被曲: | 南ことり、園田海未 | 「Anemone Heart」 | (「ラブライブ! (Love Live! School Idol Project) 2 (初回限定版) [Blu-ray]」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | B'z | 「ultra soul」 | (「収録作品」) |
リフレインが原曲の間奏に激似している。
似てる度:★★★被曲: | SKE48 | 「チョコの奴隷」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Janne Da Arc | 「DOLLS」 | (「ARCADIA」) |
Aメロが似てる
似てる度:★★★被曲: | JUDY AND MARY | 「RADIO」 | (「The Great Escape」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Hanoi Rocks | 「Tragedy」 | (「BANGKOK SHOCK SAIGON SHAKES」) |
どちらも、サビの「レイディオ、アーアーアー」
似てる度:★★★被曲: | エヴァンゲリオン | 「甘き死よ,来たれ」 | (「THE END OF EVANGELION」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | The Beatles | 「Hey Jude」 | (「Hey Jude」) |
劇場版「THE END OF EVANGELION」のクライマックスで流れる挿入歌。庵野監督が「Hey Judeに似た感じの曲で」と依頼したそうな。
似てる度:★★★★被曲: | 遠藤正明 | 「D.O.A」 | (「環境超人エコガインダー」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | abingdon boys school | 「JAP」 | (「ABINGDON ROAD」) |
Aメロ、サビが似てる。
似てる度:★★★★★被曲: | SMAP | 「SHAKE」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Scatman John | 「Scatman SKI-BA-BOP-BA-BOP-DOP」 | (「Scatman」) |
リフレインが原曲のサビに酷似している。
似てる度:★★★★★被曲: | グループ魂 | 「竹内力」 | (「Run魂Run」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Jimi Hendrix | 「Foxy Lady」 | (「Are You Experienced」) |
リフがジミヘンの「Foxy Lady」
似てる度:★★★★★被曲: | Hey! Say! JUMP | 「GIFT」 | (「Ride With Me」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 光GENJI | 「パラダイス銀河」 | (「パラダイス銀河」) |
サビの初めのメロディが何となく似てる。
似てる度:★★★★被曲: | A.B.C-Z | 「Reboot!!!」 | (「Reboot!!!」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Hey! Say! JUMP | 「Fantastic Time」 | (「Fantastic Time」) |
イントロからの歌詞に入る前の部分が何となく似てる。
似てる度:★★★★被曲: | J&B | 「おかしの国のアリス」 | (「ありす†ほりっく 2」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | B'z | 「恋心(KOI-GOKORO)」 | (「ZERO」) |
オマージュです。 二つ同時に聴いても全くブレないくらいです。
似てる度:★★★★★被曲: | Tommy Heart | 「Spirit of Time」 | (「Spirit of Time」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Bon Jovi | 「It's My Life」 | (「Crush」) |
(笑)
似てる度:★★★★★被曲: | 稲葉浩志 | 「GO」 | (「志庵」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | John Lennon | 「I'm Losing You」 | (「Double Fantasy」) |
ベースライン、曲展開が似てる。 リフはB'zの某パクリイントロの一部をリピートしてる。
似てる度:★★★★被曲: | PUFFY | 「サーキットの娘」 | (「JET CD」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | The Beatles | 「I Saw Her Standing There」 | (「Please Please Me」) |
前奏~Aメロのベースラインが似てる。Aメロも似てる。これも関ジャムで分析されてた。
似てる度:★★★★★被曲: | PUFFY | 「これが私の生きる道」 | (「JET CD」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | The Beatles | 「Please Please Me」 | (「Please Please Me」) |
間奏終わりのギターフレーズが似てる。これも関ジャムで分析されてた。
似てる度:★★★★★被曲: | PUFFY | 「これが私の生きる道」 | (「JET CD」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | The Beatles | 「Day Tripper」 | (「収録作品」) |
Aメロ歌い終わりのギターフレーズが似てる。関ジャムで分析されてた。奥田民生のビートルズに対するオマージュがすごいと有名ですが、どこが似てるか今までわかってなかったのですが、これで解決。
似てる度:★★★★★被曲: | 光GENJI | 「地球をさがして」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Village People | 「In the Navy」 | (「収録作品」) |
軍艦行進曲とクワイ河マーチがモチーフになっているらしいけど、サビの終わり辺りと間奏を聴くとむしろこっちな気がする。
似てる度:★★★★被曲: | Aqours | 「青空jumping heart」 | (「青空jumping heart」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 佐藤有香 | 「風の未来へ」 | (「勇者シリーズテーマソングコレクション BRAVEST」) |
実はどちらもサンライズ作品のテーマソング
似てる度:★★★被曲: | Scha Dara Parr | 「B-Boyブンガク」 | (「5th WHEEL 2 the COACH」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | J.V.C Force | 「Strong Island」 | (「Doin Damage」) |
擦りで使われている「We all know how the story goes」フレーズ。
似てる度:★★★★★被曲: | Michael Schenker Group | 「Essence」 | (「Written in the Sand」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | J.S.バッハ | 「トッカータとフーガ ニ短調」 | (「収録作品」) |
被曲の3:17~辺り(CDで聴いた場合)。
似てる度:★★★被曲: | McAuley Schenker Group | 「Save Yourself」 | (「Save Yourself」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | J.S.バッハ | 「トッカータとフーガ ニ短調」 | (「収録作品」) |
イントロ前半とかギターソロの一部(4:17~とか)
似てる度:★★★★