被曲: | P.J.Proby | 「I Can't Make it Alone」 | (「Enigma」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | The Righteous Brothers | 「You've Lost that Lovin' Feelin'」 | (「You've Lost that Lovin' Feelin'」) |
「ふられた気持」の子供たちは多い。この被曲はGoffin-Kingの作曲した作品である。原曲を下敷きにした曲は色々とあるが、この被曲が一番メロディとアレンジやサウンドが「You've Lost that Lovin' Feelin'に似ているように感じる。
似てる度:★★★★被曲: | John Lennon | 「Gimme Some Truth」 | (「Imagine」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | The Beatles | 「I Am the Walrus」 | (「Magical Mystery Tour」) |
今やビートルズの作品群の中でも特に人気の高い曲となっている原曲をサイケデリックなアレンジからシンプルなアレンジのロックに変えて焼き直したのだと思われる。
似てる度:★★★★被曲: | John Lennon | 「Beautiful Boy (Darling Boy)」 | (「Double Fantasy」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | John Lennon | 「You Are Here」 | (「Mind Games」) |
暗い気持ちを丸出しにした原曲を、息子のために明るく楽し気な曲に焼き直してみました、という感じ。ビートルズ関連のファンならほとんどの人が気付いてると思う。自分の曲を焼き直すのは自由だけど、あまりにも分かりやすすぎるのは、いかにもレノンらしい。
似てる度:★★★★被曲: | John Lennon | 「(Just Like) Starting Over」 | (「Double Fantasy」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | The Beach Boys | 「Don't Worry Baby」 | (「Shut Down Vol.2」) |
基本的には、原曲をベースにしているのだが、原曲にはないパートも追加して出来上がったのが被曲である。超有名ネタです。
似てる度:★★★★被曲: | Jason Mraz ft. Colbie Caillat | 「Lucky」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Kylie Minogue | 「Turn It into Love」 | (「収録作品」) |
被曲のAメロが原曲のサビに似ています。なんか、もっと似てるのがある気がするけど思いつかない。
似てる度:★★★★被曲: | JamsCollection | 「トキメキ NEW WORLD」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 福山雅治 | 「零 -ZERO-」 | (「収録作品」) |
双方のサビが似てます。
似てる度:★★★★被曲: | 光GENJI | 「荒野のメガロポリス」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | スターダスト・レビュー | 「夢伝説」 | (「収録作品」) |
双方のサビメロが似てます。
似てる度:★★★★被曲: | JamsCollection | 「サマサマサマーはアゲアゲで!」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 石川優子&チャゲ | 「ふたりの愛ランド」 | (「収録作品」) |
サマサマサマサマ=ナツナツナツナツ
似てる度:★★★★被曲: | JamsCollection | 「恋とテストと缶ジュース」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | SHISHAMO | 「明日も」 | (「収録作品」) |
サビの歌い出しがそっくりです。
似てる度:★★★★被曲: | JO1 | 「RadioVision」 | (「EQUINOX(Special Edition)」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Hey! Say! JUMP | 「Dreams come true」 | (「Dreams come true」) |
サビのさぁ夢見ましょう=楽しんでoh
似てる度:★★★★被曲: | JAPANARIZM | 「スイキンチカモクドッテズム」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | フィンガー5 | 「恋のダイヤル6700」 | (「収録作品」) |
被曲の「ギャラクシー色のリップ塗って~」が、原曲の「リンリンリリンリンリンリリンリン~」と一致しています。
似てる度:★★★★被曲: | ≒JOY | 「無謀人」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 長渕剛 | 「GOOD-BYE 青春」 | (「収録作品」) |
被曲のBメロが原曲のAメロに似てます。
似てる度:★★★★被曲: | Hey! Say! JUMP | 「キミノミカタ」 | (「PULL UP!」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 久保田利伸 | 「LA・LA・LA LOVE SONG」 | (「LA・LA・LA LOVE THANG」) |
サビ雰囲気が結構似てます
似てる度:★★★★被曲: | shibu3 project | 「ただのラブソングじゃないからね。」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | ベニー・グッドマン | 「シング・シング・シング」 | (「収録作品」) |
被曲の「ポンポンポポポン~」が、原曲のサビと一致している。
似てる度:★★★★被曲: | shibu3 project | 「いつでもここは僕らの場所だ」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | TOM☆CAT | 「ふられ気分でRock'n Roll」 | (「収録作品」) |
被曲の「ヨンヨヨヨンヨヨヨンヨヨチェケラ」が原曲のAメロに似てます。
似てる度:★★★★被曲: | Hey! Say! JUMP | 「だいすきなきみへ」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | official髭男dism | 「日常」 | (「収録作品」) |
ZEROの曲とみんなのうたの曲。 サビの乗せかたというかノリというかカブる 日常ラスサビで被曲と同じDのキーになるからそのへん聞くとわかりやすい?
似てる度:★★★★被曲: | Micheal Jackson | 「black or white」 | (「black or white」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Crosby Stills & Nash | 「Turn Your Back On Love」 | (「Daylight Again」) |
これぞイントロの元ネタでは??
似てる度:★★★★被曲: | Juice=Juice | 「Wonderful World」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 菊池桃子 | 「アイドルを探せ」 | (「収録作品」) |
サビが似てます。
似てる度:★★★★被曲: | ビートまりお | 「ナイト・オブ・ナイツ」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | IronMaiden | 「TheTrooper」 | (「収録作品」) |
冒頭のギターソロがもうそれにしか聞こえなくなりました
似てる度:★★★★被曲: | JamsCollection | 「独占オンステージ」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 杏里 | 「オリビアを聴きながら」 | (「収録作品」) |
サビが似てる。原曲を倍速、または被曲をスローにするとわかります。
似てる度:★★★★