被曲: | 堺正章 | 「さらば恋人」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Glen Campbell | 「By the Time I Get to Phoenix」 | (「By the Time I Get to Phoenix」) |
有名ネタですが、まだ出ていないので出しておきます。これは比較的に聴き比べれば分かりやすいネタですね。
似てる度:★★★★被曲: | Glen Campbell | 「Gentle on My Mind」 | (「Gentle on My Mind」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Harry Nilsson | 「Everybody's Talkin'」 | (「Aerial Ballet」) |
楽曲が世に出た順番だとこの組み合わせになる。どちらもオリジナル・アーティストではなくて日本で有名なアーティストのヴァージョンで登録した。原曲と被曲は曲調や雰囲気が似ている。原曲よりは被曲のほうがよりカントリーっぽい感じ。星3個ジャストで。
似てる度:★★★被曲: | Glen Campbell | 「Rhinestone Cowboy」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | The Beach Boys | 「Sloop John B」 | (「収録作品」) |
Aメロが似ていると思います。
似てる度:★★★被曲: | Glen Campbell | 「Wichita Lineman」 | (「Wichita Lineman」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Glen Campbell | 「By the Time I Get to Phoenix」 | (「By the Time I Get to Phoenix」) |
棚様に影響されて久しぶりにグレン・キャンベルを聴いて。原曲も被曲もジミー・ウェッブ作曲。イントロとアウトロが何となく似ていて、曲の雰囲気がうっすらとだが似ている。星2個半と考え四捨五入で星3個にしてみた。
似てる度:★★★被曲: | Albert Hammond | 「It never Rains In Southern California」 | (「It Never Rains In Southern California」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Glen Campbell | 「By the Time I Get to Phoenix」 | (「By the Time I Get to Phoenix」) |
これは分かりにくいが、この原曲をベースにして作られたのが被曲と言われている。原曲の邦題は「恋はフェニックス」、被曲の邦題は「カリフォルニアの青い空」。堺正章の「さらば恋人」と「カリフォルニアの青い空」が似ていると言われるが、これはどちらの曲もグレン・キャンベルの「恋はフェニックス」を元ネタにした結果であり、筒美京平をアルバート・ハモンドがパクったわけではない。
似てる度:★★★