被曲: | Mr.Children | 「深海」 | (「深海」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | やまがたすみこ | 「11月の風」 | (「サマー・シェイド」) |
イントロ似すぎて動悸
似てる度:★★★★★被曲: | HASAMI group | 「黒い電車が止まらないし夢だし」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Bobby Caldwell | 「What You Won't Do For Love」 | (「収録作品」) |
にてる
似てる度:★★★★★被曲: | Official髭男dism | 「115万キロのフィルム」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | スピッツ | 「運命の人」 | (「収録作品」) |
被曲のサビ前と原曲のサビが似てる。
似てる度:★★★★★被曲: | SHISHAMO | 「夏の恋人」 | (「SHISHAMO4」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Mr.Children | 「しるし」 | (「HOME」) |
サビのメロディが一緒に聴こえる。しるしのメロディに乗せて夏の恋人を歌えちゃう。
似てる度:★★★★★被曲: | AMEFURASSHI | 「Ready Now」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Superfly | 「Alight!」 | (「収録作品」) |
被曲の1:35~の「イエーエエエエエエーイ」が原曲のサビの始めにそっくりです。
似てる度:★★★★★被曲: | back number | 「SISTER」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | AKB48 | 「重力シンパシー」 | (「収録作品」) |
双方のサビがそっくりです。(本日2度目)
似てる度:★★★★★被曲: | Printemps | 「sweet&sweet holiday」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | いきものがかり | 「ホタルノヒカリ」 | (「収録作品」) |
双方のBメロ後半がめちゃ似てます!
似てる度:★★★★★被曲: | LE SSERAFIM | 「UNFORGIVEN」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 乃木坂46 | 「制服のマネキン」 | (「収録作品」) |
被曲のBメロが原曲のサビにそっくりです。
似てる度:★★★★★被曲: | Sublime | 「What I Got」 | (「Sublime」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | The Beatles | 「Lady Madonna」 | (「収録作品」) |
これはビートルズ関連のネタとしては超有名だと、先ほどYouTubeで観て初めて知った。まあ、被曲アーティストのようなジャンルや年代の曲をほとんど聴かないので知らないのも当然で、被曲アーティストの名前さえ知らなかった。前置きが長くなったが、アレンジや歌い方、雰囲気などは似ていないが、歌メロ自体はほとんど同じである。これは被曲のwikiにも書いてある。ただし、被曲の作曲者としてマッカートニーもレノンもクレジットされてはいない。
似てる度:★★★★★被曲: | mao | 「夢をかなえてドラえもん」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Johnny Marks | 「Rudolph the Red-Nosed Reindeer」 | (「収録作品」) |
被曲のBメロと原曲のサビが同じだと感じます。また、ドラえもんとサンタクロースは純粋な子供の願いを聞いてくれるということ、たまにのびたさんがしずかさんに抱く黒い心と、サンタクロースが夜だけ活動するという微妙に似たキーワードが存在するという共通点があります(笑)。
似てる度:★★★★★被曲: | Boney M. | 「Nightflight to Venus」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Cozy Powell | 「Dance With The Devil」 | (「収録作品」) |
ドラムがそっくりです。
似てる度:★★★★★被曲: | NMB48 | 「がんばらぬわい」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | ME:I | 「Cookie Party」 | (「収録作品」) |
双方のサビ後半が似てます。
似てる度:★★★★★被曲: | NMB48 | 「がんばらぬわい」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | ジプシー・キングス | 「ボラーレ」 | (「収録作品」) |
被曲のAメロが原曲のサビに似てます。
似てる度:★★★★★被曲: | Boney M. | 「Rasputin」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Cozy Powell | 「Dance With The Devil」 | (「収録作品」) |
イントロのドラムのところですか。
似てる度:★★★★★被曲: | BAND-MAID | 「alone」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Whitesnake | 「Still of the Night」 | (「serpens albus」) |
BAND-MAIDはJHON SYKESからの影響について一言も言ってないので原曲の間奏から引っこ抜いてやっちゃってます
似てる度:★★★★★被曲: | RADWIMPS | 「陽菜と、走る帆高」 | (「天気の子」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Chicago | 「Alive Again」 | (「Hot Streets」) |
映画を観てアレッと思いました。1:47あたりから原曲のメロディが出てきます。原曲を知ってる人なら気付きますよ。
似てる度:★★★★★被曲: | Cat Pajama | 「ホウキボシ」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Kinki Kids | 「雨のMelody」 | (「収録作品」) |
双方のサビが似てます。(2連目)
似てる度:★★★★★被曲: | 坂本龍一 | 「1919」 | (「1996」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Bernard Hermann | 「Psycho Prelude」 | (「Psycho」) |
原曲は言うまでもなく古典的名作映画の名作映画音楽。被曲はそれをミニマルな形式で模倣しただけのように思える。
似てる度:★★★★★