被曲: | MANISH | 「もう誰の目も気にしない」 | (「INDIVIDUAL」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Chicago | 「Hard to Say I'm Sorry」 | (「Chicago 16」) |
イントロが似ている。
似てる度:★★★★★被曲: | J | 「one reason」 | (「BEST ALBUM<1997-2017>W.U.M.F.」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Mando Diao | 「Sheepdog」 | (「Bring 'Em In」) |
リフが似ている。
似てる度:★★★★★被曲: | アンジュルム | 「フラグをぶっ壊せ!」 | (「輪廻転生〜ANGERME」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Mando Diao | 「Sheepdog」 | (「Bring 'Em In」) |
リフが似ている。
似てる度:★★★★★被曲: | 赤城みりあ(CV.黒沢ともよ) | 「Romantic Now」 | (「THE iDOLM@STER CINDERELLA MASTER 017 赤城みりあ」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | μ's | 「Wonderful Rush」 | (「Wonderful Rush」) |
全体的に似ているところが多い。Hi, Hi!ススメと、R・O・M・A・N・T・I・Cの部分。BPMも大して変わらない。ラップがメインの曲です。
似てる度:★★★★★被曲: | QUADRANGLE | 「REASON TRIANGLE」 | (「REASON TRIANGLE」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Sound Horizon | 「黄昏の賢者」 | (「Roman」) |
サビのところが似すぎて言うまでもない。今まで投稿されていないのは多分アニメの意味不明な最終話のお陰かな。
似てる度:★★★★★被曲: | ロックマン | 「Elec Man Stage」 | (「ロックマン サウンドBOX 2」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Bon Jovi | 「She Don't Know Me」 | (「Bon Jovi」) |
イントロが似ている。
似てる度:★★★★★被曲: | Saint Aqours Snow | 「awaken the power」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | My Chemical Romance | 「Welcome To The Black Parade」 | (「The Black Parade」) |
曲調が変わるあたりが激似
似てる度:★★★★★被曲: | 増田貴久 | 「SUPERMAN」 | (「NEWS BEST、LIVE DIAMOND」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 'N Sync | 「POP」 | (「Celebrity、POP」) |
おおよそのメロディーと曲の構成・アレンジ及びバックトラック音が激似 2001年を代表する、有名で売れた楽曲の1つなのでカバーなのかと思いましたが、ブックレットのクレジットに記載無しでした (NEWS BEST 2012、LIVE DIAMOND 2009、celebrity 2001と全て所有しているので、聴き比べました)
似てる度:★★★★★被曲: | 三枝夕夏 IN db | 「CHU☆TRUE LOVE」 | (「三枝夕夏 IN db 1st 〜君と約束した優しいあの場所まで〜」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | COMPLEX | 「RAMBLING MAN」 | (「COMPLEX」) |
サビがとても似てる。
似てる度:★★★★★被曲: | 大黒摩季 | 「永遠の夢に向かって」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Sheree Jeacocke | 「Woman's Work」 | (「Sheree」) |
サビ以外、2分くらいからは全く同じに聞こえます。「
似てる度:★★★★★被曲: | Neru | 「イドラのサーカス」 | (「マイネームイズラブソング」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | MAN WITH A MISSION | 「distance」 | (「distance」) |
サビのメロディ
似てる度:★★★★★被曲: | 中山美穂 | 「あみあげた夢」 | (「Pure White」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | incognito | 「givin' it up」 | (「収録作品」) |
サビがゴリゴリに一致
似てる度:★★★★★被曲: | Thee Michelle Gun Elephant | 「マシュマロ・モンスター」 | (「LAST HEAVEN'S BOOTLEG」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | The Beatles | 「Taxman」 | (「Revolver」) |
そっくり
似てる度:★★★★★被曲: | 郷ひろみ | 「2億4千万の瞳」 | (「黄金郷I 〜2億4千万の瞳〜」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Barry Manilow | 「Some Kind of Friend」 | (「Here Comes the Night」) |
イントロが似てる。
似てる度:★★★★★被曲: | Afrojack&D-wayne | 「Freedom (feat. Jack McManus)」 | (「FORGET THE WORLD」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 中田ヤスタカ | 「LIAR GAME」 | (「LIAR GAME (オリジナル・サウンドトラック)」) |
被曲のイントロで、原曲サビ部分のリフ?が。。。 ピッチやテンポは異なるがほぼ一緒なので、引用とも取れるがそれらしい発表はなし。
似てる度:★★★★★被曲: | Talisman | 「Succumb 2 My Desire」 | (「7」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Deep Purple | 「You Fool No One」 | (「Burn」) |
サビ?被曲にとってはBメロ?がモロ。
似てる度:★★★★★被曲: | 悪棍天使 | 「字母歌」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Perfume | 「Handy Man」 | (「LEVEL3」) |
中国映画「悪棍天使」の挿入歌「字母歌」がPerfumeが歌う「Handy Man」にメロディーがそっくりで、「原曲に中国語の歌詞を入れただけ」と指摘され、制作側が配信を即停止するとした。
似てる度:★★★★★被曲: | 綾野ましろ | 「Lotus Pain」 | (「Lotus Pain」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | AKB48 チームサプライズ | 「旅立ちのとき」 | (「旅立ちのとき」) |
完全にアウト!Aメロが全く同じ。
似てる度:★★★★★被曲: | 大滝詠一 | 「快盗ルビイ」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Norman Luboff Choir | 「Yellow Bird」 | (「収録作品」) |
盗作ルビイ
似てる度:★★★★★被曲: | ぱすぽ☆ | 「バスタブ」 | (「Next Flight」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Last Autumn's Dream | 「You Won't See Me Cry」 | (「LIVE IN GERMANY」) |
カバーという噂があるが被曲の作曲名義が「似てる」。その名前を調べても関係ない人しかヒットしないし関連作品にも不可解情報があって真相が気になる。
似てる度:★★★★★