被曲: | 6代目クックルンOP | 「虹の向こうへ」 | (「6代目クックルンOP」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Lucky2 | 「Shake! Shake! Shake!」 | (「Fun! Fun! Fun! ~夢∞~ [初回盤]」) |
似てるところがあります イントロ後とか
似てる度:★★★被曲: | DEAN | 「21」 | (「130 mood : TRBL」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | NAGISA COSMETIC | 「welcome」 | (「NAGISA COSMETIC」) |
音の質感?もちょい似
似てる度:★★★被曲: | かまやつひろし | 「どうにかなるさ」 | (「どうにかなるさ / アルバムNo.2」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Hank Williams | 「(I Heard That) Lonesome Whistle」 | (「収録作品」) |
これを出すと「釈迦に説法」と言われそうなくらいの昔からよく知られているネタ。被曲発表直後から日本の音楽業界の音楽通の面々は気付いたものの、余りにもモロだったためにかえって誰もかまやつ氏本人に被曲に関する本音を言えなかったが、鈴木ヒロミツ氏だけはかまやつ氏にツッコミを入れたとのこと(鈴木氏が生前ラジオ番組で話していた。かまやつ氏は、皆が気付いてるけど誰も何も言わないんだよね、みたいに苦笑しながら答えたらしい)。だが今では被曲のwikiにも原曲と被曲の関連性を「インスパイア」云々という便利な表現で明記されてます。
似てる度:★★★★★被曲: | 嵐 | 「夏疾風」 | (「5x20 All the Best!! 1999–2019」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Gianni Togni | 「Luna」 | (「...e in quel momento」) |
夏疾風 · ARASHI [0:20]~[0:48] レンジメロディ Gianni Togni – Luna 1980 [Italy]
似てる度:★★★被曲: | 五月天 | 「Do You Ever Shine?」 | (「Do You Ever Shine?」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | U2 | 「Vertigo」 | (「How to Dismantle an Atomic Bomb」) |
ビターブラッドOPでジャラランジャラジャラいってたとこらへん ドラマで流れてるやつはエクスクルーシブ的なやつみたいで音源ではコバタケの歌詞になってたけど… あと音源でもよく聞いたら例のリフぽいのやってる?
似てる度:★★★被曲: | 花田ゆういちろう&小野あつこ | 「きみイロ」 | (「おかあさんといっしょ」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | ポケモンBGM | 「2番道路」 | (「ニンテンドー3DSポケモンX・Yスーパーミュージックコレクション」) |
サビがとても似てます。
似てる度:★★★★★被曲: | くるり | 「言葉はさんかく こころは四角」 | (「ワルツを踊れ Tanz Walzer」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | SMAP | 「夜空ノムコウ」 | (「SMAP 012 VIVA AMIGOS!」) |
原曲の歌い出し部分を少しシンプルにしたような被曲の歌い出し部分が似ている感じがするが、偶然似たのかもしれない。
似てる度:★★被曲: | B2S, Koala | 「真的没喝多」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | バーバパパ | 「ウ"ィ"エ"」 | (「アルバム初投稿です」) |
サンプリング、ですかね??
似てる度:★★★★★被曲: | 河合奈保子 | 「けんかをやめて」 | (「けんかをやめて」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Vangelis | 「La Fete Sauvage part 2」 | (「La fete sauvage」) |
被曲: | B'z | 「endless summer」 | (「有頂天」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Led Zeppelin | 「Bring On Home」 | (「Led Zeppelin2」) |
B'z19秒からのリフとLedZeppelin1分44秒からのリフ
似てる度:★★★★★被曲: | John Lennon | 「(Just Like) Starting Over」 | (「Double Fantasy」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | The Beach Boys | 「Don't Worry Baby」 | (「Shut Down Vol.2」) |
基本的には、原曲をベースにしているのだが、原曲にはないパートも追加して出来上がったのが被曲である。超有名ネタです。
似てる度:★★★★被曲: | The Beach Boys | 「Don't Worry Baby」 | (「Shut Down Vol.2」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | The Ronettes | 「Be My Baby」 | (「収録作品」) |
原曲を下敷きにして作られたのが被曲なのは有名である。
似てる度:★★★★被曲: | ジョー山中 | 「あしたのジョー2のテーマ~明日への叫び~」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | ビル・コンティ | 「ロッキーのテーマ」 | (「Rocky(Original Motion Picture Score)」) |
確か、「泪橋を渡ってきた俺さ」のところが、ロッキーのテーマのオマージュだと聞いた覚えがあります。
似てる度:★★★★★被曲: | Richie Barrett | 「Some Other Guy」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Ray Charles | 「What'd I Say (Parts 1 & 2)」 | (「What'd I Say」) |
歌メロはあまり似ていないが演奏が酷似している。被曲はビートルズのライヴ・ヴァージョンが有名。言わずと知れた超有名ネタです。
似てる度:★★★★★被曲: | ササノマリイ | 「窮鼠」 | (「窮鼠」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | YOASOBI | 「怪物」 | (「THE BOOK 2」) |
全体的に、とても似てる部分が多いです
似てる度:★★★★★被曲: | 雨穴 | 「みんなのうた2」 | (「みんなのうた」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 呼び込み君 | 「呼び込み君BGM」 | (「呼び込み君BGM」) |
似てるところがあります。
似てる度:★★★被曲: | VOICE | 「24時間の神話」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | The Beatles | 「You Never Give Me Your Money」 | (「収録作品」) |
サビが似ている。
似てる度:★★★被曲: | きいやま商店 | 「くるぶしオバケ」 | (「にほんごであそぼ」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | ゆず | 「1か8」 | (「2‐Ni‐」) |
被曲の「うちにこもってばかりだから くるぶしオバケが出てくるぞ」の部分が、原曲の「いきなり問いかけられてゆく 生き方を変えるつもりなどない」の部分がそっくりです。
似てる度:★★★★被曲: | 橘 いずみ | 「26-Dec.11th,1968」 | (「ごらん、あれがオリオン座だよ」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Daniela Romo | 「Enamorada de ti」 | (「Amor Prohibido」) |
Daniela Romo - Enamorada de ti 1984 [Mexico] [00:55]
似てる度:★★★被曲: | キッチン戦隊クックルン | 「2代目オープニング」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 石川優子&チャゲ | 「ふたりの愛ランド」 | (「収録作品」) |
被曲の「さあ準備だ パワーチャージ」のメロディが、原曲の「ナツナツナツナツココ夏~」と似ている気がします。
似てる度:★★★★