被曲: | PIZZICATO FIVE | 「Cleopatra 2001」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Swing Out Sister | 「You On My Mind」 | (「収録作品」) |
似てる
似てる度:★★★被曲: | キリンジ | 「家路」 | (「7-seven-」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Caetano Veloso | 「Na Baixa do Sapateiro」 | (「Livro」) |
イントロの元ネタ。
似てる度:★★★被曲: | タッキー&翼 | 「Venus」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Patricia Manterola | 「Ojos Negros」 | (「収録作品」) |
原曲のサビと被曲のAメロが似てる。
似てる度:★★★被曲: | StylipS | 「PRISM SYMPATHY」 | (「プリズマイリヤ」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 一色あかね、二葉あおい、三枝わかば、四宮ひまわり、黒騎れい | 「Vivid Shining Sky」 | (「ビビッド・レッド・オペレーション」) |
イントロの部分が
似てる度:★★★被曲: | 氷室京介 | 「KISS ME」 | (「Memories Of Blue」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | BOOWY | 「Marionette」 | (「PSYCHOPATH」) |
イントロ、サビの後ろでMarionetteのリフが聞こえる
似てる度:★★★被曲: | おそ松さん | 「はなまるぴっぴはよいこだけ」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | BOOWY | 「Marionette」 | (「PSYCHOPATH」) |
Aメロが似てる
似てる度:★★★被曲: | Talisman | 「Sympathy」 | (「LIFE」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Mr.Big | 「Colorado Bulldog」 | (「Bump Ahead」) |
このアルバムはコロブルを意識したようなギターかベースか判りにくいフレーズが多い。その中からイントロから似てるのをチョイス
似てる度:★★★被曲: | Scha Dara Parr | 「Little Bird Strut」 | (「Wild Fancy Alliance」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | A Tribe Called Quest | 「Can I Kick It」 | (「Peoples Instinctive Travels And The Paths Of Rhythm」) |
原曲の方は「Yes You Can」だが、スチャダラの方「嫌じゃそんなん」に変えてある。
被曲: | Scha Dara Parr | 「ついてる男」 | (「Wild Fancy Alliance」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | A Tribe Called Quest | 「Push It Along」 | (「Peoples Instinctive Travels And The Paths Of Rhythm」) |
Hookの部分がそっくり。
被曲: | Mr.Children | 「フラジャイル」 | (「シーソーゲーム」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Pat Benater | 「Heartbreaker」 | (「In the Heat of the Night」) |
サビがにている。 J-ROCK30内の『似ている曲』コ-ナーでも取り上げられていたとか。