被曲: | ZARD | 「帰らぬ時間の中で」 | (「Don't you see!」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Belinda Carlisle | 「Heaven is a Place on Earth」 | (「Her Greatest Hits」) |
全部そのまま
似てる度:★★★★★被曲: | ZARD | 「あなたのせいじゃない」 | (「こんなにそばに居るのに」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Carpenters | 「トップ・オブ・ザ・ワールド」 | (「収録作品」) |
サビ
似てる度:★★★被曲: | 黒澤ダイヤ、黒澤ルビィ | 「真夏は誰のモノ?」 | (「ラブライブ!サンシャイン!! デュオトリオコレクションCD VOL.1 SUMMER VACATION」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 乃木坂46 | 「インフルエンサー」 | (「インフルエンサー」) |
ラテン調の曲。非常に似てる。
似てる度:★★★★★被曲: | SKE48 | 「We're Growing Up」 | (「無意識の色」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Carpenters | 「トップ・オブ・ザ・ワールド」 | (「収録作品」) |
サビ
似てる度:★★★★被曲: | TM NETWORK | 「金曜日のライオン」 | (「RAINBOW RAINBOW」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Dionne Warwick | 「I Say a Little Prayer」 | (「The Windows of the World」) |
サビが似てる。
似てる度:★★★★被曲: | Mr.Children | 「つよがり」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 堂本剛 | 「十二月」 | (「収録作品」) |
^し^
似てる度:★★★被曲: | WINO | 「Devil's Own (Mix No.4)」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | THE YELLOW MONKEY | 「球根」 | (「収録作品」) |
いかっ!
似てる度:★★★被曲: | ベイビーレイズJAPAN | 「スパイラル」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | DREAMS COME TRUE | 「何度でも」 | (「収録作品」) |
Aメロ出だしが非常に似てる。
似てる度:★★★★★被曲: | GReeeeN | 「パリピポ」 | (「あっ、どもはじめまして」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | MMORPGアスガルド | 「0062.mp3(フィールドBGM)」 | (「アスガルド」) |
譜面完全一致レベル。弾いてもいないんじゃない?既存曲を再生して収録しただけ。 知名度が低いからばれないとおもったのか、オリジナルづらして発表するのは異常。
似てる度:★★★被曲: | Every Little Thing | 「Face the change」 | (「Time to Destination」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Toto | 「Isolation」 | (「Isolation」) |
イントロが似てる。
似てる度:★★★★被曲: | Every Little Thing | 「NECESSARY」 | (「Every Best Single +3」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Toto | 「English Eyes」 | (「Turn Back」) |
イントロが似てる。
似てる度:★★★★★被曲: | 華原朋美 | 「hate tell a lie」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | GUNS N' ROSES | 「Paradise City」 | (「Appetite For Destruction」) |
有名なやつ入れときます。サビ。というより全体。
似てる度:★★★★★被曲: | プリンセス プリンセス | 「Oh! Yeah」 | (「Oh! Yeah」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Hanoi Rocks | 「Malibu Beach Nightmare」 | (「Back To Mystery City」) |
これが元祖でしょう
似てる度:★★★★★被曲: | Eminem | 「Without Me」 | (「The Eminem Show」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 戸川純 | 「眼球綺憚」 | (「極東慰安唱歌」) |
Without Meで繰り返されるフレーズと、眼球綺憚で繰り返されるフレーズ
似てる度:★★★被曲: | SHISHAMO | 「明日も」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | B'z | 「さよならなんかは言わせない」 | (「収録作品」) |
いいことばかりじゃないからさ~とさよならなんかは言わせない~
似てる度:★★★★被曲: | 乃木坂46 | 「光合成希望」 | (「それぞれの椅子」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | FUNKY MONKEY BABYS | 「ALWAYS」 | (「収録作品」) |
サビ
似てる度:★★★★被曲: | 中島美嘉 | 「A or B」 | (「A or B」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 大塚愛 | 「SMILY」 | (「LOVE COOK」) |
サビの頭 フレアのCMでピンときた。
似てる度:★★★★★被曲: | 茅蔵人 | 「おふろのかぞえうた」 | (「ポンキッキーズ メロディ」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Japan | 「Life in Tokyo」 | (「Quiet Life」) |
歌い方まで似てるw
似てる度:★★★★被曲: | ORANGE RANGE | 「上海ハニー」 | (「1st CONTACT」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Japan | 「Adolescent Sex」 | (「Adolescent Sex」) |
例によって「僕君のことよく知らないけれど」の所 ちなみに1978年の楽曲です。
似てる度:★★★★被曲: | The Byrds | 「The Bells of Rhymney」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | The Beatles | 「Ticket to ride」 | (「収録作品」) |
The Bells of Rhymneyはピートシーガーの曲のカバーだけど、バーズ版のは 全体的な構成が涙の乗車券(Ticket to ride)そっくり。どっちも1965年の曲なんで微妙ですが、リリースはビートルズの方が早かった筈。 ちなみにビートルズの「恋をするなら(If I needed someone)」はバーズ版のこの歌にそっくりなのはファンの間で有名。 パクリパクられと言うより、互いに「この音いいね。使わせて」って感じだったんでしょうね。
似てる度:★★★