被曲: | Dragon Ash | 「Deep Impact」 | (「Lily Of Da Valley」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Eric B,& Rakim | 「Microphone Fiend」 | (「Follow the Leader」) |
wikipediaにも意識したと載ってました。
被曲: | 近藤真彦 | 「ミッドナイト・シャッフル」 | (「ミッドナイト・シャッフル、GET BACK」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Megadeth | 「Symphony of Destruction」 | (「COUNTDOWN TO EXTINCTION」) |
昔から何かに似ていると思っていた。 最近ようやく分かった。 歌詞がロールパンナのテーマソング「ふたつの心」に酷似しているとの情報も有り。
被曲: | Scha Dara Parr | 「Get Up and Dance」 | (「スチャダラ外伝」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Grandmaster Flash &The Furious Five | 「Freedom」 | (「The Greatest Hits」) |
間奏の部分で真似してる。
被曲: | いきものがかり | 「プラネタリウム」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | My Little Lover | 「白いカイト」 | (「収録作品」) |
サビ。
被曲: | Scha Dara Parr | 「ライツカメラアクション」 | (「ライツカメラアクション」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Pete Rock & C.L. Smooth | 「I Get Physical」 | (「The Main Ingredient」) |
声ネタも同じで、ベースラインも似ている。 だが、細かく聴くと違うらしい。 BOSEによる本人談。
被曲: | Scha Dara Parr | 「Cars Joint」 | (「偶然のアルバム」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Nice & Smooth | 「Old To The New」 | (「Jewel of the Nile」) |
Hookの部分がそっくり。
被曲: | 斉藤和義 | 「大丈夫」 | (「FIRE DOG」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | サイモン&ガーファンクル | 「Cecilia」 | (「Bridge over Troubled Water」) |
Aメロが似ている。
被曲: | サザンオールスターズ | 「夏をあきらめて」 | (「NUDE MAN」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Marty Balin | 「Hearts」 | (「Balin」) |
イントロ、アレンジがそっくり。
被曲: | Rhymester | 「逃走のファンク」 | (「HEAT ISLAND」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Grandmaster Flash &The Furious Five | 「The Message」 | (「Message」) |
Hookの部分が酷似している。
被曲: | Michael Schenker Group | 「Love Never Dies」 | (「Written in the Sand」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Derek and The Dominos | 「Layla」 | (「Layla」) |
イントロ、Aメロがそれっぽい。微妙だけどすごく気になる。
被曲: | スピッツ | 「オーバードライブ」 | (「惑星のかけら」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Mötley Crüe | 「Dr. Feelgood」 | (「Dr. Feelgood」) |
リフがそっくり。
被曲: | 嵐 | 「サクラ咲け」 | (「One」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | The Smashing Pumpkins | 「Today」 | (「Siamese Dream」) |
イントロのアルペジオが酷似。 イントロ自体も似ている。
被曲: | くるり | 「スロウダンス」 | (「ワルツを踊れ」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | エレファントカシマシ | 「今宵の月のように」 | (「明日に向かって走れ」) |
サビが結構似ている。
被曲: | 嵐 | 「時代」 | (「嵐 Single Collection 1999-2001」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Rage Against the Machine | 「Guerrilla Radio」 | (「The Battle of Los Angeles」) |
イントロがそっくり。
被曲: | Talisman | 「All or Nothing」 | (「Genesis」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Mr.Big | 「Addicted to That Rush」 | (「Mr. Big」) |
イントロ、Aメロが酷似。
被曲: | GRANRODEO | 「ケンゼンな本能」 | (「RIDE ON THE EDGE」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Mr.Big | 「Shy Boy」 | (「Eat 'Em and Smile」) |
イントロが酷似。
被曲: | くるり | 「BIRTHDAY」 | (「NIKKI」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | R.E.M. | 「Bad Day」 | (「In Time: The Best of R.E.M. 1988–2003」) |
イントロ、Aメロが似ている。
被曲: | Printemps | 「UNBALANCED LOVE」 | (「Pure girls project」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Two-Mix | 「Last Impression」 | (「LAST IMPRESSION」) |
冒頭の部分が似ている。
被曲: | THE YELLOW MONKEY | 「Subjective Late Show」 | (「THE NIGHT SNAILS AND PLASTIC BOOGIE」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Aerosmith | 「Adam's Apple」 | (「Toys in the Attic 」) |
リフ、Aメロがそっくり。
被曲: | 関ジャニ∞ | 「涙の答え」 | (「JUKE BOX」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | pop'n music 10 | 「dandelion」 | (「pop'n music 10」) |
サビが似てる。セカオワのSaoriが作詞、Nakajinが作曲を手掛けた作品なんだが。