被曲: | Guns N' Roses | 「Welcome to the Jungle」 | (「Appetite for Destruction」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Led Zeppelin | 「Trampled Under Foot」 | (「Physical Graffiti」) |
Aメロが似てるのに誰も触れない。
被曲: | Whitesnake | 「Judgement Day」 | (「Slip of the Tongue」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Led Zeppelin | 「Kashmir」 | (「Physical Graffiti」) |
雰囲気が酷似。何故かスルーされてる。
被曲: | Oasis | 「Fade Away」 | (「Cigarettes & Alcohol」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Wham! | 「Freedom」 | (「Make It Big」) |
Aメロが似てる。
被曲: | Oasis | 「Step Out」 | (「Don't Look Back in Anger」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Stevie Wonder | 「Uptight (Everything's Alright)」 | (「Up-Tight」) |
クレジットされて印税も得ているそうです。
被曲: | Oasis | 「Supersonic」 | (「Definitely Maybe」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | George Harrison | 「My Sweet Lord」 | (「All Things Must Pass」) |
ギターソロが似てる。
被曲: | Oasis | 「Force of Nature」 | (「Heathen Chemistry」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Iggy Pop | 「Nightclubbing」 | (「The Idiot」) |
イントロが酷似。参考にしたと認めてるそうです。
被曲: | Oasis | 「The Hindu Times」 | (「Heathen Chemistry」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Stereophonics | 「Same Size Feet」 | (「Word Gets Around」) |
ギターリフが酷似。
被曲: | Oasis | 「Waiting for the Rapture」 | (「Dig Out Your Soul」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | The Doors | 「Five to One」 | (「Waiting for the Sun」) |
イントロが似てる。
被曲: | Oasis | 「Whatever」 | (「Whatever」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Neil Innes | 「How Sweet to Be an Idiot」 | (「How Sweet to Be an Idiot」) |
訴訟を起こされ、作曲者をクレジットすることで和解したそうです。
被曲: | Oasis | 「The Importance Of Being Idle」 | (「Don't Believe the Truth」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | The La's | 「Clean Prophet」 | (「The La's」) |
イントロが似てる。
被曲: | ラッパ我リヤ | 「Do the GARIYA thing」 | (「Do the GARIYA thing」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Public Enemy | 「Can't Truss It」 | (「Apocalypse 91: The Enemy Strikes Black」) |
リズム隊がかなり激似。
被曲: | Printemps | 「sweet&sweet holiday」 | (「Love marginal」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 竜宮小町 | 「七色ボタン」 | (「THE IDOLM@STER ANIM@TION MASTER 生っすかSPECIAL 02 」) |
聴いた感じが、それっぽいと思う。
被曲: | μ's | 「SENTIMENTAL StepS」 | (「ユメノトビラ」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Kis-My-Ft2 | 「タナゴコロ」 | (「キミとのキセキ」) |
メロディラインが、それっぽい。 キーを下げると解ると思う。
被曲: | Oasis | 「Shakermaker」 | (「Definitely Maybe」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | The New Seekers | 「I'd Like to Teach the World to Sing (In Perfect Harmony)」 | (「We'd Like to Teach the World to Sing」) |
Oasisは50万ドル支払うことになったそうです。
被曲: | Oasis | 「Hello」 | (「(What's the Story) Morning Glory?」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Gary Glitter | 「Hello, Hello, I'm Back Again」 | (「Hello, Hello, I'm Back Again」) |
原曲のGary Glitterの名前もクレジットされ、印税を得ている。
被曲: | Oasis | 「Cigarettes & Alcohol」 | (「Definitely Maybe」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | T. Rex | 「Get It On」 | (「Electric Warrior」) |
イントロが酷似。チャック・ベリーのLittle Queenieにも似ているとも。
被曲: | μ's | 「Music S.T.A.R.T!!」 | (「Music S.T.A.R.T!!」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 765PRO ALLSTARS | 「CHANGE!!!!」 | (「CHANGE!!!!」) |
サビの部分と転調の所がそっくり。
被曲: | 放課後ティータイム | 「ぴゅあぴゅあはーと」 | (「ぴゅあぴゅあはーと」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Oasis | 「Fade Away」 | (「Whatever」) |
Aメロがそっくり。
被曲: | GLAY | 「However」 | (「REVIEW 〜BEST OF GLAY〜」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Oasis | 「Don't Look Back In Anger」 | (「(What's The Story)Morning Groly?」) |
全体のコード進行がそっくり。 本人達は参考にした事をバラしてました。 ちなみにタイトル元は、OasisのWhateverから。
被曲: | LAST AUTUMN'S DREAM | 「My Mistake To Make」 | (「Paintings」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Journey | 「Separate Ways」 | (「FRONTIERS」) |
被曲は今現在つべに上がってないけど、待てません(苦笑)。今度はイントロ、Aメロ、アウトロが似てる。