被曲: | BOØWY | 「Dreamin'」 | (「BOØWY」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Earth, Wind & Fire | 「September」 | (「収録作品」) |
原曲『パーリラパーリラ』のところと被曲のイントロが似てる。 結構有名だと思うけどまだなかったんで投稿しました。
似てる度:★★★★被曲: | 吉田仁美 | 「イェイ!イェイ!イェイ!」 | (「スマイルプリキュア」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 相川七瀬 | 「BREAK OUT!」 | (「収録作品」) |
被曲のイントロと原曲のイントロ・間奏の雰囲気が似てます。
似てる度:★★★★被曲: | 東海オンエア | 「Coming Out of THE WORLD.」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 放課後ティータイム | 「ごはんはおかず」 | (「収録作品」) |
サビのとこが似てます
似てる度:★★★★被曲: | NiziU | 「Blue Moon」 | (「Blue Moon」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | サザンオールスターズ | 「TSUNAMI」 | (「TSUNAMI」) |
全体的にかなり似てる
似てる度:★★★★被曲: | LinQ | 「ウェッサイ!!ガッサイ!!」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 初音ミク | 「千本桜」 | (「収録作品」) |
Aメロが若干似てます。
似てる度:★★★★被曲: | KNoCC | 「LOVE NO HATE」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | SMAP | 「世界に一つだけの花」 | (「収録作品」) |
被曲の「出逢わないまま解らない」と原曲の「世界に一つだけの花」が似てる
似てる度:★★★★被曲: | T.M.Revolution | 「HEAT CAPACITY」 | (「progress」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 宮崎歩 | 「Break up!」 | (「デジモンアドベンチャー02」) |
サビが似てる
似てる度:★★★★被曲: | KissBee | 「どっきんふわっふー」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | ザ・グランドティアラ | 「67億分の1の奇跡」 | (「収録作品」) |
メロディが似てる気がします。 被曲のBメロ=原曲の0:23~
似てる度:★★★★被曲: | すりぃ | 「テレキャスタービーボーイ」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 米津玄師 | 「ゴーゴー幽霊船」 | (「diorama」) |
曲調、Bメロ
似てる度:★★★★被曲: | すりぃ | 「限りなく灰色へ」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 米津玄師 | 「LOSER」 | (「BOOTLEG」) |
曲調、構成、歌詞。最初聴いた時アンサーソングかと思いましたが
似てる度:★★★★被曲: | 影山ヒロノブ | 「なせばなるほどロボタック」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | ヘンデル | 「ハレルヤコーラス」 | (「収録作品」) |
ヘンデルの代表作の一つオラトリオ「メサイア」の超有名な曲・ハレルヤコーラスの主旋律が被曲のど頭と最後に引用されている。被曲はメタルヒーローシリーズ「テツワン探偵ロボタック」OP曲。
似てる度:★★★★被曲: | Prefab Sprout | 「Jesse James Bolero」 | (「Jordan: The Comeback」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 水戸黄門 | 「あゝ人生に涙あり」 | (「収録作品」) |
水戸黄門の主題歌に関しては、PCRさんのご指摘どおり。 そこで、あえて「水戸黄門つながり」の曲としてプリファブ・スプラウトの曲を出してみた。 もちろん、これも超有名ネタだけどね。
似てる度:★★★★被曲: | 水戸黄門 | 「あゝ人生に涙あり」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | ラヴェル | 「ボレロ」 | (「収録作品」) |
「水戸黄門」のOP曲の印象的なリズム打ち♪ダッ・ダダダダッ・ダダダダッ・ダダダダダダダダダ♪は「チャイルド・イン・タイム」(ディープ・パープル)よりはラヴェルの代表作のひとつ「ボレロ」のそれが源流でしょう。
似てる度:★★★★被曲: | NEE | 「第一次世界」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | ずっと真夜中でいいのに。 | 「勘ぐれい」 | (「収録作品」) |
第一次世界のサビと勘ぐれいのアウトロのメロディが似てます
似てる度:★★★★被曲: | 日向坂46 | 「ホントの時間」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Co-Co | 「EQUALロマンス」 | (「収録作品」) |
被曲のBメロの最初が原曲のAメロの最初に似てます。
似てる度:★★★★被曲: | RADIO FISH | 「PERFECT HUMAN」 | (「PERFECT HUMAN」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | スキャットマン・ジョン | 「Scatman (Ski Ba Bop Ba Dop Bop)」 | (「Scatman (Ski Ba Bop Ba Dop Bop)」) |
Aメロ、Bメロのラップ部分がかなり似てる
似てる度:★★★★被曲: | 倖田來未 | 「COME WITH ME」 | (「feel my mind」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 浅香唯 | 「Believe Again」 | (「Candid Girl」) |
サビでニヤっとしてしまう。
似てる度:★★★★被曲: | 近藤浩治 | 「カカリコ村」 | (「ゼルダの伝説 時のオカリナ」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | キース・モリソン | 「スパルタンX」 | (「スパルタンX」) |
原曲の映画スパルタンXの主題歌の間奏部分のメロディと被曲の最初の方のメロディが全く同じで似てます。 被曲の初出はゼルダの伝説神々のトライフォースで、次作の時のオカリナでも同じ曲が使われてます。
似てる度:★★★★被曲: | きゃりーぱみゅぱみゅ | 「原宿いやほい」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | サカナクション | 「ミュージック」 | (「sakanaction」) |
サビの構成が似ている。mashupしたいぐらい。
似てる度:★★★★