Vinton | 「Mr. Lonely」 | (「収録作品」) |
被曲の出だしのサビ部分。最近石川秀美ネタが熱いようなので 笑。正直ミスター・ロンリーネタは特集組めるぐらい山ほどありそうです。これが大元なのかもわからないですが。
似てる度:★★★被曲: | 杉山清貴&オメガトライブ | 「SUMMER SUSPICION」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 稲垣潤一 | 「ドラマティック・レイン」 | (「収録作品」) |
イントロが似ている。
似てる度:★★★被曲: | Chicago | 「Hard To Say I’m Sorry」 | (「Chicago 16」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 斉藤哲夫 | 「いまのキミはピカピカに光って」 | (「いつもミュージック」) |
原曲1980年、被曲1982年。Aメロの出だしだけ。ピーター・セテラが宮崎美子パクるとも思わないので完全にネタですが。 でも逆だったら拝借したとか言われてそうな…。
似てる度:★★★被曲: | Elvis Presley | 「Can't Help Falling in Love」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Jean Paul Martini | 「Plasir d'Amour」 | (「収録作品」) |
この曲が原曲とのことです。確かにAメロは似ています。
似てる度:★★★被曲: | 南野陽子 | 「話しかけたかった」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | The Monkees | 「Daydream Believer」 | (「収録作品」) |
イントロが似ている。有名ネタですが、念のため投稿します。
似てる度:★★★被曲: | Peter & Gordon | 「Woman」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 加山雄三 | 「君といつまでも」 | (「収録作品」) |
原曲のイントロおよび歌い出し部分の最初のところ(音符の数4個相当)と被曲のイントロの最初(同じく音符4個相当)の部分が似ている。以前、ビートルズ初心者にこの被曲を聴いてみるように勧めたら、「ウーマンとかいう曲、一瞬加山雄三かと思ったわ」と言われたのを思い出す。
似てる度:★★★被曲: | 宮内タカユキ、森の木児童合唱団 | 「今日のおれからあしたの君へ」 | (「特警ウインスペクター オリジナル・サウンドトラック」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Los Hermanos Carrion | 「Magia Blanca」 | (「Magia Blanca」) |
Magia Blanca 1964 Mexico [0:31]. 今日のおれからあしたの君へ [0:14] A part
似てる度:★★★被曲: | YUI | 「CHE.R.RY」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Percy Faith | 「A Summer Place」 | (「収録作品」) |
イントロと間奏が似ている。
似てる度:★★★被曲: | Village People | 「In The Navy」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Grace Jones | 「I Need A Man」 | (「収録作品」) |
Aメロが似ている。
似てる度:★★★被曲: | 妖怪ウォッチ | 「Mr.イヌドレン」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | おかあさんといっしょ掲載曲 | 「はじめて はじめまして」 | (「収録作品」) |
イントロのリフが似てます。
似てる度:★★★被曲: | 山口百恵 | 「しなやかに歌って」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Francisco Canaro | 「Poema」 | (「収録作品」) |
Bメロの夜は33の回転扉のところが原曲のAメロに似ている。
似てる度:★★★被曲: | 椎名林檎 | 「幸福論」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Mr.Children | 「Tomorrow never knows」 | (「収録作品」) |
サビがどことなく似てる
似てる度:★★★被曲: | Official髭男dism | 「ノーダウト」 | (「ESCAPARADE」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Maroon5 | 「Animals」 | (「V」) |
ヘイ!というかけ声
似てる度:★★★被曲: | 岡村孝子 | 「ヒロイン ~あの日の涙を忘れない~」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | The Beatles | 「In My Life」 | (「収録作品」) |
間奏がなんとなく似てる
似てる度:★★★被曲: | SUPER BEAVER | 「儚くない」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 星野源 | 「Family Song」 | (「収録作品」) |
似てる
似てる度:★★★被曲: | すとぷり | 「ハジメテキミと」 | (「strawberryPrince」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 黒澤ルビィ | 「RED GEM WINK」 | (「ラブライブサンシャイン」) |
曲調が似てる気が
似てる度:★★★