被曲: | シュガー・ベイブ | 「こぬか雨」 | (「SONGS -40th Anniversary Ultimate Edition-」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Maria Muldaur | 「Midnight At The Oasis」 | (「Maria Muldaur」) |
この歌参考にしてると思う ここではメインボーカルじゃないけど原曲の歌唱がター坊の声質にだいぶ似てる (本人は意識してたかしらんけど)
似てる度:★★★★被曲: | 苺イチエ | 「喪失」 | (「毒苺」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 東京事変 | 「落日」 | (「修羅場」) |
歌詞の歌い終わり直後の後奏パート ようするにセルフオマージュかと
似てる度:★★★★被曲: | ZONE | 「secret base ~君がくれたもの~」 | (「secret base ~君がくれたもの~」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 安室奈美恵 | 「SWEET 19 BLUES」 | (「SWEET 19 BLUES」) |
Aメロずっとそれにしか聞こえない
似てる度:★★★★被曲: | 加山雄三・谷村新司 | 「サライ」 | (「サライ」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | ペドロ&カプリシャス | 「五番街のマリーへ」 | (「五番街のマリーへ」) |
24h内でよく流されてるBGM用のそれ聴いてたらどっちかかってんのかわかんなくて一瞬だけ混乱する
似てる度:★★★★被曲: | スピッツ | 「若葉」 | (「若葉」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Gilbert O'Sullivan | 「Alone Again (Naturally)」 | (「Alone Again (Naturally) / Save It」) |
歌い出し
似てる度:★★★★被曲: | 吉俣良 | 「連声」 | (「NHK連続テレビ小説「こころ」オリジナルサウンドトラック」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Pizzicato Five | 「校庭の宇宙人」 | (「「学校へ行こう!」サウンドトラック」) |
原曲の収録アルバム名Hi, Guys! Let Me Teach Youとどっちにしようかと思ったけどわかりやすいからこっちで 同作に収録されてる校庭の椰子の木のアレンジ違いが校庭の宇宙人
似てる度:★★★★被曲: | Number_i | 「Blow Your Cover」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 米津玄師 | 「パプリカ」 | (「収録作品」) |
Paprika Yonezu(self) Coverすぎる 平野パプリカ好きらしいし意図的かも
似てる度:★★★★被曲: | 久石譲 | 「あの夏へ」 | (「千と千尋の神隠し サウンドトラック」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 観月ありさ | 「伝説の少女」 | (「伝説の少女」) |
とはいえどっちもいい曲
似てる度:★★★★被曲: | THE ALFEE | 「ロマンスが舞い降りて来た夜」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | ザ・ハイロウズ | 「青春」 | (「青春」) |
でも気まぐれな恋心=音楽室のピアノでブギー
似てる度:★★★★被曲: | 椎名林檎 | 「闇に降る雨」 | (「勝訴ストリップ」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 八代亜紀 | 「舟唄」 | (「舟唄」) |
イントロのド~~♪シドレド~♪シドレド~♪シドレド~♪のとこを半音上げてイントロに取り入れてる。 ※シドレ部分スラー気味で演奏 本人も演歌意識して作ったようなこと言ってた気がするからあえて入れてるのかも?
似てる度:★★★★被曲: | 植村花菜 | 「トイレの神様」 | (「トイレの神様」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 竹内まりや | 「人生の扉」 | (「チャンスの前髪 / 人生の扉」) |
オリジナルキーがAだったり3拍子だったり曲調だったり。 特に似てるのが原曲♪(信じ)られない速さで時は過ぎ去ると知ってしまったら~と被曲♪(トイレに)はそれはそれはきれいな女神様がいるんやで~の進行。まんますぎる 人生についての曲をいち個人の人生に差し替えただけであれだけヒットするのすごいなと思った
似てる度:★★★★被曲: | AI | 「ワレバ」 | (「ワレバ」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Phillip Phillips | 「Gone, Gone, Gone」 | (「The World from the Side of the Moon」) |
サビ部分の一緒に行こうよ=for you, for you~♪
似てる度:★★★★被曲: | ブラックビスケッツ | 「Relax」 | (「Relax」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 今井美樹 | 「雨にキッスの花束を」 | (「retour」) |
ともにサビ頭
似てる度:★★★★被曲: | HoneyWorks | 「可愛くてごめん feat. ちゅーたん(CV:早見沙織)」 | (「可愛くてごめん」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Kim Sung Hwan | 「So Cute」 | (「A Clear Sky」) |
被曲の大半が原曲に歌詞つけただけに聞こえるし、曲名的にもかすってる
似てる度:★★★★被曲: | MISIA | 「One!」 | (「忘れない日々」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | TUBE | 「シーズン・イン・ザ・サン」 | (「シーズン・イン・ザ・サン」) |
サビ
似てる度:★★★★被曲: | なにわ男子 | 「初心LOVE」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | EasyPop | 「ハッピーシンセサイザ feat. 巡音ルカ,GUMI」 | (「収録作品」) |
時々頭のなかでごっちゃになる
似てる度:★★★★被曲: | Dan Lebowitz | 「The Opening」 | (「The Opening」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 星野源 | 「彼方」 | (「夢の外へ」) |
イントロ
似てる度:★★★★被曲: | capsule | 「Hello」 | (「PLAYER」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 大貫妙子 | 「色彩都市」 | (「Cliché」) |
両サビ
似てる度:★★★★被曲: | PSYQUI | 「Don't you want me (feat. Such)」 | (「SPD GAR 001」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | フレデリック | 「オドループ」 | (「oddloop」) |
口ずさんでて気づいた
似てる度:★★★被曲: | SMAP | 「not alone 〜幸せになろうよ〜」 | (「not alone 〜幸せになろうよ〜」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Chicago | 「Saturday in the Park」 | (「Chicago V」) |
スマスマの義援金のお願いのバックでかかってたやつ しようよも同ネタだしアルバム一時期までナンバリングタイトルだったことあったしまあありうる
似てる度:★★★