被曲: | Charlie Puth | 「Mother」 | (「Mother」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Michael Jackson | 「The Way You Make Me Feel」 | (「Bad」) |
似てるというより影響を受けて自己流にした感じ ベースの音の刻み方や曲全体の後ろノリなリズム辺りが
似てる度:★★被曲: | ボイジャー | 「みんな大好きなウルトラマン」 | (「ウルトラギャラクシー」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | SMAP | 「世界に一つだけの花」 | (「世界に一つだけの花」) |
一生懸命になればいいのところと、 みんな大好きなウルトラマンの メロディーが同じ
似てる度:★★★★被曲: | THE YELLOW MONKEY | 「Father」 | (「Four Seasons」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | The Who | 「So Sad About Us」 | (「A Quick One」) |
イントロのリフがそのまま
似てる度:★★★★★被曲: | 千住明 | 「VIVANT Main テーマ」 | (「VIVANT Original Sound Track」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 柴咲コウ | 「プリズム (Prism)」 | (「プリズム (Prism)」) |
VIVANTの曲をテレビで聞いていて、なんとなく頭をよぎったのが柴咲コウさんのプリズムでした。専門的に似ているのかはわかりませんが似ているかな?と思います。
似てる度:★★★被曲: | オーイシマサヨシ | 「黄金航路」 | (「黄金航路」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Ado | 「私は最強」 | (「ウタの歌 ONE PIECE FILM RED」) |
サビの雰囲気が似てます
似てる度:★★★被曲: | tuki. | 「晩餐歌」 | (「晩餐歌」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | ReN | 「あーあ。」 | (「ReNBRANDT」) |
イントロ同士結構似てます
似てる度:★★★★被曲: | リトル・ピンク | 「ピンクのいちご」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | スリー・キャッツ | 「黄色いさくらんぼ」 | (「収録作品」) |
ピンク・レディーの子供版を意識した、リトル・ピンク。「おはよう!こどもショー」に出演していました。この曲の歌い出しが、「黄色いさくらんぼ」そっくりです。
似てる度:★★★★被曲: | リトル・ピンク | 「私はタバサ」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | ピンク・レディー | 「カルメン'77」 | (「収録作品」) |
リトル・ピンクは「おはよう!こどもショー」に出演していました。ピンク・レディの子供版を意識しただけに、この曲ももろにピンク・レディを意識しています。
似てる度:★★★★被曲: | Mrs.GREEN APPLE | 「Doodle」 | (「ANTENNA」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Mr.Children | 「旅人」 | (「12thシングル「マシンガンをぶっ放せ-Mr.Children Bootleg-」」) |
サビが似ている
似てる度:★★★★被曲: | 米津玄師 | 「Kick back」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | hide | 「Damage」 | (「収録作品」) |
DAMAGEだけでなく、いろんなhideのソロ曲に似ている。
似てる度:★★★★★被曲: | Jumpin' | 「BYUUUNN!!」 | (「BYUUUNN!!」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | JUDY AND MARY | 「Over Drive」 | (「Over Drive」) |
爽快感があって雰囲気が似てる。おそらく元ネタかも
似てる度:★★★被曲: | Eve | 「虎狼来」 | (「ぼくらの」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 米津玄師 | 「メランコリーキッチン」 | (「YANKEE」) |
サビが似てる
似てる度:★★★★被曲: | COWCOW | 「あたりまえ体操」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | みんなのうた | 「南の島のハメハメハ大王」 | (「収録作品」) |
ハメハメハ ハメハメハ=あたりまえ あたりまえ
似てる度:★★★被曲: | Ken Yokoyama | 「My One Wish」 | (「My One Wish」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | ポルノグラフィティ | 「サウダージ」 | (「foo?」) |
サビ同士とても似てます
似てる度:★★★★★被曲: | スーパーマリオ3Dワールド | 「オン!オフ!スイッチサーカス」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | クニ河内 | 「コケコッコ体操」 | (「おかあさんといっしょ」) |
被曲のBGMが、原曲の走っている時のところにめちゃくちゃ似てます。
似てる度:★★★★★被曲: | クニ河内 | 「コケコッコ体操」 | (「おかあさんといっしょ」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | ジ・エコーズ | 「ウルトラセブンの歌」 | (「収録作品」) |
「コケコッコ体操」を聴いていたら「さま、さま、さま」のところで「ウルトラセブンじゃん」と思いました。
似てる度:★★★★★被曲: | 星野源 | 「Miss You」 | (「Miss You」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 大江千里 | 「ずっと海をみてた」 | (「ずっと海をみてた」) |
星野の海 空 山 川 のメロディーが、大江の魔法瓶の蓋でタバコの火消しても と似てる。 ただ、レミオロメンの3月9日が大江の碧の蹉跌のメロディーそのままであることの方が重罪。
似てる度:★★★被曲: | SEKAI NO OWARI | 「ピエロ」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | YUI | 「Please Stay With Me」 | (「収録作品」) |
サビ(特に途中)が似てる
似てる度:★★★