被曲: | 松任谷由実 | 「リフレインが叫んでる」 | (「Delight Slight Light KISS」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 浜田省吾 | 「DARKNESS IN THE HEART」 | (「FATHER'S SON」) |
被曲と原曲のAメロの出だし同士が似ている。 余談だが、「DARKNESS IN THE HEART」は1988年3月16日、「リフレインが叫んでる」は1988年11月26日に発売(両曲ともシングル化されていない)された為、被曲=「リフレインが叫んでる」、原曲=「DARKNESS IN THE HEART」にしておりますが実際の制作時期は逆かもしれません。
似てる度:★★★被曲: | ブルーベリーソーダ | 「天使が通る」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 松任谷由実 | 「リフレインが叫んでる」 | (「Delight Slight Light KISS」) |
サビが少し似てる
似てる度:★★★被曲: | (合唱曲) | 「そのままの君で」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 松任谷由実 | 「帰愁」 | (「OLIVE」) |
Bメロ同士のメロディーが似ている。
似てる度:★★★被曲: | 浜田省吾 | 「この新しい朝に」 | (「この新しい朝に」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 松任谷由実 | 「シャンソン」 | (「POP CLASSICO」) |
浜省の「この新しい朝に」のBメロがどこかで聴いたことが有るような無いような……、と思ったら、ユーミンの「シャンソン」のサビの出だしに似ていた。
似てる度:★★★被曲: | AKB48 | 「桜の花びらたち」 | (「桜の花びらたち」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 松任谷由実 | 「ジャコビニ彗星の日」 | (「悲しいほどお天気」) |
被曲の(2番終わった後の)間奏と、原曲のイントロ&アウトロが…
似てる度:★★★被曲: | 田原俊彦 | 「ジャングルJungle」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 松任谷由実 | 「Happybirthday to you 〜ヴィーナスの誕生」 | (「収録作品」) |
Aメロが少しテンポ的には似てます
似てる度:★★★被曲: | あいみょん | 「愛を知るまでは」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 松任谷由実 | 「やさしさに包まれたら」 | (「収録作品」) |
似てる
似てる度:★★★被曲: | AKB48 | 「青春と気づかないまま」 | (「フライングゲット (Type-A)」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 松任谷由実 | 「夕涼み」 | (「PEARL PIERCE」) |
両曲のBメロ(青春と気づかないまま=思い出と引き換えに…、夕涼み=みがいたルーフを…)の出だしのメロディーが似ている。
似てる度:★★★被曲: | Mr.Children | 「旅立ちの唄」 | (「旅立ちの唄」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 松任谷由実 | 「わき役でいいから」 | (「水の中のASIAへ」) |
両曲の前奏部の出だしが似ている。
似てる度:★★★被曲: | 松任谷由実 | 「わき役でいいから」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 松田聖子 | 「Rock'n Rouge」 | (「収録作品」) |
サビが似ている。作曲者は同じ。
似てる度:★★★被曲: | 浜田省吾 | 「愛しい人へ」 | (「PROMISED LAND~約束の地~」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 松任谷由実 | 「わき役でいいから」 | (「水の中のASIAへ」) |
「愛しい人へ」と「わき役でいいから」、両曲の前奏が似ている。
似てる度:★★★被曲: | MUCC | 「最終列車」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 松任谷由実 | 「あの日にかえりたい」 | (「収録作品」) |
似てる
似てる度:★★★被曲: | ポルノグラフィティ | 「サウダージ」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 松任谷由実 | 「真夏の夜の夢」 | (「収録作品」) |
イントロが似てる
似てる度:★★★被曲: | 布袋寅泰 | 「RUSSIAN ROULETTE」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 松任谷由実 | 「真夏の夜の夢」 | (「収録作品」) |
似てる
似てる度:★★★被曲: | とんねるず | 「ガニ」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 松任谷由実 | 「やさしさに包まれたなら」 | (「収録作品」) |
サビの歌い出しが似てる。
似てる度:★★★被曲: | 藤井風 | 「damn」 | (「damn」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 松任谷由実 | 「DANG DANG」 | (「DANG DANG」) |
だんだん、という日本語を英語で当て字にして2回重ねるところ。
似てる度:★★★被曲: | 日向坂46 | 「JOYFUL LOVE」 | (「キュン」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 松任谷由実 | 「カンナ8号線」 | (「昨晩お会いしましょう」) |
両曲のサビのメロディーがなんとなく似ている。
似てる度:★★★被曲: | 松田聖子 | 「薔薇のように咲いて 桜のように散って」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 松任谷由実 | 「春よ、来い」 | (「THE DANCING SUN」) |
「♪ルリラ~ルルリラ~」と「♪春よ~遠き春よ~」のメロディー部分は音符を変えただけのような。全体的にはX Japanの「Forever Love」もよぎる。
似てる度:★★★被曲: | 浦井健治 | 「Piece of Peace」 | (「Piece of Peace」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 松任谷由実 | 「春よ、こい」 | (「松任谷由実40周年記念ベストアルバム 日本の恋と、ユーミンと。」) |
春よ、こいの 淡き光立つ俄雨 いとし面影の沈丁花のところが似てます。
似てる度:★★★