被曲: | 欅坂46 | 「山手線」 | (「サイレントマジョリティー |
|
---|---|---|---|---|
原曲: | lily white | 「思い出以上になりたくて」 | (「思い出以上になりたくて |
前奏がにてる
似てる度:★★★★被曲: | 錦戸亮 | 「ordinary」 | (「color |
|
---|---|---|---|---|
原曲: | ACIDMAN | 「FREE STAR」 | (「LIFE |
錦戸はアルバムリリース時に「作詞作曲アレンジすべて自分で時間をかけてやった」と語っており、「その結果がこれですか......」「プロとしての自覚あるの?」などと失望を隠さないファンの声も。 これがゴーストライターだったらまたアレだけど。。
似てる度:★★★★被曲: | BREAKERZ | 「激情」 | (「GO |
|
---|---|---|---|---|
原曲: | GLAY | 「誘惑」 | (「pure soul |
イントロから終始うっすら「誘惑」に似てる。メロディラインは違うんだけど、ずっと「誘惑」を感じさせる。PVは完全にそっくり。
似てる度:★★★★被曲: | AAA | 「唇からロマンチカ」 | (「AROUND |
|
---|---|---|---|---|
原曲: | サザンオールスターズ | 「東京シャッフル」 | (「すいか |
激似です。
似てる度:★★★★被曲: | ゴールデンボンバー | 「ultra PHANTOM」 | (「イミテイション・ゴールド〜金爆の名曲二番搾り〜 |
|
---|---|---|---|---|
原曲: | B'z | 「ultra soul」 | (「GREEN |
タイトルに「LOVE PHANTOM」も入ってますが、曲はAメロとサビの終わりが「ultra soul」、Bメロとサビが「STAY GREEN」のパロディ。 歌詞に「Don't Leave me BLOWIN' Liar! Liar! Calling」など、曲名が多数出てくる。
似てる度:★★★★被曲: | μ's | 「さようならへさよなら!」 | (「MOMENT RING |
|
---|---|---|---|---|
原曲: | でんぱ組.inc | 「あした地球がこなごなになっても」 | (「あした地球がこなごなになっても |
サビが似てる
似てる度:★★★★被曲: | B'z | 「ながい愛」 | (「Brotherhood |
|
---|---|---|---|---|
原曲: | Ozzy Osbourne | 「PERRY MASON」 | (「Ozzmosis |
全体的によく似てる。ザックワイルドっぽいぶっといギターリフ。
似てる度:★★★★被曲: | B'z | 「Pleasure'91 ~人生の快楽~」 | (「LADY NAVIGATION |
|
---|---|---|---|---|
原曲: | Men at Work | 「OVERKILL」 | (「Cargo |
イントロが似てる。
似てる度:★★★★被曲: | SCANDAL | 「星の降る夜に」 | (「ENCORE SHOW |
|
---|---|---|---|---|
原曲: | The Kinks | 「You Really Got Me」 | (「Kinks |
AメロがVAN HALENの「You Really Got Me」を模したものになっている。パクリというより、こんなこともできますよと主張してるようにも思える。サビは一転してポップな感じになる。
似てる度:★★★★被曲: | T.M.Revolution | 「WILD RUSH」 | (「THE FORCE |
|
---|---|---|---|---|
原曲: | GUNS N' ROSES | 「Welcome To The Jungle」 | (「Appetite for Destruction |
イントロ、印象的なギターリフ
似てる度:★★★★被曲: | Perrey And Kingsley | 「Main Street Electrical Parade」 | (「収録作品 |
|
---|---|---|---|---|
原曲: | 光GENJI | 「ガラスの十代」 | (「光GENJI |
サビが少し似てる。
似てる度:★★★★被曲: | ano | 「ちゅ、多様性。」 | (「収録作品 |
|
---|---|---|---|---|
原曲: | 相対性理論 | 「LOVEずっきゅん」 | (「シフォン主義 |
ギター、バッキングが似てる
似てる度:★★★★被曲: | ブリーフ&トランクス | 「ゴールデンボール」 | (「グッチョブベイベー |
|
---|---|---|---|---|
原曲: | 麻倉未稀 | 「ヒーロー HOLDING OUT FOR A HERO」 | (「ヒーロー HOLDING OUT FOR A HERO |
イントロが似てる
似てる度:★★★★被曲: | Ado | 「逆光」 | (「収録作品 |
|
---|---|---|---|---|
原曲: | GLIM SPANKY | 「怒りをくれよ」 | (「Next One |
似てる
似てる度:★★★★被曲: | 乃木坂46 | 「好きというのはロックだぜ!」 | (「収録作品 |
|
---|---|---|---|---|
原曲: | GReeeeN | 「花唄」 | (「収録作品 |
サビが花唄のAメロと似てる
似てる度:★★★★被曲: | ジェームズ・ニュートン・ハワード | 「E-Minor Shuffle」 | (「James Newton Howard & friends |
|
---|---|---|---|---|
原曲: | Steely Dan | 「Black Friday」 | (「うそつきケイティ |
イントロ、シャッフル部分のリフがそっくり。 オリジナルの音源はBPMが変わってたり音色を変えてたりする。 被曲の方が有名になってしまっており、ほうぼうでカバーされてるが、カバー版の方がBlack Fridayに寄せられており、カバー版にはBlack Fridayのサビ終わりのキメも登場する。確信犯かw DAVID GARFIELDのTribute to Jeff版なんか特に。あとKarizmaのライブ版は名演。 パクリパクられ論争においてはこの2曲は関係者がどちらの収録にも参加してるので正直良くわからないので保留。 被曲原曲は単に出た順としときますw
似てる度:★★★★被曲: | 杉田あきひろ&つのだりょうこ | 「ハオハオ」 | (「NHKおかあさんといっしょ |
|
---|---|---|---|---|
原曲: | 西脇唯 | 「あしたも ともだち」 | (「ドラえもん 歌の大全集 |
サビが似てる。
似てる度:★★★★被曲: | 装置メガネ | 「メガネジェネレーション」 | (「収録作品 |
|
---|---|---|---|---|
原曲: | 任天堂 | 「ドクターマリオ」 | (「収録作品 |
似てるところもある
似てる度:★★★★被曲: | なにわ男子 | 「The Answer」 | (「The Answer |
|
---|---|---|---|---|
原曲: | Girls2 | 「80’sLover」 | (「We are Girls2 |
似てるところがあります。
似てる度:★★★★被曲: | 工藤静香 | 「嵐の素顔」 | (「HARVEST |
|
---|---|---|---|---|
原曲: | B'z | 「だからその手を離して」 | (「B'z |
サビが似てる
似てる度:★★★★