被曲: | Bob Dylan | 「Fourth Time Around」 | (「Blonde on Blonde」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | The Beatles | 「Norwegian Wood」 | (「Rubber Soul」) |
これは超有名ネタ。曲調もそっくりまでは行かないものの似ており、歌詞も「彼女」と自分の間でのやり取りを歌った内容になっているのが似ている。そして、被曲のほうは歌詞が曲の終盤では「You」に向けた内容に変わっているのがポイント。被曲のタイトルは「およそ4回目」とか「かれこれ4回目」という意味だが、ディランはレノンが1964年から1965年にディランへのリスペクトのつもりでディラン風の楽曲やディランの歌い方を真似た曲を数曲ビートルズの曲として出していたのを喜ばずにむしろ「あいつは何回俺の作風を真似したら気が済むんだよ?」とムッとしていたらしく、被曲を聴いたレノンも自分への警告と受け止めたとのこと、星はトータルで3個かな。
似てる度:★★★被曲: | The Trampolines | 「Finding a Place of Her Own」 | (「How Do We Do?」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | The Rutles | 「Good Times Roll」 | (「The Rutles」) |
双方のAメロあたりがそこそこ似ている。トランポリンズもよくビートルズっぽいと言われているが、それを考慮すると被曲のAメロはパロディをさらにパロディにしたのだろうか?
似てる度:★★★被曲: | The New Christy Minstrels | 「Green,Green」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Jimmy Jones | 「Good Timin'」 | (「収録作品」) |
Aメロが似ているかと思います。
似てる度:★★★被曲: | ORANGE RANGE | 「キリキリマイ」 | (「1st CONTACT」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | ブラックビスケッツ | 「Timing」 | (「Timing」) |
キリキリマイのサビとタイミングのメロディが似てる。
似てる度:★★★被曲: | 乃木坂46 | 「僕だけの光」 | (「裸足でSummer」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Owl City and Carly Rae Jepsen | 「Good Time」 | (「The Midsummer Station」) |
イントロのコード進行が同じで、アレンジがそっくり。よく似ています。
似てる度:★★★被曲: | μ's | 「sentimental step」 | (「ユメノトビラ」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | AKB48 | 「夕陽を見ているか?」 | (「夕陽を見ているか?」) |
全体的な曲調と構成
似てる度:★★★被曲: | 水戸黄門 | 「あゝ人生に涙あり」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Deep Purple | 「Child in Time」 | (「In Rock」) |
「ダ、ダダダダ〜」のところ。雑誌などでも書かれておりました。
似てる度:★★★被曲: | B'z | 「Calling」 | (「SURVIVE」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Mötley Crüe | 「Time For Change」 | (「Dr.Feelgood」) |
原曲を脳内再生していると中間で「Yes, I'm looking 4 U」というコーラスに邪魔されて被曲のCメロにすり変わる。 気を取り直して原曲の脳内再生を続けてもギターソロの途中(2:43~)で被曲のソロにすり変わる。
似てる度:★★★被曲: | Poppin'Party | 「Time Lapse」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Sum 41 | 「Still Waiting」 | (「Does This Look Infected?」) |
ポピパの「oh oh」のところが、Sum41のイントロのリフに似てる
似てる度:★★★被曲: | チューリップ | 「サボテンの花」 | (「無限軌道」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | The Beatles | 「Not A Second Time」 | (「With The Beatles」) |
間奏のピアノフレーズがそれっぽい。
似てる度:★★★被曲: | B'z | 「Time Flise」 | (「MAGIC」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Fall Out Boy | 「Beat It」 | (「FOB狂奏曲」) |
fall out boyのカバーの方が似てる
似てる度:★★★被曲: | Every Little Thing | 「Time goes by」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | サイモン&ガーファンクル | 「明日に架ける橋」 | (「収録作品」) |
サビが似ていると思います。お気づきの方も多いはずです。
似てる度:★★★被曲: | 菅原進 | 「琥珀色の日々」 | (「MODERN TIMES」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | ヨハン・パッヘルベル | 「カノン」 | (「収録作品」) |
私はクラシック音楽には疎いので知らなかったけど、原曲をヒントにして被曲が作られたのは有名な話だそうだ。
似てる度:★★★被曲: | アイドリング!!! | 「サヨナラ純情」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 倉木麻衣 | 「SUMMER TIME GONE」 | (「名探偵コナン」) |
被曲のBメロが原曲のサビに若干似てます。
似てる度:★★★被曲: | 平井堅 | 「キミはともだち」 | (「SENTIMENTALovers」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | おかあさんといっしょ掲載曲 | 「そーっと・そっと」 | (「収録作品」) |
双方の歌い出しが似てる。
似てる度:★★★被曲: | REBECCA | 「BOSS IS ALWAYS BOSSINNG」 | (「TIME」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 後藤次利 | 「Time out」 | (「収録作品」) |
被曲の2分9秒から2分25秒くらいの音と原曲の2分9秒からの音。原曲は聞けない可能性ありです。
似てる度:★★★被曲: | Glen Campbell | 「Wichita Lineman」 | (「Wichita Lineman」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Glen Campbell | 「By the Time I Get to Phoenix」 | (「By the Time I Get to Phoenix」) |
棚様に影響されて久しぶりにグレン・キャンベルを聴いて。原曲も被曲もジミー・ウェッブ作曲。イントロとアウトロが何となく似ていて、曲の雰囲気がうっすらとだが似ている。星2個半と考え四捨五入で星3個にしてみた。
似てる度:★★★被曲: | Leo/need | 「星を繋ぐ」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | ポール・マッカートニー | 「Wonderful Christmas Time」 | (「収録作品」) |
これまで”を 一つ 一つ の部分がSimply havingに似てる
似てる度:★★★被曲: | Aqua Timez | 「決意の朝に」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 竹内まりや | 「マンハッタン・キス」 | (「収録作品」) |
両サビの、 五音(五文字) の音が同じです。
似てる度:★★★