どっぺるソング

(似てる曲検索・投稿サイト)

War 似てる曲 まとめ



PR:格安ドメイン取得サービス─ムームードメイン─
258件中1~20件
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | >>
被曲: SEKAI NO OWARI 琥珀 (「琥珀」)
原曲: 平井堅 LIFE is... ~another story~ (「LIFE is... ~another story~」)

Aメロ同士とても似てます

似てる度:★★★★★
投稿者:ピーちゃん (2025-03-12 21:35)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: M!LK Special Thanx (「収録作品」)
原曲: SEKAI NO OWARI 眠り姫 (「収録作品」)

サビが似てる

似てる度:★★★
投稿者: (2025-02-24 06:00)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: 小田和正 ラブ・ストーリーは突然に (「収録作品」)
原曲: Dionne Warwick Heartbreaker (「収録作品」)

僕等は いつまでものところが部分的に似ていると思います。

似てる度:★★★
投稿者: (2025-02-21 22:02)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: Richard Harris MacArthur Park (「A Tramp Shining」)
原曲: Simon & Garfunkel Homeward Bound (「Parsley, Sage, Rosemary and Thyme」)

ジミー・ウェッブの名曲である被曲はアソシエイションがレコーディングを拒否したため、リチャード・ハリスがオリジナル・アーティストになり、大成功を収めた。ただ、被曲の一部は、どことなく原曲のAメロに似ているような気がする。

似てる度:★★★
投稿者:ガチンコ愛好家 (2025-01-18 20:16)
コメント(9)

投稿者名:
コメント :

被曲: Chappee C. Jones, Warnell Jones & The JG's Set The Fire (「収録作品」)
原曲: Donna Summer Hot Stuff (「収録作品」)

Aメロが似ていると思います。

似てる度:★★★
投稿者: (2025-01-15 20:11)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: King&Prince SPOTLIGHT (「収録作品」)
原曲: SEKAI NO OWARI スターライトパレード (「収録作品」)

l can be your spotlight↔スターライトパレード

似てる度:★★★
投稿者: (2024-12-29 07:23)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: ひめもすオーケストラ Panic! Wa Ni Warning (「収録作品」)
原曲: レッツ・クー・ダンス エアロビ (「収録作品」)

被曲のサビの最後のメロディが原曲の「グルグルグルッグー」に似てます。

似てる度:★★★★
投稿者:ザ・レッド (2024-12-19 20:07)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: Paul McCartney Ballroom Dancing (「Tug of War」)
原曲: The Beatles Lady Madonna (「収録作品」)

被曲をリアルタイムで聴いた時から、被曲はビミョーにではあるが原曲の焼き直し感があるように思っている。

似てる度:★★
投稿者:ガチンコ愛好家 (2024-12-19 17:46)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: 乃木坂46 相対性理論に異議を唱える (「収録作品」)
原曲: SEKAI NO OWARI umbrella (「収録作品」)

少し似てる

似てる度:★★★
投稿者: (2024-12-17 03:35)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: SEKAI NO OWARI Butterfly Effect (「Turquoise / Saraba / Butterfly Effect」)
原曲: チト(CV:水瀬いのり)、ユーリ(CV:久保ユリカ) 雨だれの歌 (「TVアニメ「少女終末旅行」エンディングテーマ」)

メロディー、音色、歌詞(被曲:トゥトゥトゥ~/原曲:トゥルル~)、全体的にとても似ています。 被曲の最初のメロディー「0:00~」はTrySailの「Adrenaline!!」のAメロを引用したようです。

似てる度:★★★★★
投稿者:Foreigner (2024-12-12 22:02)
コメント(1)

投稿者名:
コメント :

被曲: mona (CV:夏川椎菜) ざけんな (「超絶あざといお前らの姫」)
原曲: SEKAI NO OWARI MAGIC (「Dragon Night」)

サビが何気に似てます。

似てる度:★★★★
投稿者: (2024-12-06 19:14)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: SEKAI NO OWARI スノーマジックファンタジー (「Tree」)
原曲: ディズニー It's a Small World (「収録作品」)

被曲のサビを除いた部分が原曲と似ていると感じました。

似てる度:★★★★
投稿者:Foreigner (2024-12-03 19:16)
コメント(1)

投稿者名:
コメント :

被曲: Eve 逃避行 (「Under Blue」)
原曲: SEKAI NO OWARI Habit (「Nautilus」)

速いテンポのボーカルメロディーを含めて、全体的に似ていると感じました。

似てる度:★★★★
投稿者:Foreigner (2024-12-01 13:40)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: 大滝詠一 カナリア諸島にて (「A LONG VACATION」)
原曲: Dionne Warwick Any Old Time of Day (「Anyone Who Had a Heart」)

大滝さん本人はどう言ってたか知らないけれど、この可能性もあるかと。原曲のイントロおよびAメロのメロディと被曲のAメロが酷似している。

似てる度:★★★
投稿者:ガチンコ愛好家 (2024-11-20 12:31)
コメント(4)

投稿者名:
コメント :

