被曲: | 小柴ねむ | 「I’ll be TopStar」 | (「I’ll be TopStar」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | AKB48 | 「Everyday、カチューシャ」 | (「1830m」) |
被曲サビと原曲Aメロ、サビ一部が似てます
似てる度:★★★★被曲: | CANDY TUNE | 「未完な青春」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | モーニング娘。'14 | 「笑顔の君は太陽さ」 | (「収録作品」) |
被曲のサビと原曲のAメロが似てる
似てる度:★★★被曲: | Stelvio Cipriani | 「Stella's Theme」 | (「Dadicato a una Stella」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Stelvio Cipriani | 「Uccidere in Silenzio 4」 | (「Uccidere in Silenzio」) |
某ショップの解説にも書いてあるくらいの超有名映画音楽ネタ。原曲・被曲ともにステルヴィオ・チプリアーニ作曲。原曲は1972年の本邦未公開映画の音楽。被曲は1976年に「ラストコンサート」の邦題で主に日本でヒットした映画の音楽。比べて聴けばお分かりになるはずだが、被曲は原曲の発展した完成形とも言えるが、悪く言えば同じメロディの使い回しである。
似てる度:★★★★★被曲: | アントニオ・カルロス・ジョビン | 「お馬鹿さん」 | (「イパネマの娘」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | ショパン | 「前奏曲第4番」 | (「24の前奏曲 作品28」) |
Wikiほか多くのサイトに書いてある件で、ジョビンはこの曲(原題「Insensatez」または「How Insensitive」)をショパンの「24の前奏曲 作品28」の、悲しみ感あふれる曲で本人の葬儀でも演奏されたというホ短調の曲をベースに作ったと言われている だけど自分には言われれば確かにって感じ それだけジョビンの作曲の技量が優れているということ 余談だけど作曲者同士苗字も似ている
似てる度:★★被曲: | PSYCHIC FEVER | 「Wonder Woman」 | (「Wonder Woman」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Bruno Mars | 「Finesse」 | (「24K Magic」) |
イントロが似ている。
似てる度:★★★被曲: | 日向坂46 | 「雨が降ったって」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Girls² | 「ハッピーメリクリ!」 | (「収録作品」) |
双方のサビ部分が似てます。
似てる度:★★★★被曲: | 乃木坂46 | 「アナスターシャ」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 田村直美 | 「ゆずれない願い」 | (「魔法騎士レイアース」) |
双方の歌い出しのメロディが若干似てます。
似てる度:★★★被曲: | 乃木坂46 | 「アナスターシャ」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | ABBA | 「The Winner Takes It All」 | (「収録作品」) |
サビが似ていると思います。
似てる度:★★★★被曲: | 乃木坂46 | 「100日目」 | (「100日目」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | JUJU | 「やさしさで溢れるように」 | (「What's Love?」) |
サビ同士結構似てます
似てる度:★★★★被曲: | 櫻坂46 | 「Nightmare症候群」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | グリーグ | 「山の魔王の宮殿にて」 | (「収録作品」) |
被曲のイントロと間奏が似てる。これは原曲がサンプリングでしょうか…??
似てる度:★★★★被曲: | NIJISANJI EN | 「Butterflies」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Strayk Kids | 「CASE 143」 | (「収録作品」) |
被曲のWhen the beat is mineと原曲のmoving on my wayの部分が似てる
似てる度:★★★被曲: | AKB48 | 「夕陽を見ているか?」 | (「夕陽を見ているか?」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | ARIANNE | 「Komm, susser Tod」 | (「THE END OF EVANGELION」) |
原曲:80BPM、被曲:92BPMで全体的に曲調が似ている。明確にここというところはないが、被曲サビ「(時間が)過ぎるその背中は美しい(だろう?)」の箇所が特に原曲っぽい。teamTPの『看見夕陽了嗎?』だと分かりやすいと思う。
似てる度:★★★被曲: | 乃木坂46 | 「ありがちな恋愛」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | シャ乱Q | 「上・京・物・語」 | (「収録作品」) |
被曲の歌い出しと原曲のサビの始めがなーんか似てるんだよなぁ~。
似てる度:★★★★被曲: | 櫻坂46 | 「UDAGAWA GENERATION」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | モーニング娘。 | 「Only you」 | (「収録作品」) |
被曲のサビが原曲のBメロに似てる
似てる度:★★★被曲: | 日向坂46 | 「あの娘にグイグイ」 | (「あの娘にグイグイ」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 反町隆史 | 「POISON 〜言いたい事も言えないこんな世の中は〜」 | (「HIGH LIFE」) |
イントロ同士結構似てます
似てる度:★★★★