被曲: | Rhymester | 「AB・A・O・B」 | (「俺に言わせりゃ |
|
---|---|---|---|---|
原曲: | DE LA SOUL | 「Plug Tunin'」 | (「3 FEET HIGH AND RISING |
イントロとエンディングの部分が、原曲のフレーズを少し替えて使ってる。
被曲: | Dragon Ash | 「Deep Impact」 | (「Lily Of Da Valley |
|
---|---|---|---|---|
原曲: | Eric B,& Rakim | 「Microphone Fiend」 | (「Follow the Leader |
wikipediaにも意識したと載ってました。
被曲: | Scha Dara Parr | 「B-Boyブンガク」 | (「5th Weels 2 the COACH |
|
---|---|---|---|---|
原曲: | A Tribe Called Quest | 「Oh My God」 | (「Midnight Marauders |
リズム隊がそっくり。 元ネタが同じなんだろうか?。
被曲: | 大黒摩季 | 「ROCKs」 | (「永遠の夢に向かって |
|
---|---|---|---|---|
原曲: | Joan Jett & The Blackhearts | 「I Love Rock & Roll」 | (「I Love Rock & Roll |
イントロのギターリフが似てる。
似てる度:★被曲: | Dragon Ash | 「I Love Hip Hop」 | (「I Love Hip Hop |
|
---|---|---|---|---|
原曲: | Joan Jett & The Blackhearts | 「I Love Rock & Roll」 | (「I Love Rock & Roll |
発売当時は問題に成ったらしい。
被曲: | Scha Dara Parr | 「Little Bird Strut」 | (「Wild Fancy Alliance |
|
---|---|---|---|---|
原曲: | A Tribe Called Quest | 「Can I Kick It」 | (「Peoples Instinctive Travels And The Paths Of Rhythm |
原曲の方は「Yes You Can」だが、スチャダラの方「嫌じゃそんなん」に変えてある。
被曲: | Scha Dara Parr | 「Check The Word」 | (「Fun-Key LP |
|
---|---|---|---|---|
原曲: | A Tribe Called Quest | 「Check The Rhyme」 | (「The Low And Theory |
コスリで入ってくる声ネタがATCQの曲である。 だから、タイトルも確信犯だと思われる。
被曲: | EAST END x YURI | 「DA・YO・NE」 | (「denim-ed-soul |
|
---|---|---|---|---|
原曲: | A Tribe Called Quest | 「Scenario」 | (「The Low And Theory |
Hookの部分が似ている。
被曲: | B'z | 「煌めく人」 | (「ELEVEN |
|
---|---|---|---|---|
原曲: | Motley Crue | 「Shout At The Devil」 | (「Shout At The Devil |
サビが似てる
似てる度:★被曲: | the pillows | 「wonderful sight」 | (「NO SELF CONTROL |
|
---|---|---|---|---|
原曲: | Radiohead | 「Ripcord」 | (「PABLO HONEY |
全体的に似すぎ
被曲: | Mr.Children | 「Over」 | (「Atomic Heart |
|
---|---|---|---|---|
原曲: | KAN | 「言えずのI LOVE YOU」 | (「GIRL TO LOVE |
サビが似ている。
似てる度:★★★被曲: | Mr.Children | 「斜陽」 | (「REFLECTION |
|
---|---|---|---|---|
原曲: | 太田裕美 | 「さらばシベリア鉄道」 | (「十二月の旅人 |
イントロ、Aメロがそっくり。アレンジも似ている。大瀧詠一verの方がより似ている。
被曲: | 平浩二 | 「バス・ストップ」 | (「収録作品 |
|
---|---|---|---|---|
原曲: | The Platters | 「Only You」 | (「収録作品 |
今話題の平浩二ですが、彼が歌手として名声を得た最初のヒット曲がこのざまです。 最初から最後までメロディーラインが酷似しており、コード進行に至っては最初から最後まで完全一致です。 40年前は原曲は割とコアな洋楽マニアにしか知られていなかったので誰も指摘しなかっただけです。
似てる度:★★★★★被曲: | Mr.Children | 「fanfare」 | (「SENSE |
|
---|---|---|---|---|
原曲: | George Harrison | 「What Is Life」 | (「All Things Must Pass |
サビ前のブレイクがイントロにそっくり。
似てる度:★★★★★被曲: | Mr.Children | 「fanfare」 | (「SENSE |
|
---|---|---|---|---|
原曲: | The Eagles | 「Life In The Fast Lane」 | (「Hotel California |
リフがそっくり。
似てる度:★★★★★被曲: | Mr.Children | 「Dance Dance Dance」 | (「Atomic Heart |
|
---|---|---|---|---|
原曲: | The Charlatans | 「Weirdo」 | (「Between 10th and 11th |
イントロがそっくり。原曲のオルガンからギターに変更。
被曲: | Mr.Children | 「蘇生」 | (「IT'S A WONDERFUL WORLD |
|
---|---|---|---|---|
原曲: | New Order | 「Regret」 | (「Republic |
イントロ、アレンジがそっくり。
似てる度:★★★★被曲: | Mr.Children | 「傘の下の君に告ぐ」 | (「BOLERO |
|
---|---|---|---|---|
原曲: | The Smiths | 「This Charming Man」 | (「The Smiths |
イントロが似ている。
似てる度:★★★★被曲: | Mr.Children | 「優しい歌」 | (「IT'S A WONDERFUL WORLD |
|
---|---|---|---|---|
原曲: | The Beatles | 「From Me To You」 | (「Meet The Beatles |
イントロ、Aメロがそっくり。
似てる度:★★★★★被曲: | Mr.Children | 「ロード・アイ・ミス・ユー」 | (「EVERYTHING |
|
---|---|---|---|---|
原曲: | The Police | 「Roxanne」 | (「Outlandos d'Amour |
イントロ(リフ)、Aメロがそっくり。