被曲: | 乃木坂46 | 「チャンスは平等」 | (「チャンスは平等」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Geoff Bastow | 「Positive Force 1」 | (「収録作品」) |
被曲は朝まで生テレビのテーマ曲。メロディはそこまで似ていないが、脳内で再生されてしまう
似てる度:★★★被曲: | 森高千里 | 「くまモンもん」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Nash Music Library | 「Impact-38」 | (「Short Variety (2) Impact (NSF-309 / レギュラーシリーズ 第135集)」) |
「くまモン」の部分が「デデドン!」に似てる
似てる度:★★★被曲: | DEAN | 「21」 | (「130 mood : TRBL」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | NAGISA COSMETIC | 「welcome」 | (「NAGISA COSMETIC」) |
音の質感?もちょい似
似てる度:★★★被曲: | 乃木坂46 | 「17分間」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 松田聖子 | 「瞳はダイアモンド」 | (「収録作品」) |
サビが似ている。まあよくあるメロディーではあります。
似てる度:★★★被曲: | HY | 「AM11:00」 | (「Street Story」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | テレサ・テン | 「時の流れに身をまかせ」 | (「時の流れに身をまかせ」) |
正直、「だからお願い~」の部分だけなのですが、サビ頭1小節が歌詞もメロディも得大ヒット曲とまるまる一緒というのも珍しいと思うので。 テレビで聴くたびに「そばにおいてね~」が脳内駆け巡るのでHYの方いまだに覚えられないw
似てる度:★★★被曲: | 嵐 | 「夏疾風」 | (「5x20 All the Best!! 1999–2019」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Gianni Togni | 「Luna」 | (「...e in quel momento」) |
夏疾風 · ARASHI [0:20]~[0:48] レンジメロディ Gianni Togni – Luna 1980 [Italy]
似てる度:★★★被曲: | 西田ひかる | 「フィフティーン」 | (「西田ひかる SINGLES コンプリート」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Geoff Bastow | 「Positive Force 1」 | (「朝まで生テレビ」) |
被曲のイントロと原曲の出だし 被曲1988年 原曲1986年 なお原曲の版が異なると問題の箇所のtimeが変わることあり
似てる度:★★★被曲: | 櫻坂46 | 「何歳の頃に戻りたいのか?」 | (「何歳の頃に戻りたいのか?」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | NMB48 | 「純情U-19」 | (「純情U-19」) |
原曲のイントロと被曲の大サビ前
似てる度:★★★被曲: | なにわ男子 | 「妄想っちゅーDiscooooooo!!」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | モーニング娘。'16 | 「泡沫サタデーナイト」 | (「収録作品」) |
サビが似てる
似てる度:★★★被曲: | 島田奈美 | 「Free Balloon」 | (「島田奈美ベスト」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 藤慎一郎 | 「$1,000,000KISS(ミリオンキス)」 | (「収録作品」) |
イントロ同士。
似てる度:★★★被曲: | シャネルズ | 「ランナウェイ」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | ニール・セダカ | 「すてきな16才」 | (「収録作品」) |
ひとりさまよい傷ついた魂のぬけがらにのところが似ている。
似てる度:★★★被曲: | いいとも青年隊 | 「ウキウキWATCHING」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | ニール・セダカ | 「すてきな16才」 | (「収録作品」) |
楽しませすぎたらごめんなさいのところが似ている。
似てる度:★★★被曲: | Diana Ross | 「Theme from Mahogany (Do You Know Where You're Going to)」 | (「Diana Ross (1976)」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | The Beatles | 「Here, There and Everywhere」 | (「Revolver」) |
超有名ネタです。
似てる度:★★★被曲: | Billy Joel | 「Just the Way You Are」 | (「The Stranger」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 10cc | 「I'm Not in Love」 | (「The Original Soundtrack」) |
被曲のプロデューサーは原曲のサウンド作りを参考にしたと認めているし、歌メロもそこそこ似ている。超有名ネタです。
似てる度:★★★被曲: | シブがき隊 | 「NAI・NAI 16」 | (「GOLDEN☆BEST シブがき隊」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | The 5th Dimension | 「Up, Up and Away」 | (「Up, Up and Away」) |
イントロ同士 もっとも1967年のフィフス・ディメンションの大ヒット曲「ビートでジャンプ」のイントロ他にも使われてるかも
似てる度:★★★被曲: | ゆうゆ | 「サヨナラ志願」 | (「ゆうゆ singles コンプリート」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 荒井由実 | 「中央フリーウェイ」 | (「14番目の月」) |
Aメロの出だし同士
似てる度:★★★被曲: | 橘 いずみ | 「26-Dec.11th,1968」 | (「ごらん、あれがオリオン座だよ」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Daniela Romo | 「Enamorada de ti」 | (「Amor Prohibido」) |
Daniela Romo - Enamorada de ti 1984 [Mexico] [00:55]
似てる度:★★★被曲: | 井上陽水 | 「夢の中へ」 | (「GOOD PAGES」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Angélica María | 「Puré de Papas」 | (「Angélica María Vol.1」) |
Palisades Park · Freddie Cannon 1960. Angélica María - Puré de Papas 1962
似てる度:★★★