被曲: | SHINE’S | 「私の彼はサラリーマン」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 金井克子 | 「他人の関係」 | (「他人の関係」) |
イントロと間奏同士 しかも被曲の方は♪パッパヤッパ ドドンドド~ で原曲は♪バンバンババンバン~ と歌詞まで似ている、それどころか原曲で金井さんがする振り付けと同じようなのをSHINE’Sのお二人もしている また歌い出し同士もちらりと似ている? パロディ、だけど仁義は切ったんだろうな 余談だが「他人の関係」金井さんの31枚目のシングルで「ヒットしなかったら引退しよう」と思ってたとか でもオリコン最高位7位、トップ10に8週連続チャートインの大ヒット のちに「パールライス」のCMでセルフパロディ ♪パッパッパパッパ パールライス~
似てる度:★★★被曲: | FRUITS ZIPPER | 「わたしの一番かわいいところ」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 山口由里子 | 「千紫万紅」 | (「収録作品」) |
被曲の「私のどこが好き」の部分が、原曲の「もう一度咲かせよう」の部分にちょっと似てます。
似てる度:★★★被曲: | ポルノグラフィティ | 「メリッサ」 | (「ポルノグラフィティ・ベスト・ブルーズ」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 坂本真綾 | 「プラチナ」 | (「シングルコレクション+ ハチポチ」) |
サビ(イントロ)が似ています。
似てる度:★★★被曲: | 緑黄色社会 | 「Shout Baby」 | (「Singalong」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | YOASOBI | 「あの夢をなぞって」 | (「THE BOOK」) |
メロディーの構成と進行が全体的に似ています。被曲の発売日は2020年2月19日、原曲は2020年1月18日です。おそらく双方に影響を与えた曲があると思います。
似てる度:★★★★被曲: | 白銀ノエル | 「ぎゅーどんかーにばる!」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | どうぶつビスケッツ×PPP | 「ようこそジャパリパークへ」 | (「収録作品」) |
被曲のサビと原曲の大サビのメロディ雰囲気が似てます。
似てる度:★★★被曲: | ヨーメイ | 「人間E判定」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | マサイ | 「睡魔」 | (「収録作品」) |
双方のAメロの始めが似てます。
似てる度:★★★★被曲: | サザンオールスターズ | 「心を込めて花束を」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Janet jackson | 「Again」 | (「収録作品」) |
似てる
似てる度:★★★★被曲: | The Primitives | 「Crash」 | (「Crash」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | NENA | 「99 Luftballons」 | (「99 Luftballons」) |
雰囲気似てる
似てる度:★★★被曲: | The Beatles | 「Paperback Writer」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | The Beatles | 「Day Tripper」 | (「収録作品」) |
レノンが言っていたように被曲は原曲と似たような感じのヘヴィなギターのリフが入っている楽曲という点において原曲に似ている。もちろん、歌メロは似ていないが。
似てる度:★★★被曲: | ザ・タイガース | 「シーサイド・バウンド」 | (「世界はボクらを待っている」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | The Beatles | 「Paperback Writer」 | (「収録作品」) |
昔から被曲を聴くと原曲に曲調が何となく似ているように感じる。被曲はビーチ・ボーイズの作風を手本にしていると主張する人が居るけれど、原曲もビーチ・ボーイズの作風に影響された楽曲であることを考慮すれば、この原曲と被曲の曲調や雰囲気が似ていても不思議ではない。ただ、すでに他の方が投稿されているフィンガー5の「個人授業」のほうがより原曲に似ているとは思うが。
似てる度:★★★被曲: | Radiohead | 「A Wolf at the Door」 | (「Hail to the Thief」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | The Beatles | 「Because」 | (「Abbey Road」) |
イントロだけ似ている。
似てる度:★★★被曲: | 不明 | 「花王ハミングCM曲」 | (「?」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | モーニング娘。 | 「愛の種」 | (「?」) |
CMで流れているのを聴いて、似てると思った。
似てる度:★★★★被曲: | フジファブリック | 「蒼い鳥」 | (「SINGLES 2004-2009」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | ザ・タイガース | 「花の首飾り」 | (「世界はボクらを待っている」) |
イントロから曲の最初のほうの雰囲気が何となくだが似ている感じがする。
似てる度:★★★被曲: | フジファブリック | 「蒼い鳥」 | (「SINGLES 2004-2009」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | The Beatles | 「Because」 | (「Abbey Road」) |
イントロが何となく似ている感じがする。
似てる度:★★★被曲: | Gary Lewis | 「Don't Make Promises」 | (「Listen!」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | The Beatles | 「Lucy in the Sky with Diamonds」 | (「Sgt. Pepper's Lonely Hearts Club Band」) |
原曲1967年5月発売、被曲1967年9月発売。双方のイントロが似ている。また、歌い出しのメロディもビミョーにだが似ているように感じる。なお、被曲アーティストは、あのGary Lewis & The PlayboysのGary Lewisである。この被曲を収録しているソロ名義のアルバムは今日ではソフトロックの名盤として有名である。ただし、Gary Lewis本人にとってはリアルタイムで商業的に失敗した作品なので思い入れや愛着などはまったく無いようである。星3個半を四捨五入で星4個にしてみた。
似てる度:★★★★被曲: | Nellie McKay | 「The Dog Song」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 山口百恵 | 「プレイバックPart2」 | (「収録作品」) |
Aメロ
似てる度:★★★被曲: | 虎韻 | 「ココ・シャネル」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | John Frere | 「Are you Sleeping?」 | (「収録作品」) |
被曲のBメロが原曲の歌い出しに似てる
似てる度:★★★