被曲: | 松田聖子 | 「ハートのイヤリング」 | (「収録作品 |
|
---|---|---|---|---|
原曲: | Elton John | 「Sad Songs (Say So Much)」 | (「収録作品 |
サビの部分がそっくり!
似てる度:★★★★★被曲: | Annerley Gordon | 「On My Own」 | (「SUPER EUROBEAT VOL.45 |
|
---|---|---|---|---|
原曲: | Earth, Wind & Fire | 「September」 | (「収録作品 |
サビが結構似てると思うのです。
似てる度:★★★★★被曲: | wst | 「women」 | (「women |
|
---|---|---|---|---|
原曲: | 優里 | 「ドライフラワー」 | (「ドライフラワー |
カバーかとおもたよ
似てる度:★★★★被曲: | KinKi Kids | 「The Story of Us」 | (「The Story of Us |
|
---|---|---|---|---|
原曲: | きただにひろし | 「ウィーアー!」 | (「ウィーアー! |
ずっと気になってる
似てる度:★★★★被曲: | ジェームズ・ニュートン・ハワード | 「E-Minor Shuffle」 | (「James Newton Howard & friends |
|
---|---|---|---|---|
原曲: | Steely Dan | 「Black Friday」 | (「うそつきケイティ |
イントロ、シャッフル部分のリフがそっくり。 オリジナルの音源はBPMが変わってたり音色を変えてたりする。 被曲の方が有名になってしまっており、ほうぼうでカバーされてるが、カバー版の方がBlack Fridayに寄せられており、カバー版にはBlack Fridayのサビ終わりのキメも登場する。確信犯かw DAVID GARFIELDのTribute to Jeff版なんか特に。あとKarizmaのライブ版は名演。 パクリパクられ論争においてはこの2曲は関係者がどちらの収録にも参加してるので正直良くわからないので保留。 被曲原曲は単に出た順としときますw
似てる度:★★★★被曲: | Dragon Ash | 「Under Age's Song」 | (「Buzz Songs |
|
---|---|---|---|---|
原曲: | The Police | 「Every Breath You Take」 | (「Every Breath You Take: The Singles |
ベースラインやメロディラインに酷似してる部分が多すぎる。パクリといわざるを得ない。
似てる度:★★★★被曲: | Dan Lebowitz | 「The Opening」 | (「The Opening |
|
---|---|---|---|---|
原曲: | 星野源 | 「彼方」 | (「夢の外へ |
イントロ
似てる度:★★★★被曲: | WANDS | 「世界が終わるまでは」 | (「収録作品 |
|
---|---|---|---|---|
原曲: | ベリンダカーライル | 「Leave A Light On」 | (「収録作品 |
サビ同じ
似てる度:★★★★被曲: | NoGod | 「罪罰エゴイスト」 | (「夢幻教 |
|
---|---|---|---|---|
原曲: | In Flames | 「drifter」 | (「Reroute to Remain |
イントロのリフがキー違いで全く同じ。つなげると転調したみたいになるのは流石にアウトだと思うんだ。 あとメロデスでリフは命なのでリフパクリは重罪。
似てる度:★★★★被曲: | Red Hot Chili Peppers | 「Around the world」 | (「Californication |
|
---|---|---|---|---|
原曲: | Budgie | 「Breadfan」 | (「Never Turn Your Back on a Friend |
イントロのみパートとキーが違うだけでほぼ同じです。 途中から枝分かれしますので★4つ。
似てる度:★★★★被曲: | capsule | 「Hello」 | (「PLAYER |
|
---|---|---|---|---|
原曲: | 大貫妙子 | 「色彩都市」 | (「Cliché |
両サビ
似てる度:★★★★被曲: | あんしんパパ | 「はじめてのチュウ」 | (「キテレツ大百科スーパーベスト |
|
---|---|---|---|---|
原曲: | ミニー・リパートン(Minnie Riperton) | 「Lovin' You」 | (「パーフェクト・エンジェル |
はじめてのチュウのアウトロとラヴィンユーのサビ
似てる度:★★★★被曲: | PSYQUI | 「Don't you want me (feat. Such)」 | (「SPD GAR 001 |
|
---|---|---|---|---|
原曲: | フレデリック | 「オドループ」 | (「oddloop |
口ずさんでて気づいた
似てる度:★★★被曲: | Saucy Dog | 「優しさに溢れた世界で」 | (「収録作品 |
|
---|---|---|---|---|
原曲: | 早見沙織、東山奈央 | 「エブリデイワールド」 | (「収録作品 |
各方面から怒られそうなのであまり言わないようにしてきましたが、オマージュなのかな?と感じるくらいに出だしとサビの部分がなんとなく似てるような気がします。
似てる度:★★★被曲: | 土岐麻子 | 「きみだった」 | (「Bittersweet |
|
---|---|---|---|---|
原曲: | SMAP | 「どんないいこと」 | (「どんないいこと |
どんないいこと+ユーミンのANNIVERSARYみたいな感じある
似てる度:★★★被曲: | 本田華子、オリヴィア、野村香純 | 「インキャインパルス」 | (「TVアニメ「あそびあそばせ」エンディングテーマ |
|
---|---|---|---|---|
原曲: | Wage War | 「Stitch」 | (「Deadweight |
曲のコンセプトまるで違うものの、被曲側の一番Aメロ〜Bメロのギターリフ、ドラムパターンは引用かってくらいそっくり。 被曲側のアーティスト名が入力めんどかったので途中切り。
似てる度:★★★被曲: | Uru | 「あなたがいることで」 | (「収録作品 |
|
---|---|---|---|---|
原曲: | Chemistry | 「You go your way」 | (「収録作品 |
Uru の出だし「どんな言葉で」 は、ケミストリーの出だし「そんな瞳で」と同じじゃんってびっくりした。若い人知らないんだよ、きっと。
似てる度:★★★被曲: | victream | 「アゲインストミライ」 | (「彗星の涙とゴーシュの手紙 |
|
---|---|---|---|---|
原曲: | じん(自然の敵P) | 「サマータイムレコード」 | (「収録作品 |
2番の「延長戦」
似てる度:★★★被曲: | Suchmos | 「808」 | (「収録作品 |
|
---|---|---|---|---|
原曲: | George Benson | 「never give up on a good thing」 | (「収録作品 |
ジョージベンソンを先に聴いていた自分からするとサチモスは少なからず彼の影響を受けていると思います。彼の"Love X Love"も聴いてほしいです。
似てる度:★★★被曲: | サザンオールスターズ | 「夏をあきらめて」 | (「収録作品 |
|
---|---|---|---|---|
原曲: | ブラームス | 「交響曲第4番第一楽章」 | (「収録作品 |
手出しの音符を逆にしただけ
似てる度:★★★