被曲: | ラフ×ラフ | 「クライアント」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Official髭男dism | 「I LOVE...」 | (「収録作品」) |
双方のイントロが似てると思います。
似てる度:★★★被曲: | トーコ | 「BAD LUCK ON LOVE ~BLUES ON LIFE~」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | DREAMS COME TRUE | 「サンキュ.」 | (「収録作品」) |
イントロ部分。原曲側は吉田美和の「デーオー」の音が大きくて聞き取りづらいですが(笑)。被曲が出た時は気づかなかった、、
似てる度:★★★被曲: | Little Glee Monster | 「いつかこの涙が」 | (「juice」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | GLAY | 「HOWEVER」 | (「HOWEVER」) |
イントロでやわらかな風が吹く~♪って歌いかけてもうた
似てる度:★★★被曲: | 緑黄色社会 | 「恥ずかしいか青春は」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | back number | 「水平線」 | (「収録作品」) |
双方のサビメロ部分が若干似てました。
似てる度:★★★被曲: | Paul McCartney | 「Here Today」 | (「Tug of War」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | The Beatles | 「Yesterday」 | (「Help !」) |
原曲と被曲は楽曲そのものは特に似ていないが、同じ作曲者、同じプロデューサー(マーティン父)、同じアレンジャー(マーティン父)の組み合わせでの仕事のために、被曲はアレンジやサウンドが原曲を思い起こさせるような感じに仕上がっている。
似てる度:★★★被曲: | チェッカーズ | 「Song For USA」 | (「SONG FOR USA」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | The Rolling Stones | 「She's a Rainbow」 | (「Satanic Majesties Request」) |
似てる度:★★★
被曲: | 乃木坂46 | 「おひとりさま天国」 | (「おひとりさま天国」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Owl City & Carly Rae Jepsen | 「Good Time」 | (「Good Time」) |
ひたすらAb→Eb→Bb→CmなもんだからよけいにGood Timeにしか聞こえない。あとチョコディスのお願い想いが♪みたいなとこあるし サビ後ナナナパートは初心LOVE思い出すしいろいろとすごすぎる
似てる度:★★★被曲: | ばんばひろふみ | 「SACHIKO」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Billy Joel | 「Honesty」 | (「収録作品」) |
SACHIKO思い通りにのところが似ている。有名ネタです。念のため投稿します。
似てる度:★★★被曲: | YOASOBI | 「舞台に立って」 | (「舞台に立って」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | BUMP OF CHICKEN | 「メーデー」 | (「メーデー」) |
サビが少し似てます。
似てる度:★★★被曲: | MY FIRST STORY | 「REVIVER」 | (「S•S•S」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Sleeping With Sirens | 「If You Can’t Hang」 | (「Let’s Cheers To This」) |
イントロのギターフレーズは割と似てるかなぁ
似てる度:★★★被曲: | AIRMAIL from NAGASAKI | 「メロスのように -LONELY WAY-」 | (「蒼き流星SPTレイズナー」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 杉山清貴&オメガトライブ | 「SUMMER SUSPICION」 | (「AQUA CITY」) |
双方のサビ同士 被曲:1985 原曲:1983「サマーサスピション」のサビのネタもあるかも、ってコメしたらこれ思い出したw
似てる度:★★★被曲: | TOMORROW X TOGETHER | 「ひとつの誓い (We’ll Never Change)」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 嵐 | 「PIKA☆NCHI」 | (「収録作品」) |
サビが似てる
似てる度:★★★被曲: | The Dave Clark Five | 「I Like It Like That」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | The Beatles | 「Please Please Me」 | (「収録作品」) |
曲中に「C'mon!」が入るというだけですが、まぁ意識はしてると思います。 浅香唯の「恋のロックンロール・サーカス」の「カモーン」もこのどちらかからでしょうね。
似てる度:★★★被曲: | 橘いずみ | 「永遠のパズル」 | (「こぼれおちるもの」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Mr.Children | 「名もなき詩」 | (「深海」) |
共に大サビの早口になるところが似てる。
似てる度:★★★被曲: | The Beatles | 「I'll Be on My Way」 | (「Live At The BBC」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | The Beatles | 「I'll Follow the Sun」 | (「Beatles for Sale」) |
どちらの曲も1950年代末にマッカートニーによってベースが出来上がっていたという共通点があるせいなのか、素朴な曲調がなんとなく似ていると思う。原曲、被曲ともにビートルズのヴァージョンで登録したため、ビートルズのヴァージョンがレコードやCDになった順番でこの組み合わせにしたが、楽曲そのものの発表順で考えると原曲と被曲は逆である。
似てる度:★★★被曲: | NONA REEVES | 「パーティは何処に?」 | (「DESTINY」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 山下達郎 | 「LOVE SPACE」 | (「SPACY」) |
なんか似てた…なんか(コードとか)似てない? たぶん影響元近いのかもね。しょうがないね(迫真)
似てる度:★★★被曲: | Aぇ! group | 「《A》BEGINNING」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | GLAY✕EXILE | 「SCREAM」 | (「収録作品」) |
イントロ(Woh…Trigger✕3)がほとんどSCREAMです
似てる度:★★★被曲: | SEKAI NO OWARI | 「最高到達点」 | (「最高到達点」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | The Buggles | 「Video Killed the Radio Star」 | (「The Age of Plastic」) |
Aメロ最初らへんのみ
似てる度:★★★被曲: | スカイピース | 「YouTuberの歌」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | サザンオールスターズ | 「東京VICTORY」 | (「収録作品」) |
被曲の1:19〜が原曲のサビに似てます。
似てる度:★★★