被曲: | 松任谷由実 | 「守ってあげたい」 | (「昨晩お会いしましょう」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Electric Light Orchestra | 「Last Train to London」 | (「Discovery」) |
YouTube Official Video 1:09〜 原曲のサビの部分と被曲のサビが似ている。 リリースは、原曲1979年、被曲1981年。
似てる度:★★★★★被曲: | PUFFY | 「これが私の生きる道」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 松任谷由実 | 「Hello, my friend」 | (「収録作品」) |
「これが私の生きる道」のサビが「Hello, my friend」のAメロに似てます。両曲とも1996年に発売されましたが、松任谷由実の方が先です。
似てる度:★★★★★被曲: | 松任谷由実 | 「真夏の夜の夢」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | ブリジット・フォンテーヌ | 「ラジオのように」 | (「収録作品」) |
テンポこそ違いますが、全部似てました。
似てる度:★★★★★被曲: | day after tomorrow | 「CURRENT」 | (「primary colors」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 松任谷由実 | 「DANG DANG」 | (「PEARL PIERCE」) |
高低差の激しい独特のサビがとても似てる。
似てる度:★★★★★被曲: | 藤田麻衣子 | 「朝月夜」 | (「朝月夜」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 松任谷由実 | 「春よ、来い」 | (「THE DANCING SUN」) |
イントロ同士結構似てます
似てる度:★★★★被曲: | 荒井由実 | 「中央フリーウェイ」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Bob James | 「Take me to the mardi gras」 | (「収録作品」) |
J-Popはパクリの同義語。
似てる度:★★★★被曲: | 荒井由実 | 「翳りゆく部屋」 | (「翳りゆく部屋」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | J.S.バッハ | 「Wachet auf, ruft uns die Stimme」 | (「Wachet auf, ruft uns die Stimme」) |
酷似!
似てる度:★★★★被曲: | 松任谷由実 | 「虹の下のどしゃ降りで」 | (「A GIRL IN SUMMER」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 岡田有希子 | 「十月の人魚」 | (「十月の人魚」) |
原曲1985年、被曲2006年。サビメロがほとんど同じ。原曲は松任谷正隆作曲、被曲は松任谷由実作曲。ん?
似てる度:★★★★被曲: | 松任谷由実 | 「真夏の夜の夢」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 沢田研二 | 「6番目のユ・ウ・ウ・ツ」 | (「収録作品」) |
似てる
似てる度:★★★★被曲: | 米米CLUB | 「すべてはホントでウソかもね」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 松任谷由実 | 「守ってあげたい」 | (「収録作品」) |
双方のサビが似てます。
似てる度:★★★★被曲: | Official髭男dism | 「日常」 | (「Rejoice」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 松任谷由実 | 「カンナ8号線」 | (「昨晩お会いしましょう」) |
♪ノルマ以下か以上か〜 からの部分と、♪想い出にひかれて〜 からの部分が、完全に一致するわけではないけど結構似てる
似てる度:★★★★被曲: | 乃木坂46 | 「熱狂の捌け口」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 松任谷由実&小田和正&財津和夫 | 「今だから」 | (「収録作品」) |
双方のサビが似てます。
似てる度:★★★★被曲: | 爆風スランプ | 「KASHIWAマイ・ラブ〜ユーミンを聞きながら〜」 | (「I.B.W.-IT'S A BEAUTIFUL WORLD-」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 松任谷由実 | 「埠頭を渡る風」 | (「流線形'80」) |
秘曲のタイトルで分かる通り、原曲へのオマージュ曲なので所々似ています。 聴き比べると面白いのでは。
似てる度:★★★★被曲: | 松任谷由実 | 「ハルジョオン・ヒメジョオン」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | Seals & Crofts | 「Summer Breeze」 | (「収録作品」) |
イントロ部分。この2曲とは関係ありませんがユーミンは川崎龍介という歌手に「サマー・ブリーズ」という曲を提供しています。(「サーフ天国、スキー天国」の原曲)
似てる度:★★★★被曲: | きゃりーぱみゅぱみゅ | 「ファッションモンスター」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 松任谷由実 | 「ダイアモンドダストが消えぬまに」 | (「収録作品」) |
被曲のイントロや間奏のメロディが原曲のサビに似てます。
似てる度:★★★★被曲: | Chuning Candy | 「ダイナミック琉球」 | (「収録作品」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 松任谷由実 | 「春よ、来い」 | (「収録作品」) |
双方のサビの始めのメロディが似てます。
似てる度:★★★★被曲: | 終日柄 | 「春が降る」 | (「春が降る」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 松任谷由実 | 「春よ、来い」 | (「THE DANCING SUN」) |
被曲出だしと原曲サビが似てます
似てる度:★★★★被曲: | 緑黄色社会 | 「花になって」 | (「花になって」) | |
---|---|---|---|---|
原曲: | 松任谷由実 | 「真夏の夜の夢」 | (「U-miz」) |
サビが結構似てます
似てる度:★★★★