被曲: | ポケモンBGM | 「しぜんこうえん」 | (「ポケモンハートゴールドソウルシルバー」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 光GENJI | 「ガラスの十代」 | (「ガラスの十代」) |
イントロが似てる。
似てる度:★★★★被曲: | Queen | 「We Will Rock You」 | (「News of the World」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | David Bowie | 「1984」 | (「Diamond Dogs」) |
被曲のサビが原曲の1:32~始まるメロディに酷似していると思います。
似てる度:★★★★★被曲: | 眉村ちあき | 「この朝を生きている」 | (「ima」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | ぼくのりりっくのぼうよみ。 | 「SKY's the limit」 | (「SKY's the limit」) |
サビがそっくりです
似てる度:★★★★被曲: | SiM | 「blah blah blah」 | (「EViLS」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Sum 41 | 「the hell song」 | (「Does This Look Infected?」) |
今テレビで流れていて、サビ?が似ててカバーかと思ったので。
似てる度:★★★★被曲: | 藤井風 | 「damm」 | (「damm」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | DNCE | 「CAKE BY THE OCEAN」 | (「CAKE BY THE OCEAN」) |
始まりが同じコード。 でもよくあるコード進行を、どちらのアーティストも遊び心とノリでオシャレに完成させている。サビへの展開がどちらも奇跡的にカッコいいよ‼︎パクリとは言えない。
似てる度:★★★★被曲: | スピッツ | 「大好物」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | ウインガー | 「Hangin’ On」 | (「収録作品」) |
たまたまかもですがリフが似てます
似てる度:★★★被曲: | フジファブリック | 「Anthem」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Radiohead | 「National Anthem」 | (「収録作品」) |
タイトルからして意識して作ったと思われるがベースのイントロ以外全く似てないところがさすが志村さん
似てる度:★★被曲: | サカナクション | 「モス」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | アンルイス | 「LUV-YA」 | (「収録作品」) |
サビのメロディそのままですね
似てる度:★★★★★被曲: | ゆず | 「いちご」 | (「YUZU YOU」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 松浦亜弥 | 「桃色片想い」 | (「桃色片想い」) |
サビの最初のメロディーがそのまますぎて、子供ながら衝撃を受けたパクリ曲
似てる度:★★★★★被曲: | back number | 「繋いだ手から」 | (「ラブストーリー」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | class | 「夏の日の1993」 | (「Mellow Prism」) |
歌い出しの部分がそっくりです。
似てる度:★★★★★被曲: | Aimer | 「残響散歌」 | (「残響散歌」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 不明 | 「ミラキュラス 主題歌」 | (「ミラキュラス 主題歌」) |
ミラキュラスの主題歌(00:37)と 残響散歌のサビが似ています。
似てる度:★★★★被曲: | 布袋寅泰 | 「バンビーナ」 | (「GREATEST HITS 1990-1999」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | SWEET | 「The Ballroom Blitz」 | (「The Ballroom Blitz」) |
ある一つのフレーズが似てる
似てる度:★★★★★被曲: | マカロニえんぴつ | 「なんでもないよ、」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | リッチー・ヴァレンス | 「La bamba」 | (「収録作品」) |
そんなんじゃなくてのフレーズはこれ
似てる度:★★★被曲: | sumika | 「ホワイトマーチ」 | (「chime」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Base Ball Bear | 「何才」 | (「二十九歳」) |
サビの音階が似てますね
似てる度:★★★★被曲: | レミオロメン | 「ビールとプリン」 | (「朝顔」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | くるり | 「東京」 | (「さよならストレンジャー」) |
この2作はめちゃくちゃ有名です。 イントロ抜きで歌い出しからサビ、最後まで とにかく全てのメロディーラインが似過ぎていて訴えられていないことに驚きです。
似てる度:★★★★★被曲: | ヨルシカ | 「老人と海」 | (「老人と海」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | ASIAN KUNG-FU GENERATION | 「バタフライ」 | (「ファンクラブ」) |
入りのギターの音、その後に続くドラムの音、似てます。
似てる度:★★★★★被曲: | 北川理恵 | 「Dokkin♢魔法つかいプリキュア!」 | (「魔法つかいプリキュア」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 松浦亜弥 | 「ね~え?」 | (「ね~え?」) |
冒頭~ザビ部分
似てる度:★★★★被曲: | 安全地帯 | 「ひとりぼっちの虹」 | (「じれったい」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 松田聖子 | 「ピンクのモーツァルト」 | (「Windy Shadow」) |
ピンクのモーツァルトの歌いだしの流れを意識しているとわかる。 玉置さん曲を作る時に譜面(メロディ譜)を書けないので歌い出しのメロディ・フレーズの雰囲気を真似るのが上手いんです。 ピンクのモーツァルトの歌いだしを拝借してそこからフレーズが思い浮かんで発展していったんでしょう。
似てる度:★★★被曲: | GLAY | 「SOUL LOVE」 | (「pure soul」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Dear | 「WORLDWIDE LOVE -愛こそすべて」 | (「WORLDWIDE LOVE -愛こそすべて」) |
どちらの曲もサビの始まりの部分が似てる。
似てる度:★★★★★被曲: | ウルフルズ | 「ダメなものはダメ」 | (「バンザイ」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Wild Cherry | 「Play That Funky Music」 | (「収録作品」) |
そのまんまでしょ。 カバーかと思いました。
似てる度:★★★★★