被曲: | Ado | 「阿修羅ちゃん」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 神様、僕は気づいてしまった | 「CQCQ」 | (「神様、僕は気づいてしまった」) |
サビが似てる
似てる度:★★★★被曲: | Ado | 「阿修羅ちゃん」 | (「阿修羅ちゃん」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | B'z | 「SUPER LOVE SONG」 | (「SUPER LOVE SONG」) |
サビが似てます。
似てる度:★★★★被曲: | Ado | 「うっせぇわ」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | アルカラ | 「怪盗ミラクル少年ボーイ」 | (「収録作品」) |
初めて聞いた時、オマージュかと思いました。
似てる度:★★★被曲: | Ado | 「ギラギラ」 | (「狂言」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | King Gnu | 「Vinyl」 | (「Tokyo Rendez-Vous」) |
全体的に似てる
似てる度:★★★被曲: | Ado | 「ギラギラ」 | (「ギラギラ」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 浜崎あゆみ | 「Voyage」 | (「Voyage」) |
サビ部分が同じように聞こえる。
似てる度:★★★被曲: | Ado | 「うっせぇわ」 | (「うっせぇわ」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | HOUND DOG | 「JUNCTION」 | (「BABY UNIVERSE」) |
リフ
似てる度:★★★被曲: | Ado | 「DIGNITY」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | B'z | 「ALONE」 | (「IN THE LIFE」) |
Aメロが似てる
似てる度:★★★被曲: | Ado | 「新時代」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | きただにひろし | 「ウィーアー!」 | (「収録作品」) |
似てる
似てる度:★★★被曲: | Ado | 「うっせぇわ」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 佐々木希 | 「噛むんとフニャン」 | (「収録作品」) |
Bメロの雰囲気がちょっとだけ似てます。
似てる度:★★★被曲: | Ado | 「新時代」 | (「ウタの歌」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 宇多田ヒカル | 「誰かの願いが叶うころ」 | (「ULTRA BLUE」) |
新時代のジャマモノやなものなんで消してのところが似てます。
似てる度:★★★被曲: | Ado | 「私は最強」 | (「ウタの歌 ONE PIECE FILM RED」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Mrs. GREEN APPLE | 「インフェルノ」 | (「5」) |
似てる
似てる度:★★★被曲: | Ado | 「会いたくて」 | (「会いたくて」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | hitomi | 「IS IT YOU?」 | (「IS IT YOU?」) |
全体的に曲の雰囲気が似ている。
似てる度:★★★被曲: | Ado | 「私は最強」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Mrs. GREEN APPLE | 「青と夏」 | (「収録作品」) |
似てる
似てる度:★★★被曲: | Ado | 「新時代」 | (「ウタの歌 ONE PIECE FILM RED」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Full Throttle4 feat. LIP×LIP | 「新時代」 | (「TVアニメ『ヒロインたるもの!~嫌われヒロインと内緒のお仕事~』BD・DVD第1巻 特典CD」) |
どちらも素敵な曲なのでパクリだとは言いたくないのですが、題名、BPMに加えて、(音階は異なりますが)サビの最初のメロディーがそっくりそのままで驚きました。 制作期間など詳しいことは分かりませんが、リリース日?だとハニワさんが先なのでそちらを原曲とさせていただきました。
似てる度:★★★被曲: | Ado | 「新時代」 | (「ウタの歌 ONE PIECE FILM RED」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | BUMP OF CHICKEN | 「天体観測」 | (「BUMP OF CHICKEN I <1999-2004>」) |
新時代のサビに入る前の英語のところが 天体観測のイントロにちょっと似てます。メロディーが
似てる度:★★★