被曲: | 宇野ゆう子 | 「サザエさん一家」 | (「サザエさん音楽大全」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 1910 Fruitgum Company | 「Bubble Gum World」 | (「収録作品」) |
イントロが似てる
似てる度:★★★★★被曲: | 1910 Fruitgum Company | 「Keep Your Thoughts on the Bright Side」 | (「Simon Says」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | The Beatles | 「With a Little Help from My Friends」 | (「Sgt. Pepper's Lonely Hearts Club Band」) |
原曲1967年、被曲1968年。双方のAメロが結構似ている。また、全体的に明るくて楽しい楽曲の雰囲気も似ている感じ。被曲の中にはサイケ期のビートルズのパロディみたいなアレンジも一瞬だが入っている。
似てる度:★★★★被曲: | Aerosmith | 「The Other Side」 | (「Pump」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 1910 Fruitgum Company | 「The Train」 | (「Hard Ride」) |
原曲1969年、被曲1990年。どちらの曲もAメロの元ネタが同じ曲なので、必然的に原曲と被曲のAメロが似ている。
似てる度:★★★★被曲: | 1910 Fruitgum Company | 「The Train」 | (「Hard Ride」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Four Tops | 「Standing in the Shadows of Love」 | (「Reach Out」) |
原曲1966年、被曲1969年。原曲をアレした曲としてはAerosmithの「The Other Side」1990年、がよく知られているが、この被曲も原曲とAメロがよく似ていることで知られている。
似てる度:★★★★被曲: | 1910 Fruitgum Company | 「When We Get Married」 | (「Juiciest Fruitgum」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | The Ronettes | 「Be My Baby」 | (「収録作品」) |
被曲は1969年発売。被曲に例のイントロのドラミングこそ無いものの、全体的に原曲をベースにして作られた曲なのは明らか。星3個以上だが星5個を付けるほどにはそっくりでないので星4個で。
似てる度:★★★★被曲: | 1910 Fruitgum Company | 「The Train」 | (「Hard Ride」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | The Animals | 「The House of The Rising Sun」 | (「The Animals」) |
これが出ていないので出しておきます。原曲のアニマルズ版のイントロをパロディ感覚?で被曲のイントロをモロに似せている。まあ、超有名ネタでしょうね。あと、被曲のサビを真似たような日本のアイドルの曲があったように思うのですが、思い出せません。
似てる度:★★★★被曲: | 1910 Fruitgum Company | 「1, 2, 3, Red Light」 | (「1, 2, 3 Red Light」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | The Ronettes | 「Be My Baby」 | (「収録作品」) |
Aメロ同士が結構似ている。星3個半を四捨五入で星4個にした。
似てる度:★★★★被曲: | Billy Joel | 「You May Be Right」 | (「Glass Houses」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 1910 Fruitgum Company | 「Simon Says」 | (「Simon Says」) |
某老舗サイトからの受け売りですが、被曲のサビはこの原曲が元ネタだそうです。言われてみれば、何となく似ている感じがする。
似てる度:★★★