どっぺるソング

(似てる曲検索・投稿サイト)

Gary Lewis 似てる曲 まとめ



PR:ついに来た!プレステVRで本格的なバーチャルリアリティへ!PlayStation VR PlayStation Camera同梱版
3件中1~3件
被曲: Gary Lewis Don't Make Promises (「Listen!」)
原曲: The Beatles Lucy in the Sky with Diamonds (「Sgt. Pepper's Lonely Hearts Club Band」)

原曲1967年5月発売、被曲1967年9月発売。双方のイントロが似ている。また、歌い出しのメロディもビミョーにだが似ているように感じる。なお、被曲アーティストは、あのGary Lewis & The PlayboysのGary Lewisである。この被曲を収録しているソロ名義のアルバムは今日ではソフトロックの名盤として有名である。ただし、Gary Lewis本人にとってはリアルタイムで商業的に失敗した作品なので思い入れや愛着などはまったく無いようである。星3個半を四捨五入で星4個にしてみた。

似てる度:★★★★
投稿者:ガチンコ愛好家 (2025-04-08 19:35)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: Pizzicato Five ベイビィ・ポータブル・ロック (「宇宙組曲」)
原曲: Gary Lewis & The Playboys Green Grass (「Hits Again」)

原曲と被曲はイントロから全体的な曲調までかなり似ている。これもピチカート・マニアなら誰でも知っているネタ。ピチカート・ファイヴに関しては、元ネタがある事をむしろ楽しむものであるし、明らかになっている元ネタだけでも非常に多くてキリがないので、これにてピチカート・ファイヴのネタは打ち止めにしときます。彼らの元ネタは、いくらでもネット上に情報が転がってもいますしね。

似てる度:★★★★
投稿者:ガチンコ愛好家 (2024-06-23 11:17)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: 大滝詠一 君は天然色 (「A LONG VACATION」)
原曲: Gary Lewis & The Playboys Everybody Loves a Clown (「Everybody Loves a Clown」)

有名過ぎてか、何故かこれが出ていないので出しておきます。主に歌い出し部分の歌メロですね。

似てる度:★★★
投稿者:ガチンコ愛好家 (2025-04-10 04:41)
コメント(1)

投稿者名:
コメント :


トップへ アーティスト一覧 どっぺるランキング カバソン ミノスメ!(おすすめ投稿)
中島美嘉は俺の嫁

新着コメント

America「Sister Golden Hair」/ガチンコ愛好家
America「Sister Golden Hair」/棚
玉置浩二「カリント工場の煙突の上に」/きゅうり
玉置浩二「カリント工場の煙突の上に」/ガチンコ愛好家
玉置浩二「カリント工場の煙突の上に」/ガチンコ愛好家
The Association「Cherish」/ガチンコ愛好家
The Association「Everything That Touches You」/ガチンコ愛好家
The Association「Cherish」/管理人様へ ガチンコ愛好家より
The Association「Everything That Touches You」/管理人様へ ガチンコ愛好家より
F・MAP「走れマキバオー」/管理人
野中小百合「ふたりの竹とんぼ」/ハイデンルースライン
F・MAP「走れマキバオー」/ハイデンルースライン
中森明菜「セカンド・ラブ」/ガチンコ愛好家
松任谷由実「DESTINY」/匿名
松任谷由実「DESTINY」/匿名

アクセスランキング

1位 ZARD
2位 μ's
3位 ネーブルオレンジ
4位 ホールド・マイ・ハンド
5位 幾億光年
6位 小犬のプルー
7位 女呼んでブギ
8位 君は天然色
9位 さらば恋人
10位 ドラゴンエネルギー
11位
12位 B'z
13位 flowers
14位 サザンオールスターズ
15位 Hotel+California

みんなのオススメ

高橋由美子のおすすめ
辺見えみりのおすすめ
米屋純のおすすめ
AMPTAK×COLORSのおすすめ
AMPTAK×COLORSのおすすめ
もっと見る
▲上に戻る
created by lightwill on ロリポップ!