被曲: | くるり | 「カレーの歌」 | (「TEAM ROCK」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | John Denver | 「Take Me Home, Country Roads」 | (「Poems, Prayers & Promises」) |
Aメロが似ている。
似てる度:★★★★★被曲: | くるり | 「宿はなし」 | (「図鑑」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 原由子 | 「花咲く旅路」 | (「MOTHER」) |
メロディラインがそっくり
似てる度:★★★★★被曲: | くるり | 「smile」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | The Monkees | 「Daydream believer」 | (「収録作品」) |
くるりは知らないです。「リバー流れないで」最後にこの曲聴いてモンキーズメロディラインでびっくり 日本の音楽業界相変わらずだ
似てる度:★★★★★被曲: | くるり | 「琥珀色の街、上海蟹の朝」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | サザンオールスターズ | 「愛の言霊 〜Spiritual Message〜」 | (「収録作品」) |
イントロが似てる
似てる度:★★★★★被曲: | くるり | 「There is(always light)」 | (「THE PIER」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Queen | 「Long Away」 | (「A Day at the Races」) |
イントロが似ている。
似てる度:★★★★★被曲: | くるり | 「シャツを洗えば」 | (「シャツを洗えば」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Blur | 「Parklife」 | (「Parklife」) |
リフがそっくり。
似てる度:★★★★★被曲: | くるり | 「everybody feels the same」 | (「坩堝の電圧」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Vampire Weekend | 「A-Punk」 | (「Vampire Weekend」) |
リフがそっくり。
似てる度:★★★★★被曲: | くるり | 「LV30」 | (「TEAM ROCK」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | My Bloody Valentine | 「Only Shallow」 | (「Loveless」) |
イントロが酷似。コード進行も同じ。
似てる度:★★★★★被曲: | くるり | 「ばらの花」 | (「TEAM ROCK」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | The Police | 「Every Breath You Take」 | (「Synchronicity」) |
リフがそっくり。
似てる度:★★★★★被曲: | くるり | 「Remember me」 | (「THE PIER」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Oasis | 「Whatever」 | (「(What's the Story) Morning Glory?」) |
イントロがそっくり。
似てる度:★★★★★被曲: | くるり | 「ばらの花」 | (「TEAM ROCK」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | ベートーヴェン | 「交響曲第9番第4楽章より 歓喜の歌」 | (「収録作品」) |
この有名なネタも出しておきます。被曲のサビに原曲をモロに引用している。
似てる度:★★★★被曲: | くるり | 「ジュビリー」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | ANDYWILLIAMS | 「moonriver」 | (「収録作品」) |
結構有名な似ている曲ネタ サビがそのまんま
似てる度:★★★★被曲: | くるり | 「ジュビリー」 | (「JUBILEE」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Harry Nilsson | 「Without You」 | (「Everybody's Talkin': Very Best of Harry Nilsson」) |
サビの後半が、原曲のメロディーラインの後半とそっくり。
似てる度:★★★★被曲: | くるり | 「キャメル」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | The Monkees | 「Daydream Believer」 | (「The Birds, the Bees & the Monkees」) |
被曲発表直後からの有名ネタ。被曲の演奏開始して約30秒過ぎたあたりで原曲のAメロが分かりやすく出て来る。世の中のほぼ全ての曲には元ネタがあるわけだから元ネタを使わずにインスピレーションで作曲しろなどと野暮なことは言わないが、プロのミュージシャンならばもっと工夫して欲しいものである。これは、このサイトに挙がっている他のくるり楽曲にも言えるのだが。
似てる度:★★★★被曲: | くるり | 「最後のメリークリスマス」 | (「the pier」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | サザンオールスターズ | 「ミス・ブランニュー・デイ」 | (「収録作品」) |
Aメロが似てる
似てる度:★★★★被曲: | くるり | 「In Your Life」 | (「In Your Life」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Jackson Vibe | 「朝焼けの旅路」 | (「Welcome to the FUN」) |
被曲2分43秒~と原曲サビが結構似てます
似てる度:★★★★被曲: | くるり | 「雨」 | (「ファンデリア」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 井上陽水 | 「帰れない二人」 | (「氷の世界」) |
ギターリフは借用レベル
似てる度:★★★★被曲: | くるり | 「お祭りわっしょい」 | (「NIKKI」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | The Beatles | 「Birthday」 | (「The Beatles」) |
リフが似ている。
似てる度:★★★★被曲: | くるり | 「愉快なピーナッツ」 | (「魂のゆくえ」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Oasis | 「Cigarettes & alcohol」 | (「Definitely Maybe」) |
イントロが激似している。
似てる度:★★★★