被曲: Mina Un Buco Nella Sabbia (「Studio Uno」)
原曲: Dionne Warwick Any Old Time of Day (「Anyone Who Had a Heart」)

原曲のイントロと本編のAメロのメロディと被曲のイントロのメロディが酷似している。原曲は1963年リリース。被曲は1964年リリース。原曲はディオンヌ・ワーウィックの初期の代表曲のひとつ。被曲は日本では「砂に消えた涙」の邦題で親しまれているイタリア人歌手ミーナの代表的なヒット曲。このネタが未だ出ていないのに驚いた。

似てる度:★★★★
投稿者:ガチンコ愛好家 (2024-11-20 12:00)
コメント(3)

投稿者名:
コメント :

被曲: SEKAI NO OWARI RPG (「収録作品」)
原曲: 浜崎あゆみ independent (「収録作品」)

イントロが激似。

似てる度:★★★★★
投稿者: (2024-11-18 20:21)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: HIMAWARIちゃんねる おかしなふぇすてぃばる! (「収録作品」)
原曲: 中村メイコ パルナスの歌 (「パルナス」)

被曲の冒頭の雰囲気がこれにしか聴こえません。

似てる度:★★★★
投稿者:ザ・レッド (2024-11-13 17:36)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: 山本理沙 11月の夏 (「You're In+12 コンプリート・コレクション」)
原曲: Culture Club The War Song (「Waking Up with the House on Fire」)

イントロ同士 参考にした? 「戦争のうた」のイントロは過去自分自身1件出したけど他にも結構あるかしら 余談だけど被曲初めてそのタイトル見たときゃ「何じゃこりゃ?」て思ったけど今や不自然でもなんでもない(笑)

似てる度:★★
投稿者:ハイデンルースライン (2024-11-06 21:53)
コメント(1)

投稿者名:
コメント :

被曲: Paul McCartney & Wings Band on the Run (「Band on the Run」)
原曲: The Beatles Happiness Is a Warm Gun (「The Beatles」)

楽曲としてのメロディやアレンジはほとんど似ていないが、複数の異なるメロディのパートを繋ぎ合わせて展開していく曲の流れというか構成がそこそこ似ている。これは偶然に構成が似たのかもしれないが、レノンの作った原曲はレノンの作品のうちでも特にマッカートニーが気に入っている作品であることを考慮すると、マッカートニーが意識的に原曲のマッカートニー版を作った可能性も高い。ただ、自分の「You Never Give Me Your Money」を構成の下敷きにした可能性もあると思うが。

似てる度:★★
投稿者:ガチンコ愛好家 (2024-10-28 04:06)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :

被曲: 櫻坂46 I want tomorrow to come (「I want tomorrow to come」)
原曲: SEKAI NO OWARI Death Disco (「Tree」)

イントロの後半が似ています。

似てる度:★★★
投稿者: (2024-10-27 17:39)
コメント(0)

投稿者名:
コメント :


1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | >>
トップへ アーティスト一覧 どっぺるランキング カバソン ミノスメ!(おすすめ投稿)
山内あいなは俺の嫁

新着コメント

SixTONES「Good Luck!」/シンバ
尾丸ポルカ「召喚ショーケース ~異世界転移した先でフェネックが悪魔の象徴!?冒険から追放されたので、歌とダンスで世界を変えます!~」/ザ・レッド
ふぇありーているず!「電光石火」/ガチンコ愛好家
尾丸ポルカ「召喚ショーケース ~異世界転移した先でフェネックが悪魔の象徴!?冒険から追放されたので、歌とダンスで世界を変えます!~」/ガチンコ愛好家
尾丸ポルカ「召喚ショーケース ~異世界転移した先でフェネックが悪魔の象徴!?冒険から追放されたので、歌とダンスで世界を変えます!~」/棚
Juliet「ハルラブ」/。!
GAPsCAPs「NOiSY MONSTER」/Foreigner
小林亜星「夜がくる」/ハイデンルースライン
小林亜星「夜がくる」/透名
GAPsCAPs「NOiSY MONSTER」/ガチンコ愛好家
カラフルピーチ「べいびーらぶ」/ザ・レッド
宝瞳マリン&こぼ・かなえる「III」/こんぺいとう
乃紫「バレンタイン決戦」/ガチンコ愛好家
井上涼「小野かっぱ」/投稿主
AKB48「まさかのConfession」/ガチンコ愛好家

アクセスランキング

1位 ZARD
2位 ムーンライト伝説
3位 もうすぐ30才
4位 日立の樹
5位 まちぶせ
6位 花咲く旅路
7位 やってみよう
8位 まさかのConfession
9位 ネーブルオレンジ
10位 日清オイリオギフト
11位 哀愁のMidnight
12位 PIECE+OF+MY+WISH
13位 きゅうり
14位 さよならはダンスの後に
15位 クチバシティ

みんなのオススメ

高橋由美子のおすすめ
辺見えみりのおすすめ
米屋純のおすすめ
AMPTAK×COLORSのおすすめ
AMPTAK×COLORSのおすすめ
もっと見る
▲上に戻る
created by lightwill on ロリポップ!