どっぺるソング

(似てる曲検索・投稿サイト)

I Am the Walrus 似てる曲 まとめ



PR:クリエイター目指すなら【アミューズメントメディア総合学院】
4件中1~4件
被曲: The Beatles I Am the Walrus (「Magical Mystery Tour」)
原曲: 宮城県民謡 大漁唄い込み (「収録作品」)

民謡つながりで、この今や有名ネタになってるのも思い出しました。これは、ネットの普及する以前の時代から、ビートルズに何度も直接会って取材していた星加ルミ子さんが話しておられた記憶がある。彼らが初来日した際には多くの日本の音楽のレコードを手に入れて聴き漁ったそうだが、レノンは原曲の独特のリズムやメロディに強い興味を示し、のちに星加さんがレノンに「ひょっとして被曲のエンディングのパートの"Everybody's Got One"と繰り返すリフレイン部分は原曲を元にしたのでは?、と訊くとそうだと認めたとかいう話だったはず。

似てる度:★★★
投稿者:ガチンコ愛好家 (2024-11-26 12:32)
コメント(8)

投稿者名:
コメント :

被曲: George Harrison When We Was Fab (「Cloud Nine」)
原曲: The Beatles I Am the Walrus (「Magical Mystery Tour」)

地味だけど超有名ネタ。原曲と被曲は歌メロは似ていないが、原曲の「ヒュー」というコーラスや楽器のアレンジのパロディ、さらには原曲以外のビートルズのアレンジも仕込んでいる。

似てる度:★★★
投稿者:ガチンコ愛好家 (2024-08-13 05:04)
コメント(2)

投稿者名:
コメント :

被曲: The Rutles Piggy in the Middle (「The Rutles」)
原曲: The Beatles I Am the Walrus (「Magical Mystery Tour」)

これも有名なパロディなので説明不要であろう。

似てる度:★★★★★
投稿者:ガチンコ愛好家 (2024-07-20 03:04)
コメント(25)

投稿者名:
コメント :

被曲: John Lennon Gimme Some Truth (「Imagine」)
原曲: The Beatles I Am the Walrus (「Magical Mystery Tour」)

今やビートルズの作品群の中でも特に人気の高い曲となっている原曲をサイケデリックなアレンジからシンプルなアレンジのロックに変えて焼き直したのだと思われる。

似てる度:★★★★
投稿者:ガチンコ愛好家 (2024-05-22 19:50)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :


トップへ アーティスト一覧 どっぺるランキング カバソン ミノスメ!(おすすめ投稿)
ZARDは俺の嫁

新着コメント

Chris Montez「Let's Dance」/長いHNのお方へ ガチンコ愛好家より
CHAGE and ASKA「SAY YES」/ガチンコ愛好家
Stacie Orrico「(There's Gotta Be) More to Life」/ガチンコ愛好家
Diana Ross「Theme from Mahogany (Do You Know Where You're Going to)」/ガチンコ愛好家
John Lennon「Cold Turkey」/ガチンコ愛好家
大黒摩季「OH・MENI・MITE・YO!!」/ガチンコ愛好家
Pizzicato Five「ヒッピー・デイ」/ガチンコ愛好家
Chris Montez「Let's Dance」/ガチンコ愛好家
John Lennon「My Mummy's Dead」/ガチンコ愛好家
1910 Fruitgum Company「Keep Your Thoughts on the Bright Side」/ガチンコ愛好家
BEGIN「愛を捨てないで」/ガチンコ愛好家
BEGIN「愛を捨てないで」/透名
BEGIN「愛を捨てないで」/ガチンコ愛好家
ザ・カーディガンズ「カーニバル」/ガチンコ愛好家
Billy Joel「Keeping the Faith」/ガチンコ愛好家

アクセスランキング

1位 ミス・ブランニュー・デイ
2位 いとしのエリー
3位 海風とわがまま
4位 ZARD
5位 桜、ひらり
6位 かわいいだけじゃだめですか?
7位 わたしの一番かわいいところ
8位 花も嵐も
9位 サザンオールスターズ
10位 μ's
11位 Let's+Be+Natural
12位 乃木坂46
13位 ドラゴンクエストⅢ+王宮のロンド
14位 レッツ・クー・ダンス+エアロビ篇
15位 Ya+Ya(あの時代を忘れない)

みんなのオススメ

高橋由美子のおすすめ
辺見えみりのおすすめ
米屋純のおすすめ
AMPTAK×COLORSのおすすめ
AMPTAK×COLORSのおすすめ
もっと見る
▲上に戻る
created by lightwill on ロリポップ!