被曲: | ORANGE RANGE | 「キリキリマイ」 | (「1st CONTACT」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | cali≠gari | 「きりきりまいむ」 | (「収録作品」) |
サビが似てます!
似てる度:★★★★★被曲: | 佐藤弘道&谷口國博 | 「おひさまになりたい」 | (「ひろみち&たにぞうのワールド•the☆運動会!」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 任天堂 | 「地上BGM」 | (「30周年記念盤スーパーマリオブラザーズミュージック」) |
間奏がマリオのBGMに似てる。
似てる度:★★★★★被曲: | 木村拓哉 | 「I'll be there」 | (「Next Destination」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 槇原敬之 | 「遠く遠く」 | (「君は僕の宝物」) |
サビがもう原曲のタイトルを入れ替えて、完全に歌えます。 名曲をグループ時代にいただいたことのオマージュなんでしょうか? 木村拓哉の方は該当箇所が英語の歌詞なんで、英語版カバーのようにも聞こえます。
似てる度:★★★★★被曲: | Ado | 「踊」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Havana Brown | 「Ba*Bing」 | (「収録作品」) |
踊(1:31〜1:40秒辺り) Ba*Bing(最初から) ほぼ一緒です。
似てる度:★★★★★被曲: | GReeeeN | 「2/7の順序なき純情」 | (「第九」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Austin Mahone | 「Dirty Work」 | (「Dirty Work- THE ALBUM」) |
Na-Na-NAのところが似てます。
似てる度:★★★★★被曲: | あいみょん | 「ハルノヒ」 | (「ハルノヒ」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Aqours | 「待ってて愛のうた」 | (「恋になりたいAQARIUM」) |
似てるところがあります。
似てる度:★★★★★被曲: | 星野源 | 「恋」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | The Heinz Kiessling Orchestra | 「For You, My Only Love」 | (「Young Sound」) |
イントロ
似てる度:★★★★★被曲: | B'z | 「BANZAI」 | (「BANZAI」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | プリンセス プリンセス | 「OH YEAH!」 | (「OH YEAH!」) |
BANZAIのサビ終わりの部分とOH YEAH!のイントロが一致。
似てる度:★★★★★被曲: | 乃木坂46 | 「裸足でSummer」 | (「裸足でSumner」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Victoria Justice | 「Make It Shine」 | (「Make It Shine」) |
全体的に似てる。
似てる度:★★★★★被曲: | B'z | 「キレイな愛じゃなくても」 | (「LOOSE」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Eagles | 「After The Thrill Is Gone」 | (「One Of These Nights」) |
イントロが似てる。
似てる度:★★★★★被曲: | 堀江由衣 | 「chocolate insomnia」 | (「歌物語 -〈物語〉シリーズ主題歌集-」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | スピッツ | 「けもの道」 | (「三日月ロック」) |
アニメ『猫物語 白』のオープニング曲のサビが、スピッツの『けもの道』に似ていると話題に。
似てる度:★★★★★被曲: | 魔法先生ネギま | 「聖なる空の下」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | T.M.Revolution | 「thunderbird」 | (「収録作品」) |
有名なパクリ疑惑アニソン
似てる度:★★★★★被曲: | 徳山秀典 | 「FOR REAL」 | (「FOR REAL 」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Aerosmith | 「Eat the Rich」 | (「Get a Grip」) |
リフが酷似。
似てる度:★★★★★被曲: | ORANGE RANGE | 「ZUNG ZUNG FUNKY MUSIC」 | (「musiQ」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | ザ・ドリフターズ | 「ドリフのズンドコ節」 | (「収録作品」) |
確信犯だと思うのだけど、クレジットが作曲ORANGE RANGEなのだよ。
似てる度:★★★★★被曲: | Brotherhood of Man | 「Save Your Kisses for Me」 | (「Love and Kisses」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Tony Orlando & Dawn | 「Tie a Yellow Ribbon Round the Ole Oak Tree」 | (「Tuneweaving」) |
被曲は以前に棚さんが原曲としてネタを出された曲で、その時私がコメントで言及したままになっていた今回のネタを出させていただきます。原曲と被曲では、アーティストのキャラや裏方事情までも似ている。もちろん、肝心のバブルガムっぽい楽曲の歌メロやアレンジもかなり似ている。星4個か5個かで迷ったが、さすがに星5個にするには少し足りないと考えて星4個とした。
似てる度:★★★★★被曲: | ≒JOY | 「大空、ビュンと」 | (「大空、ビュンと」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Mrs. GREEN APPLE | 「青と夏」 | (「Attitude」) |
全体的な曲調がとても似てます
似てる度:★★★★★被曲: | Nagie Lane | 「サクラループ」 | (「サクラループ」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | YOASOBI | 「祝福」 | (「祝福」) |
サビ同士とても似てます
似てる度:★★★★★被曲: | 大黒摩季 | 「SPARKLE」 | (「BACK BEATs #30th Anniversary -SPARKLE-」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 星のカービィ | 「桃球発進!ロボボアーマー」 | (「収録作品」) |
コナン観てたんですが、SPARKLEのメロディの全体的に星のカービィロボボプラネットの桃球発進!ロボボアーマーのBGMに似てるような気がした。これって、偶然似てしまったのかな?
似てる度:★★★★★被曲: | Mrs. GREEN APPLE | 「ダンスホール」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | The Jackson5 | 「I want you back」 | (「収録作品」) |
両方のサビ部分なんか少し似てる気がする 音楽の事全然詳しくないんで、ここがって的確に言えないんですけど、ダンスホール初めて聞いた時すぐこの曲を思い出しました。
似てる度:★★★★★