被曲: | 赤城みりあ(CV.黒沢ともよ) | 「Romantic Now」 | (「THE iDOLM@STER CINDERELLA MASTER 017 赤城みりあ」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | μ's | 「Wonderful Rush」 | (「Wonderful Rush」) |
全体的に似ているところが多い。Hi, Hi!ススメと、R・O・M・A・N・T・I・Cの部分。BPMも大して変わらない。ラップがメインの曲です。
似てる度:★★★★★被曲: | マーラー | 「交響曲第1番 第3楽章」 | (「巨人」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | フランス童謡 | 「グーチョキパーでなにつくろう」 | (「グーチョキパーでなにつくろう」) |
マーラーもフランス童謡を元にしています
似てる度:★★★★★被曲: | Goose house | 「光るなら」 | (「バンドリ!ガールズバンドパーティ!カバーコレクションvol.1」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | キュアミューズ(大久保瑠美) | 「Overture <友情序曲>」 | (「スイートプリキュア♪ボーカルアルバム2〜こころをひとつに〜」) |
似てるところがあります。
似てる度:★★★★★被曲: | エマニエル坊や | 「シティ・コネクション」 | (「シティ・コネクション」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 矢沢永吉 | 「セクシー・キャット」 | (「LIVE DECADE 1990-1999」) |
伴奏が似ています。
似てる度:★★★★★被曲: | ゲーム・ミュージック | 「テイルズ オブ ゼスティリア「剣をもって己を貫け」」 | (「テイルズ オブ ゼスティリア オリジナルサウンドトラック(AL4枚組)【通常版】」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 中村優一 | 「Action-ZERO」 | (「KAMEN RIDER BEST 2000-2011」) |
初めが似ています。
似てる度:★★★★★被曲: | Aqours | 「Landing action Yeah!!」 | (「Landing action Yeah!!」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | FC ロックマン1 | 「エレキマン BGM」 | (「エレキマン BGM」) |
出だしが激似です
似てる度:★★★★★被曲: | 三枝夕夏 IN db | 「CHU☆TRUE LOVE」 | (「三枝夕夏 IN db 1st 〜君と約束した優しいあの場所まで〜」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | COMPLEX | 「RAMBLING MAN」 | (「COMPLEX」) |
サビがとても似てる。
似てる度:★★★★★被曲: | 山崎まさよし | 「One more time, One more chance」 | (「HOME」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 尾崎豊 | 「失くした1/2」 | (「壊れた扉から」) |
原曲のAメロと被曲のサビが部分的に似てるように聞こえます。
似てる度:★★★★★被曲: | Green Day | 「21Guns」 | (「21st Century Breakdown」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Neil Young | 「Heart Of Gold」 | (「収録作品」) |
イントロ~Ąメロが酷似している。
似てる度:★★★★★被曲: | Green Day | 「21Guns」 | (「21century breakdown」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | ELO | 「Telephone Line」 | (「収録作品」) |
サビのメロディが同じ。
似てる度:★★★★★被曲: | SMAP | 「Let It Be」 | (「S map〜SMAP 014」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | The Rance Allen Group | 「Peace Of Mind」 | (「Say My Friend」) |
イントロが似ている。
似てる度:★★★★★被曲: | Beady Eye | 「For Anyone」 | (「Different Gear, Still Speeding」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Syrup16g | 「生活」 | (「Copy」) |
リフが激似。よくあるリフなのか偶然なのかはわからないけど
似てる度:★★★★★被曲: | プリンセス プリンセス | 「パイロットになりたくて」 | (「SINGLES 1987-1992」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | The Spencer Davis Group | 「Keep On Running」 | (「The Second Album」) |
イントロが似てる。
似てる度:★★★★★被曲: | The Rolling Stones | 「(I Can’t Get No) Satisfaction」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Martha reeves and the vandellas | 「Nowhere to Run」 | (「収録作品」) |
ほとんど同じ。 あの天下のストーンズかパクリだったとは。もう音楽はすべてパクリなんだと悟った15歳。なんか悲しい
似てる度:★★★★★被曲: | GO!GO!7188 | 「飾りじゃないのよ涙は」 | (「虎の穴2」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | KISS | 「Detroit Rock City」 | (「Destroyer」) |
イントロが似てる。被曲は中森明菜の「飾りじゃないのよ涙は」のカバーだけど、イントロが「Detroit Rock City」になってる。
似てる度:★★★★★被曲: | GO!GO!7188 | 「スパイダー」 | (「虎の穴2」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | The La's | 「There She Goes」 | (「So I Married an Axe Murder」) |
イントロが似てる。被曲はスピッツの「スパイダー」のカバーだけど、イントロが「There She Goes」になってる。
似てる度:★★★★★被曲: | 川嶋あい | 「未来への道」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 藤本美貴 | 「ロマンティック浮かれモード」 | (「MIKI①」) |
限りなく似ている
似てる度:★★★★★被曲: | 坂本龍一 | 「アジエンス」 | (「Asience-fast piano」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | セルゲイ・プロコフィエフ | 「ピアノ協奏曲第3番」 | (「第1楽章」) |
第1楽章に出てくる旋律を二回繰り返しただけ
似てる度:★★★★★被曲: | Van Halen | 「Hot for teacher」 | (「1984」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | ZZ Top | 「Heard It On The X」 | (「Fandango!」) |
赦せるけど、ヴァンちゃんってやっぱ過大評価
似てる度:★★★★★